Smile Circus

Smile Circus

2008年04月22日
XML
実習講座受けてきましたスマイル

この講座は、

と、同じ目標を持って、頑張っている仲間が集まります!

今回は、1期生の方々、2期生の仲間、7名参加!
活気に満ちあふれていました♪

クラスに参加して下さる方々に
どうすればわかりやすく伝えられるのか、
クラスを楽しんでもらうにはどうすればいいか、
ポイントは沢山あります!

hiromi_02.jpeg



hiromi_01.jpeg


でも・・・やっぱり、色々考えながらでも、
伝える事って楽しい♪
だからこそ!
この素晴らしいプログラムを間違って伝えないように、
理解してもらえるように、楽しんでもらえるように、
もっともっと鍛錬が必要!!!!

課題はたっくさん残りました(^^;)

だからこそ、この講座を受けることが出来て良かったです☆

同じ目標を持っている方々と一緒にできて、
刺激を受けました!
人のを見る事で、学ぶ事も沢山ありました!!



" わかっている " と思ったら成長がとまる

私はまだその段階までも達していないけど、
いつでも学び続けていく姿勢を大切にしたいです☆

最後になってしまいましたが・・・
マコ先生、陽子先生ありがとうございました!

すっごい余談ですが・・・

マドレTV・マドレラジオ・講座など聞いてない日はありません!
これは、前のめりに
" 吉祥寺の産後クラス " 予約しといた方がいいかな?
と思う今日このごろでした星


**☆練習の記録☆**
●アイソレーション肩、腰、胸
●DOWN.UPのリズム取り
●ボールリズム取り、骨盤コントロール
●リード練習

・リード:時間に収めることばっかりで、
コミュニケーションをとる!ということが抜けている!
早口で、声のトーンが高い、息切れ隠せていない
・アイソレーション:・肩シェイク、動かそうとすると、
お腹が抜けて動かないという悪循環を繰り返している!
・腰上下、沈みがたりない。くねくね。

リードまずは、声のトーン!
今ある台詞少し削ってみて、早口にならないようにする。
注意してもらった手の形、鏡よく見て行う。
アイソレーションは、もう一度、ポイント見てみる!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月28日 19時00分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[インストラクターへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: