Smile Circus

Smile Circus

2010年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
保育園の新年度に、よーやく登園できました。
新しい子たちはまだ慣し保育中なんですね。
病院で、登園許可書をもらってから少し遅い時間に行ったんですが、
泣き声がたくさんでした
子どもは、ちょっとお兄さんぶってましたーーー。

でもね・・・
NEC_1430.jpg
 ズボンを履けるようになった(少し手伝うけど)ので・・・
 シャツも履こうとします。間違ってますから~

彼の今期の目標は、憧れだった「れいくん」みたいになること。

だめだ。まだよく分かってないや大笑い
新しいお友達ともすぐに仲良く遊べましたよ~
って言われたから、いっか!!


『よみうり文化センター川越』 の卒業生から送ってもらいました。
R0013496.jpg

いっつも、クラス終了時間を少しオーバーしちゃう勢いのこのクラスでした。
でも、終了後、どうしても4人皆で写真が撮りたい
と、私のものとは別に撮りました^^。

このクラスも、初めてのカルチャーでの代講クラスでしたが、
皆、暖かい人たちでした。
皆の共通は『嵐のファン!!』ってこと

そんなの大人の会話ができる人達とじゃないと、

産後・・・もっとディープな関係を築きたい方!!

是非!!来週月曜日のよみうり文化センター川越
『マドレボニータの産後エクササイズ』
にいらしてください!!!!

東武東上線沿線の方ーーーー!
お待ちしております☆


体験後、コースへのお申し込みができますよ☆
>>クラスの詳細、コチラからご覧くださいね。


少し時間ができたので、最近少し考えはじめていた
ピラティスインストラクターとしての自分のことも考えてみました。

そもそも自分はどうしてピラティスをやりたいのか・・・というところから。
誰に教えたいの?というところも。
今、具体的に動いていないので、とりあえず講習を受けることにしました。
やっぱり、行動起こさなきゃ始まらない

産後セルフケアインストラクターになって、
より、中途半端にはしたくない!という気持ちがでてきたものの・・・

「これはいい!」って、なんでもかんでも取入れていくのも、
なんだか違う気がしているのです。
それぞれの専門家がいていいんだよな。。。

とりあえず、申し込んだビビッときた講習は、
5月の後半だから、まだまだなのです~


高円寺クラスは4月コースが始まります!ので、
(お天気良さそうで良かった^^。)
↓↓↓5月コースの受付開始です☆↓↓↓

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
☆受付中☆
 ☆ 2009年10月13日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
    場所:BABY-Q Dance Lab.(JR中央線・高円寺駅から徒歩2分!)

※このクラスは『杉並子育て応援券』がご利用いただけます
 (体験参加にはご利用いただけません)
>>詳しくはコチラをご覧ください


マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【4月スタートコース】4/12・26・5/10・24・6/14・28(第2,4月曜日)10:00~11:30
※このクラスはよみうり文化センター川越まで直接お申し込みください
>>詳しくはコチラをご覧ください


産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【5月コース】12・19・26・6/2日(毎週水曜日)10:00~12:00 ☆受付中☆ 残席6
2009年10月14日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
   場所:アヤベダンススクール(西武新宿線・池袋線、所沢駅東口徒歩2分! )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月06日 05時51分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: