Smile Circus

Smile Circus

2009年01月23日
XML
(遡って書いています)
マタニティボディケア&フィットネス教室@吉祥寺東
(講師:吉田紫磨子先生)
こちらも3週目です。
産後クラスと違うのは・・・これで卒業ということです☆


まずは!
産後すぐからできる『NEW産褥体操』からです。

” なぜ、これを最終回にやるかというと、
皆さん出産に近づいているからです。"



多分、私もこれを知らなかったら産後に
『うつ伏せになる』
なんて発想でなかったと思います!!
ぜひぜひ、気持ちよさと、キツさを味わって下さい☆


そして、弾み納め!
ボールエクササイズです!!

私がマタニティクラスに通っていた時は、2回で終了だったので、
ここまでできていませんでした。
初めて見た人はビックリするだろうな~
妊婦がボールでジャンプしちゃってるんですから。

始めはボールで弾むのすらおっかなびっくりだった皆さんが!すばらし~!!
スマイル


ワークでは、
陣痛中・産褥期に、パートナーに何をやってもらいたいか、書きます。
そして家に帰ったら、パートナーが何をやってあげたいか、聞きます。

コミュニケーションは
「要求のぶつけ合い」ではなく「意見の擦り合わせ」だから。


(アシスタントにきてるのに・・・;)
ついつい要求ばかりしてしまう。

出産もそうだけど、育児も、女性が主体のものだから。
だからこそ、男性も主体的になって、まずは考えてもらって、
2人で意見をすり合わせて、共有していかなければいけないんですよね。

勉強になります。。。


クラスでは、内容も、先生の言葉も全て勉強になります。

そして、参加者の皆様からも勉強させて頂きました。

CIMG5220m.JPG
ありがとうございました☆
良い出産をしてください!!

怪我でお休みされたMさん、お大事になさってください~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月02日 01時09分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[インストラクターへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: