Smile Circus

Smile Circus

2009年07月26日
XML
産後セルフケアインストラクターとしての新しい生活を始めるべく!!
環境を足元(?)から整えております。

東京はとーーーーってもいい天気でしたね
久しぶりに、家族3人でおでかけ!!
パートナーの実家へ。
と~っても、くつろいでしまった私は、お昼寝までさせて頂きました♪”
(なんて嫁でしょう(^^;)

って・・・

家族孝行も大切ですが、


洗面所⇒冷蔵庫⇒お風呂・・・に続きます第4弾は、
キッチンのシンクでございます!!

この水回り掃除に共通して言えることは・・・

『一度キレイにしたら後は継続のみ!!』



シンク汚れの大敵は、水垢!!
だから、最後に乾拭きは必須(!)です。

私が始めにやった、徹底的お掃除は、

1、重層をふりかけ、スポンジでみがく
2、お酢をたらしたぬるま湯でふく
3、乾拭き


するとびっくり
NEC_0872.JPGNEC_0873.JPG
 こんなにピカピカ

あとは、一日1回でも乾拭きしてあげることで、持続させた一週間でした☆

なんでも習慣になってしまえば、出来てしまうもんです。



↓↓↓☆体験会を行います☆↓↓↓

*産後のボディケア&フィットネス 体験会@江古田*
バランスボールエクササイズを50分行います♪
有酸素運動ですっきり汗を流しませんか!?
ご自宅で続けられるセルフケアもお伝えします☆

>> 7月22日(水 )☆参加頂いた皆様ありがとうございます☆
 7月27日(月)☆受付中☆あと2名様!!

     AM10:30-11:30


場所:川端ビル2F
(西武池袋線江古田駅徒歩1分!/大江戸線江古田駅徒歩6分!)


☆詳細・お申し込みはコチラをクリックして下さい☆


↓↓↓☆練習に励んでいます☆↓↓↓

【本日の練習記録/振り返り&気づき】

・ステップタッチ腕&脚キューイング練習
・『肩こりのセルフケア』ファシリテート
NEC_0874.JPG
・スラスラ言い過ぎていて、強調がたりない。効果を実感してもらうのも、ちゃんと聞いてもらうためにも、伝えるためにも、大袈裟なくらいに強調&繰り返しいうこと。
・導入「赤ちゃんの重さ~」はサラッと言う。産後はお腹に力がにはいりづらいということを始めに一言付け加える。
・自分も実感している効果を言葉にすることで、より実感を引き出せる

*-*-*-*-*-*-*-*
明日にむけて
*-*-*-*-*-*-*-*
・アイソレーション一連 ・ステップタッチ腕&脚キューイング練習 
・体験会&振り返り

参加者とのコミュニケーション、スムーズにクラスを運ぶ、伝わりやすく










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月26日 21時34分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[インストラクターへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: