ど~?

ど~?

PR

プロフィール

mixfly

mixfly

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

2007年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中村勘三郎、柄本明、小泉今日子主演の時代劇

東海道中膝栗毛でもおなじみのやじきた道中に落語のネタを織り交ぜて楽しい映画になってます。

ほれた花魁のためにせっせと偽者の指を作り納めるやじさんとどじを踏んで芝居を台無しにして江戸にはいられなくなったきたさんが病気の父親に会いたいという花魁を足抜けさせて旅に出る。
酒を飲んで手がつけられなくなって大暴れするきたさんのおかげで一文無しになり、見つけたコダヌキを鍋にしようとするやじさん、道中いろいろなことが起こります。

題名にある「てれすこ」とは何だか得体の知れない魚のような物、見つけた男が金欲しさにつけたでたらめな名前だが、不審に思った代官はまた名前のわからない物が出たというとその男は「すてれんきょう」と告げるがそれは「てれすこ」の干物だったので投獄される。が、「イカを干せばスルメとなる」と山のようにスルメが投げ込まれたのでお咎めなしとする。
道中に上記のような上方での話が挟みこまれて良いアクセントになっている。

難しい講釈抜きに只目の前に映し出される面白い話に大笑いするのが正しい観方。



三代目三遊亭金馬 名演集13;てれすこ|七の字|雑俳|艶笑小噺総まくり
名人 六代目三遊亭圓生;その十一 佐々木政談|てれすこ
【CD】ビクター落語 二代目 三遊亭円歌 7 茶釜の喧嘩/龍宮/羽団扇/てれすこ/三遊亭円歌(二代目)
東海道中膝栗毛(上)
東海道中膝栗毛(下)
現代版・東海道中膝栗毛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月10日 19時22分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: