ネフローゼと双子ちゃん♪

ネフローゼと双子ちゃん♪

PR

プロフィール

★ひとみちゃん★

★ひとみちゃん★

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

あいこ@ Re:バリ島旅行記3~家族全員入院から帰国まで~(04/28) 嫌な母親。散々子供が周りに迷惑かけてる…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
しねばか@ Re:バリ島旅行記2~家族全員入院の期間~(04/27) 迷惑家族なくせに文句いってんじゃねー
★ひとみちゃん★ @ ととろとととろネオさん ととろさんお久しぶり~! 私もだけどと…
★ひとみちゃん★ @ mammamrinさん 今週末には自宅なのねー♪ 今度こそお会い…
2005.08.25
XML
カテゴリ: 男性不妊検査
8月25日

主人に泌尿器科を受診してもらいました。男性不妊専門の先生が先週から10日間夏休みだったのでやっと受診できたという感じです。

以前の精液検査は私の名前でデータが出ているので、そのデータを持って私も着いて行きました。
『エンブリオロジストの先生に、この数値では体外受精か顕微授精の対象、先ず泌尿器科を受診するように言われました』
そう言ったら
『うちの病院のエンブリオロジスト?それはこれから検査しなきゃ分かんないよ』
と。
1回だけの検査結果じゃわかんないよね。ストレスや疲れで減少するし、体内で作られて射精に至るまで、3ヶ月掛かるんだって。

カーテンの向こうで主人は触診(笑)

これは不妊外来でも聞いた事があった。手術して精子の数が上がる事もあるって。
聞いたら2泊3日の入院が必要との事。暫く重い物を持ったり肉体労働は控えた方がいいって。
入院が必要なのは困るなぁ…。
その手術をしてどの位精子の数が増えるのかな?
今の運動率6%が10%程度に上がるだけならやる意味無い気がする。
正常の50%以上になっちゃうならやってもいいかも!…って、そんな上がっちゃう訳無いよね(^^ゞ

詳しくは次回超音波で検査をすることに。同時に2回目の精液検査。
その翌週、超音波の結果を見て診察。3回目の精液検査。
暫くは主人にも通院&検査、頑張ってもらわなきゃ。
行く前から『ヤダなぁ~!何されるんだろう?』ってずっと言ってたの。
男性不妊外来へ行くって事がストレスになって、精子君も元気失くしちゃったのかな?(苦笑)

そんな風に考えなくていいのにな。ストレス溜まりまくってるよね。

男性不妊外来初診 男性ホルモンを調べる採血 5,660円  
治療開始から 合計 22,070円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.05 11:30:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: