ヴィオレッテの独り言

ヴィオレッテの独り言

2011年11月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
空の中、主人と二人で時代劇撮影所探訪に行って来ました。

 年に2~3回程度、京都のあちこちに日帰りで行きます。
 時代劇大好きなご主人様にお付き合いしています。私も大好きですが……
 最近はCGが発達して、自由に背景を作ることができますが、やっぱり、自然の景色が一番良いかなぁ。と思っています。

 今回は、流れ橋・仁和寺に行きました。
 帰りついでに、安土桃山城にも行ってきました。

 残念ながら、流れ橋は今年の台風ですっかり流されていました

 「レア物を見れて良かった」「完成したら、また、見に来んとあかんなぁ」
 などと、言いながらその場を去りました

 仁和寺では、「どこを時代劇に使っていたのか」と、二人でワイワイいいながら、散策しました。
 御室流の展示会があるのでしょうか? 
 御殿では、お花を活けておられました。先生らしき方や社中さん方が、一生懸命お花を活けておられたのが印象的でした。
 私は、未生流ですが、昔々私も展示会で活けた事があるので、それを思い出し楽しませていただきました。
 これまた、レアな体験で、懐かしく、一人で色々と楽しみながら、御殿内を歩かせていただきました。

 レア物ついでに「安土桃山城」に寄ろうという事になり、帰りに少し遠回りしてみました。
 知識だけはあるけれど……、実際に行くのは初めてです。とっても楽しみにして行きましたが、これまた、城内には入れず、お城の周りを一周して帰りました。人が少ないので?? とは思ったのですが、少ないはずや、城内見学がでけへんねん。


 次回は、何時・何処に行くのかは不明ですが、まだまだ、行きたい所があるので、楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月21日 15時01分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ssヴィオレッテ

ssヴィオレッテ

カレンダー

コメント新着

ssヴィオレッテ @ Re[1]:打掛の完成(11/25) ひろえちゃんさん 早速、来ていただい…
ひろえちゃん@ Re:打掛の完成(11/25) うふふ(#^.^#) 本日も有難うございます。…
ssヴィオレッテ @ Re:ここにいてたなー(10/26) こんな所に来てたんかいなぁ。 久しぶり…
ちちははよひがし @ ここにいてたなー おおーい。 いっぱい話したいことがあっ…
ちちははよひがし @ Re:第八回 定期演奏会(11/15) おつかれさまですー。わはは。ええかんじ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: