全814件 (814件中 1-50件目)
先週は天皇賞のため、東京競馬場現地観戦でしたが、1レースしか当たらず、それもトリガミでした。今週は家でテレビ観戦、アルゼンチン共和国杯で久々の十万馬券ゲット。先週負けすぎたので、弱気になって賭け金を絞ってしまったのが悔やまれます・・・このまま、無茶な賭け方しなければ、今年はプラスで終われそうです。
2025.11.09
コメント(0)
今月は計146キロ走りました。先月から記録をつけて真面目に走り出し、先月は100行きませんでした。今月は最低100、目標120くらいと思ってたので、まあまあ、上出来です。一回一回が短いので、来月は合計150以上、10キロ以上を4回以上(今月は1回のみ)程度を目標にしたいと思います。
2025.10.31
コメント(0)
すごくおなかがすいて、今日は久しぶりにくいどんランチでたっぷり食べようといったところ、価格が変わって、値上がりはまあしゃあないとして、なんと、おかわり無料ではなくなっていました。これも実質値上げと言うべきで、二重に値上げたれたようなものです。北海道もいつも大盛どまりにしてたので気づかなかったのが、久しぶりにおかわりしようと思ったら、おかわり無料ではなくなっていました。そのうえ、最近、大盛の量が以前に比べて少なくなってしまっています。コメが値上がりしてまあ大変なのはわかりますが・・・おかわり無理を続けているのは、私のよく行くところでは、松屋食堂、やよい軒。利用頻度が急上昇。
2025.10.17
コメント(0)

健康診断の結果が届きました。眼圧が高く緑内障の疑いということで、眼科を受信しました。周辺視野を計るということで、なんか一点を見つめて、目玉を動かさずに周辺が光ったらボタンを押すという検査をしましたが、右目のあと、左目をやると、よく見えない感じがしたので、左目はもうやられちまったかと思いましたが、結果は問題なしでした。眼底写真で薄くなってるところがあるので、少し心配とのことでしたが、とりあえずは、経過観察で半年後にまた受信ということになりました。HbA1cも高めということでB判定。将来、糖尿病のリスクということです。運動量は十分、空腹時血糖は問題ないので、食後に運動するようにしたいと思います。特に昼は食べてすぐの昼寝がよくないかも・・・
2025.10.02
コメント(0)
今日は、あさ、マンションの周りを3キロ走りました。一周約400mなので、どんだけ走ったかちゃんとわかります。ゆっくり走ったとは言え、3キロに23分30秒 1キロ8分近いペースです。遅すぎ~~20代のころはゆっくり走っても1キロ5分くらいで行けたのが、とんでもなく遅くなってます。まあ、これから徐々に上げていこう。とは言っても20代のペースにはまず戻れないでしょうね。
2025.09.06
コメント(0)
健康診断に行ったら、駐輪場が有料になっていました。困った。と思ったけど、二時間無料とあるので、二時間以内には終わるかなと思って、止めました。1時間ちょっとで追われてよかった。よかった。今回は、胃の検査や超音波などなく、そうすると、検査着に着替えずそのままでいいといわれました。新しい使い捨てスリッパをもらって帰ろうと思ったのに・・・その場では特に異状なく、血液検査等の結果は、あとから郵送です。9時半ころ終わったので、それからジムに行って、いつも、朝食べて測ってるけど、空腹状態で測ったほうがいいかなと、体組成を測りました。体重が少し軽いくらいで、あんまり変わらんかった。
2025.09.03
コメント(0)
夏休み明け、久しぶりの学校です。夏休み中は午前、午後の二回、ジムに行く生活がつづいてましたが、午後しか行けません。朝、割と涼しかったのもあり、久々に外を走りました。ジムでトレッドミルで走るのに比べて、やはり、きついです。ちょっと膝が痛かったのもありますが。。。なんとか、20分くらい走って、あとは歩いて帰ってきました。
2025.08.28
コメント(0)
暑さのあまり、朝、ピッチング練習、坂ダッシュを週二回くらいやってたのをついにあきらめ、三週間、さぼりです。昼間の移動は、日陰へ日陰へと自転車を寄せて、日陰のないコースは多少遠くなっても迂回して日陰を求めてます。ちょっと買い物やジムに行くだけでも、脱水症状を起こしそうで、水をもって、途中で飲めるように備えます。先週、少し涼しくなって、暑さのピークも過ぎたかと思いきや、今週、月曜日は最高気温37度と今夏最高に、今度こそこれがピークでだんだん下がっていってほしいものです。
2025.08.20
コメント(0)
最近、選挙に行くと、なんか受けられるサービスがありますね。意識してなかったのですが、期日前投票のあと、置いてある投票証明書を「まあ、いらんよな。」と思いつつ、とりあえず、もらって、無造作にポケットに入れました。うちに帰ってから、メールを見ていると、投票証明書のコピーを送るとプロテインがもらえるというのがあったので、「ラッキー」と思って、証明書を出そうとポケットを探ると、ありません。その後もいろいろありそうです、もうちょっと大事に取っておくんだった・・・
2025.07.19
コメント(0)
昨日のソフトボールの動画をチェックしているといつの間にか時間が・・・慌てて、学校に行く途中、なんで、今頃、登校している子がこんなにいるんや???なんか行事でもあって、私の行く日ではなかったのか???時計を見ると、1時間早かった・・・
2025.07.09
コメント(0)
真夏日のソフトボール二試合一試合目は指名打者で守りにつかなかったのに(二試合目はピッチャー3イニング)むっちゃ疲れた、帰って、撮った動画を見ようとスマホを持ったら指が攣った。背中とふくらはぎも攣りかけてる・・・プールでほぐして、冷やして・・・・
2025.07.06
コメント(0)
テープルに備え付けの紅ショウガ入れから紅ショウガを取ってごはんに載せると、なんか、ビニールの切れはしが・・・からしの袋でした・・・翌日、日替わり定食を頼んだら、なぜか、生姜焼き定食を持ってきたので、「違います。日替わりです。」というと、引っ込んで、そのまま、ずっ~と待ってても出てこない。店員さんを呼んで「出す気あるんですか?」「すみません。生姜焼きですか?」「日替わりです。」「すみません。日替わり終わっちゃって、他のものでいいですか」よくない、て言ってもしょうがないのですが、さっき、それでいいといえば食べれた生姜焼きを今更頼むのはなんか悔しいので、唐揚げ定食を頼みました。「日替わりぉ割っちゃって、なんで今頃、言うんや、生姜焼きが違ってた時にいうべきやろ」くらい言えばよかったとあとで思いました。そのときはまだあったかもしれないので、二重にミスしとんのや。結局、2~30分で済む食事に一時間くらいかかってしまった。
2025.06.26
コメント(0)
今週、急に暑くなりました。火曜日、もう、午後練習なんか無理と、朝8時くらいから、ピッチング(木陰)と坂ダッシュをしたら、熱中症気味で、頭ぼーってした感じて、筋トレも軽くすまして、プールで普段はジャグジーで暖まりながらストレッチするところを、とにかくブールに浸かって、身体冷やして、、、夜も水風呂にしてなんとか持ち直しました。調べるとこの辺は最高気温36℃でした。朝も5時6時じゃないと無理ですね。翌日は、日が陰る18時過ぎてからにしました。このくらいのほうが、まだ涼しいですね。今日は最高が30℃ちょっとみたい。室内にいたらこれが涼しく感じるなんて、、、
2025.06.21
コメント(0)
きょうは午前中、筋トレでへばったので、泳ぐのは午後にして、でも、早めに行って、最初は軽く、泳いでたのが、時間がたくさんあったので、途中から頑張って、1850m泳ぎました。今年、最長です。1800まで来たら、この際、2000までと思いましたが、そっから50でもうへばって、あんまりやりすぎても、あとから、どっと疲れがくるといけないので、今日のところはそこまでにしました。ジャグジーでしっかりほぐして帰りました。
2025.06.05
コメント(0)
今年は(から?)ダービーが6月になりました。 朝一番の入場券は取れず、2番手入場ではスタンド席は2席しか取れず、芝生で観戦。天気が良く暑くて、熱中症気味に。途中から、皆と離れて日陰になったスタンドで涼んでなんとか持ち直しました。馬券の方も少しやすんで、購入レースも少なかったので、肝心のダービーも外しましたが、まあ、大負けせず、いつもの寿司屋でサクッと飲んで帰りました。
2025.06.01
コメント(0)
最近は、〇〇ベイで払えるところはペイ払いなので、あまり、クレジットカードを使うことはないのですが、ペイの使えないスーパーで楽天カードで払おうとしたら、ありません。その場は仕方がないので、他のカードで払って、小銭入れ、札入れと改めましたが、ありません。二日前に、サンドラッグでスマホのポイントカードがつながらず、仕方なく、楽天カードのボイントカードを使った記憶があり、サンドラッグのポイントカードもなくなっているので、そこで忘れたのかなと思いましたが、見つからないとカード会社や警察に届けたり、面倒やなあ・・・とか思いつつ、とりあえず、カード利用履歴をみると12日から使われてないので、悪用はされてないのでひと安心ですが・・・いったん家に帰って、家の中を探してやっぱりないと、雨が止むのを待って、サンドラッグまで行くと、ありました。本人確認書類を見せて、返してもらいました。とりあえず、置かないようにしないといけませんね。
2025.05.18
コメント(0)

バットを買いました。前のバットがどうも合わないので人に譲って新しいのを買いました。果たして今度のはどうか?https://youtu.be/J0-7MENzTrE
2025.04.28
コメント(0)
電話代の支払いのメール。支払い済の通知と思ったら、未払いになってる。つよし入学、引っ越し関係で一時的に利用枠増やしてたのが、元に戻ったけど、まだ、支払が終わってないので、利用限度枠オーバーになってます。次の支払いまで使えん、、、わずか22円の電話代の支払を他のカードに切り替えました。他にも大事なものがはらえなくなりそうで怖いな、、、
2025.04.17
コメント(0)
学校で必要というので、つよしにパソコンを購入するのと同時に、保護者も学割価格で買えるというので、家のパソコンも新しく購入しました。前の動作がむちゃくちゃ遅くなっていたのと、オフィスがなぜか使えなくなり、windows10ももうすぐサポート切れというのも考え、購入したら、びっくりくらい早くて快適です。前まで使ってた動画編集ソフトがどうももうないようで、新しいのを探さないといけませんが、他は大体、新しいパソコンに移して使えそうです。
2025.04.08
コメント(0)
今シーズンのソフトボール初試合です。2回雨天中止があったので例年より遅くなりました。1日2試合チームは連勝個人としても打者2打数1安打2四球1犠飛投手1勝3回無失点と上々のスタートでした。この調子で頑張ろう!
2025.03.30
コメント(0)
15〜16歳200mバタフライ29日予選10:50頃 決勝16:30頃予選スタートリストhttps://swim.seiko.co.jp/2024/S70612/start/03S151.pdf15〜16歳100mバタフライ30日予選10:40頃 決勝16:20頃予選スタートリストhttps://swim.seiko.co.jp/2024/S70612/start/04S251.pdfhttps://youtu.be/ifvkuWpcpFw?si=KpvEtIm4FYlNLMmb
2025.03.24
コメント(0)
つよしくん、大学競走部の合宿所に入寮のため引っ越しました。https://youtube.com/shorts/60K5_EapqqM?si=cMVwo-0BZzq4czkb
2025.03.12
コメント(0)
ノンストップ、途中歩きもなしで40分走りました。ひざの手術後はこれだけの時間続けて走るのは初めてかも、ということは、7年半ぶりくらい・・・この調子で伸ばして行って、20キロからフルマラソンの距離までもう一度、復活したいものです。とはいうものの、しばらく、ひざが痛かったです・・・
2025.03.01
コメント(0)
60歳以上5%割引券を貰って、夢庵でさっそく使おうとしたら、他の割引券と併用できないとのこと。10%引き券が2月末まで使えるので、シルバー割引デビューは来月に持ち越しです。でもいろんな割引65歳からのものが多くて(焼肉屋とか)、60歳からは他には今のところ見当たらないんだよねえ・・・・
2025.02.28
コメント(0)
ジムがリニューアルのため二週間ほど休館のため、久しぶりに、等々力体育館のトレーニング室に行きました。二時頃いけば、午前中組が帰って、夕方組が来る前ですいてるかと思ったら、むちゃくちゃ混んでいて、ベンチ台がなかなか空かないなど、思うようにトレーニングできません。次回は、朝か、もう少し遅い時間にしようと思います。
2025.02.25
コメント(0)
また、寒くなりました。年を取るにつれ、寒さに弱くなってきます。子供のころは、冬でも半袖、半ズボンでもなんとか過ごせましたが、今では考えられません。小学校のこどもたちは、体育の時間、半袖の子も結構います。新陳代謝がだんだん悪くなってくるのでしょう。家で靴下を履くようになりました。風呂上りの水浴びも家ではやめました。昔、寮生活の頃、共同大浴場で水を浴びてあがっていると、同期の人に「なんで、いつも水浴びるの? 金冷法のカモフラージュで全身浴びてるん?」それでもなんとか、今年も、コートは出さずに乗り切れそうです。去年よりは寒いと思いますが、まあ、暖冬ですかね。
2025.02.23
コメント(0)

大島さんから、還暦祝いを頂きました。ありがとうございます、
2025.02.19
コメント(0)
つよしくん第一志望の大学に合格しました。おめでとう。
2025.02.17
コメント(0)
腹筋が強烈に攣った。前日のハードなトレーニングのおかげやな。しばらく動けず。
2025.02.11
コメント(0)
昨年は、ブログの更新がかなり飛び飛びで空いてしまっていたので、今年は頑張って、更新頻度を上げようと思ったけど一月、全然、書いてへんわ。と思って、履歴を見たら、4回と意外と書いてました。と思ったけど、11日以降ゼロなので、やっぱり、最初だけやったのね・・・また、頑張ろう。
2025.02.02
コメント(0)
昨日、買った鶏もも肉を調理しようと出したら、砂肝だった。そのまま、調理したけど、マヌケですね。
2025.01.11
コメント(0)
火曜日は筋トレの後、水泳の無料レッスン45分と有料レッスン60分のクラスに出るので、けっこう疲れます。そのあと、昼飯食べて、家に帰ったらもう2時くらいです。ちょっと休んで、ピッチングに行こうと思ってもなかなかつらくて休んでしまいがちですが、もうちょっと休んでなんとか行けそうなので、行きました。ピッチングは軽く、坂ダッシュは1本増やして、11本までがんばった~。ジム風呂に行って、しっかりストレッチ。風呂入ったばかりだから、家では入らずに寝たら、なんか、寒いので、冬場は、やっぱり、家でも風呂であったまってから寝たほうがいいですね。
2025.01.07
コメント(0)
今日は初泳ぎでした。ソフトボールで疲れて、その後、梶が谷のビックカメラコジマに行く坂登りで疲れ切って、やめようかと思いましたが明日はプールが休みだしと、なんとか頑張っていきました。疲れてるので身体をほぐす程度30分ほど泳いで、後はジャグジーでストレッチ行くまではつらいけど、水に浸かると、体は動くもので、疲れも取れる感じがするのでとにかく、億劫でも行くことが大事ですね。
2025.01.05
コメント(0)
正月ですが、昨年からジムが無人営業で使えるのでいつもと変わらず、午前は筋トレです。午後は、ピッチング練習と素振りに、坂ダッシュ無人営業はプールと風呂はやってないので、家でよくストレッチ、脱力トレーニングでよ〜くほぐして、三が日はそんな感じです。朝、雑煮を食べるのが、違うくらいでしようか。
2025.01.05
コメント(0)
1~3月 自転車ヘルメット購入して使ってます。 ひざ痛の影響か、ちょっと運動すると、 もも裏からふくらはぎにかけて、張りと痛みが 出るのが以降ずっと続いてます。 4~6月 ひーくん 高校進学 剥がすり減って神経抜かれる 割引寿司で食あたり エアコン買い替え つよし 高校総体都大会で敗退7~9月 小学校ボランティア週三回に増 自転車買い替え ボロボロをよく持たしました。 ひ 高校総体関東大会で敗退 ひ 国スポ(旧国体)5位 ベンチプレス120キロにやっと戻る10~12月 肩痛くなってまた、ベンチプレス 軽くしかできない状態に 健康診断、大きな問題なし ひ インフルエンザ つ 高校駅伝都大会区間賞も チームは2位で敗退、 トレーニング見直し 脱力スキルや坂ダッシュを取り入れ、 筋トレも見直し。
2024.12.31
コメント(0)
起床5~6時半頃(夏場は速く、冬場は遅くなりがち) ストレッチ、腰痛予防、ヨガの要素も入れた体操等45分くらい新聞(朝食またぎ)朝食 ごはんにブラスちゃちゃっとできるオムレツ等 パソコンでメール確認、NHKニュースで学ぶ英会話、ボイ活等学校のある日 8時40分頃から小学校でボランティア(週三回) 帰りに北海道で昼食 マツキヨで玉子、牛乳購入して帰る。昼寝20~30分 読書等落ち着いたら、等々力競技場横でピッチング練習、素振り坂ダッシュそのあと、ジムで筋トレ、入浴、湯舟でストレッチ(月曜は無人営業のため風呂なし)学校のないとき 9時前後からジムで筋トレ、水泳昼食から等々力練習まで同じ。ジムに風呂だけ入りに行って ここから一緒夕食(すかいらーく系、吉野家等)帰って、録画したテレビ視聴or読書等8時台に入浴9時台就寝土曜は午後のビッチングにプラス夕方水泳日曜は夏場は午後ソフトボールの練習、試合、夕方水泳冬場は午前ソフト、午後水泳てな感じです。疲れ具合、やる気のないときなどサボりがちです。
2024.12.26
コメント(0)
夜、後ろにひっくり返って背中を丸めておなかを縮めるストレッチをすると腹筋が攣った。昼のトレーニングでいつもよりたくさん、高強度の腹筋トレーニングをしたのが、よく効いてるってことやね。よしよし。
2024.12.06
コメント(0)
テレビを見てると今年の新語流行語大賞が出てました。全く、見たことも、聞いたこともない言葉でした。自分の交友範囲がせせまいせい?テレビでニュースやワイドショーなんかもちょくちよく見てるし、新聞も毎日読んでるんやけどなあ?
2024.12.03
コメント(0)

味の素の工場見学に行って来ました。競馬以外で電車に乗るのは久しぶりです。京急大師線には初めて乗りました。「あじパンダ」なるキャラクターは初めてしりました。お湯の味噌汁に味の素を入れて出汁の味を体験するのに貰ったミニ味の素と本だしを土産に貰いました。
2024.11.22
コメント(0)
坂ダッシュを再開いきなりフルダッシュはケガしそうなので七、八割の力てにしても遅いな。↓動画https://youtube.com/shorts/7ZMAAFzG7Kw?si=K0exZdDgpF0xLLPk
2024.11.06
コメント(0)
五本指ソックスを買ったつもりが、普通の靴下だった。五本指と5本組を見間違えたのかなあ?
2024.11.02
コメント(0)

大雨の中、惜しくも敗退。関東大会で全国残り1枠を目指します。
2024.11.02
コメント(0)
国保の健診に行きました。胃カメラ(鼻から)、なんか下手な人に当たったのかグイグイ入れられて鼻が痛かった。空気をいっぱい入れられて、あとからおならがたくさん出た。今までこんなことはなかったのに、、、会社の健康保険と違って検査項目が限られており、オプションで前石があったのと眼圧が高いといわれたのでお腹の超音波と眼圧検査を加えたら、やっぱり腎臓に石があった。眼圧は大丈夫みたい。詳しい結果は後日、郵送です。
2024.10.24
コメント(0)
今頃、選挙公報が来た、昨日、今回は来んのかと思って、区役所でもらって、期日前投票も済ましたばかり、遅すぎるやろ!
2024.10.22
コメント(0)
また、腰に来た。ストレッチ中、ちょっと違和感感じて、それほどでもないと思ったら、だんだん痛くなって、ソフトボール、水泳もできたけど、動かないとだんだん固まって痛くなってきた。前屈がきつい。靴下履くのもきつい。
2024.10.14
コメント(0)
ひーくんが調子悪いと熱を測るコロと38度以上あります。翌日、医者に行くと「風邪でしょう」と検査はしないで薬をくれました。全然、熱が下がらず、39度からさらには40度へこれはおかしい。インフルかコロナちゃうの?と翌日、また、別の医者へ、検査はしないで、症状からインフルエンザでしょう。とインフルの薬を貰って、ようやく、よくなってきました。すっかり、体力落としてしまって、また、身体、作り直しですね・・・
2024.10.04
コメント(0)
ベンチプレス120kgまでやっと戻って来た。
2024.09.28
コメント(0)
朝、学校に自転車で向かってる途中、 膝に違和感。なんか痛い。と思いつつ、それほどでもないし、放っておいたら、だんだんひどくなって夜には、腫れてきました。昨日、脚トレやりすぎたかな?朝、歩いても、ストレッチでもなんともなかったのにな?こんなに、時間が経ってから出てくるもんかいな?
2024.09.22
コメント(0)

結果です。
2024.09.19
コメント(0)

13日15時14日14時半15日16日15時からEテレで決勝放送予定(メドレーリレーは入ってないかも)動画配信サイトhttps://japangamestv.japan-sports.or.jp/kyougi/swimming/5415
2024.09.13
コメント(0)
全814件 (814件中 1-50件目)

![]()