Smile Circus

Smile Circus

2012年11月01日
XML

 マドレボニータのにんぷクラス@所沢11月コース(7・14・21/水)12:30~14:30
 お申し込み受付中です。妊娠中を快適に過ごすため・安産のために、体と向きあう! コチラ から。


『産後のボディケア&フィットネス教室』
総本山吉祥寺クラス10月コース、全員皆勤賞で最終回を迎えました。

前日に熱を出した...という方も「どうしても今日来たかったから」と
気合いで治す!のではなく、パートナーに話して早く帰ってきてもらい
2時間子どもを見ていてもらって別室で休む...という、なんとスンバらしい!
これもパートナーを信頼していないとできないことですよね。

その信頼するにもコミュニケーションが必要。
そのコミュニケーションをとるにも体力が必要。

だから子育ての導入期に全てひっくるめて自分と向きあう!というのが産後クラス。

最終回は、クラスは先週初めて宿題が出た骨盤呼吸法と骨格調整から。
呼吸法では、脚の形を変えて、腹筋や背筋に負荷をかけていく方法も。
呼吸法も、負荷を自分で選択できるんです。
自分の骨格も自分で調整しながらそれを維持する筋力もつける。

IMG_0051b.jpg

こうやって必死に自分と向きあうことや
皆で声を出しての発声腹筋を一生懸命やること、、、
自分のことに一生懸命な姿は、恥ずかしいことでもなんでもない。
子どもにそう育って欲しいと思うならば、そういう姿を見せていたい。

IMG_0064b.jpg

『人生・仕事・パートナーシップ』
このテーマについて、3回にわたり、自分の言葉を吟味して

そして、最終回は『5年後の私』についてもテーマになります。

『5年後の私』というのは、
自分のことを語れるようになったからこそ見えてくるもの。
ガラッと変わってしまったからこそ見つめ直して行きたいのに
「私」を忘れ、「言葉」を失くしていては何も見えてこない。

IMG_0070b.jpg


それまではとても息苦しかった...と。

身体ごと自分と向きあうこと、セルフケアで自分自身と向きあうこと
自分のことを語ること、語る言を取り戻すことで「私」向きあい、
他者とのコミュニケーションの中で、自分を取り戻していく。
この過程が大事なのかもしれない。

一人で考える限界、抱える限界を知り
他者とコミュニケーションをとる中で感じることがあると
「自分であること」を諦めない人生になるのかもしれない。

子どもがいると、色々時間をつくることも大変になる。
だから、諦めることも多くなるのかもしれない。
でもそれを「子どものために」と諦めるのが、自分自身の選択の中で
「選ばない」のかは、人間関係の豊かな繋がりや人生の豊かさに広がっていくのかも。

子どもだって「あなたのために」と言われても...頼んでないよ〜っていいたいですよね^^;
本当に子どものために必要なのは、子どもの人権を無視しないことだと思う。
片手間にできないことがあれば「預ける」という選択をする。
母親以外の大人との触れ合いを奪う必要はどこにもない。

子どもに100%目を向けられないから自分のことを諦める...のではなく
じゃぁ、その時間に子どもらしく過ごせる場所を確保する。
やりたいことの為には今までの倍以上のコミュニケーションが必要となる。
どれを選択するのかは、他の誰でもない自分自身で、何のせいでもない。

色んな人生・色んな職業の人がいて
母となってもそれは変わらない、、、そんな出会いが嬉しい1か月でした。
吉祥寺クラス10月コースの皆さま、1か月間ありがとうございました


産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【12月コース】11/27・4・11・18(火)10:00~12:00 受付中
 ☆ 2012年5月22日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
 ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【11月コース】7・14・21・28(水)10:00~12:00 定員になりました
【2012年1月コース】9・16・23・30(水)10:00~12:00 受付中
 ☆ 2012年7月4日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

マドレボニータのにんぷクラス@所沢
【11月コース】7・14・21(水)12:30~14:30 受付中

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 >>詳細 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

wmsbana_319_113.gif
WMS練馬・豊島情報@練馬 11/19(月) 10:00~12:00 >>詳細 click!

twitterのアカウントは hiromile です

Hiromi Takeshita バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月04日 13時46分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: