ひろゆきのにっき

ひろゆきのにっき

2006年04月01日
XML
カテゴリ: スキー


水曜日に週間天気予報みてたら、新潟地方は暴風雪警報でてて、
土曜にいったん穏やかになって日曜日は雨。
これはいくしかないでしょう!と、突発的にびゅうプラザに行って
チケット購入。春スキーかぐら・みつまた日帰り9,200円也。

東京8:04発のMaxたにがわに乗車、越後湯沢駅からはかぐらシャトルバス
(有料、300円)に乗り込む。駅前道路はgala行きと神立行きのバス待ち
の人70~80人くらいでごったがえす。もうすこしバス待ちの場所とか
なんとかなんないのかなぁ。。?

げ、コインロッカーみんなふさがってる?!さがしたらレンタルスキー屋さんの奥に1つだけ残ってました。ちょっと少ないような・・・

10:30頃ゲレンデ着。天気がいい!そしてなにより雪質がいい!!
きれいに圧雪された新雪を4月に滑るなんて初めてでした。
しかし、かぐらエリアはリフト動かず。田代連絡エリアも下山コースも
閉鎖中。みつまただけだと平らなところばっかりでいまいち。。
上の方じゃ歩いて登って新雪がんがん滑ってる人たちがいたけど、
そこまでの元気はないし。なんとなくだらだらと滑ってました。

下の方ではミスかぐらのコンテスト。優勝者にはアラスカ旅行ペアで
プレゼントだそうで。ちらっとみただけだったんで、どんなこが
優勝したのやら?

1時過ぎに遅めの昼食。そしたらかぐら第一高速稼動するとの場内放送。

いや、列というより人溜まり。なんか周りで「昔はこんなに並んでること
あったけど、最近こんなのないよな~」なんて話してるし。
結局乗るまで30分待ち。もう帰る時間もせまっていて、上から1本しか
すべれませんでした。

なんとなく物足りない気分でゲレンデを後にして、4時前に越後湯沢駅へ。

”ぽんしゅ館”ってのが併設されてまして、500円でおちょこ5杯試飲
できるようになってて。さすが新潟、知らない銘柄でもおいしい酒ばっかり。
てゆうかちょっとよっぱらってなに飲んだかうろ覚えだし。
久保田は飲んだよな。。?('';)

帰りの新幹線は缶のエチゴビール飲んでたら、いつのまにか爆睡してました。zzz








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月02日 22時33分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: