ネフローゼと双子ちゃん♪

ネフローゼと双子ちゃん♪

PR

プロフィール

★ひとみちゃん★

★ひとみちゃん★

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

あいこ@ Re:バリ島旅行記3~家族全員入院から帰国まで~(04/28) 嫌な母親。散々子供が周りに迷惑かけてる…
マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
しねばか@ Re:バリ島旅行記2~家族全員入院の期間~(04/27) 迷惑家族なくせに文句いってんじゃねー
★ひとみちゃん★ @ ととろとととろネオさん ととろさんお久しぶり~! 私もだけどと…
★ひとみちゃん★ @ mammamrinさん 今週末には自宅なのねー♪ 今度こそお会い…
2009.07.16
XML
カテゴリ: 0歳の双子達
昨日、地域の支援センターの0歳児の集まりに参加してきました。


全体で40人位来てたかな。
最初は以前この場所でアドレス交換した人達と一緒に座ってたんだけど、ご近所同士仲良くなれるように(?!)町名単位で3つのグループに分かれました。

双子参加は私だけ。ずっと施設の人が一人の面倒を見てくれて一緒に行動。
以前アドレス交換した人達とは離れた場所になり、周りは4ヶ月の子が多くてどうやら既に交流のある人同士の様・・・(-_-;)
うちの双子は二卵性で1人が旦那似・1人が私似と全然顔が違う。
施設の人が『双子ちゃんなんですよー。』とみんなに言ってくれてやっと気付いたって感じでした。
名札を見たら私と同じ町名の人が多かったので『何丁目ですか?』と聞いたら何とそこに居た4人が同じ○丁目!!!しかも100m圏内!!!

で、『もしかして白いワンちゃん2匹飼ってますか?』と3人の人に聞かれ。
1人は以前から犬2匹の散歩をしてる人がいるな~って家の中から見てたら、最近になって夫婦でベビーカー押して犬の散歩してるのを見かけるようになって、犬も赤ちゃんも双子だね、って旦那と話してたんだ~って。
1人はまだ出産前に大きいお腹で犬の散歩中、白い犬2匹連れたご主人(うちの旦那)と話した事があって、ウチの双子と同級生になりますね~って言われたと。
もう1人は白い犬2匹+夫婦+ベビーカーで散歩してるのを見たことがあるよ、って。
2ワンズと双子連れて夫婦で散歩ってココ3週間で夕方に4~5回やっただけ!
あぁ・・・今後はもっとまともな服装でお散歩に行こう・・・。

コンビニでお昼買って午後もどう?場所取りしておくねーって誘われたけど、どっと疲れちゃって午後まで居る気にならなかったので1人で帰宅しました。
ココ、敷地内にベビーカーを置いて館内へは抱っこで靴を脱いで入るんだけど、誰かに1人を手伝ってもらわないと無理です。
入る時は施設の人に手伝ってもらえたけど、帰る時はお昼休みの時間だったみたいで施設の人が誰もいなくて近くに居たママさんが手伝ってくれました。
体重測りに行ったりランチコーナーへ移動したりと全て人の手を借りないといけないので、
そういう事に気疲れしちゃって大変なだけでした・・・。


上の子:62.6cm 6.6kg
下の子:66.0cm 7.2kg

服着たまま&オムツ替えした直後じゃないから体重は多めだと思います。
上の子はおむつもまだSサイズ。1度Mにしたら内股から漏れて悲惨だった(ToT)/~~~


支援センターでは3人の施設の方が交代で双子の1人を面倒見てくれました。

ココより遠くて行くのが大変だけど、双子の会の方がスタッフの数が多いし双子のお母さん同士話も弾んでイイと思いますよ。ココはスタッフが少なくてお母さんも大変でしょ?って。
確かに自由に移動できなくて不便。0歳児で支援センターに来てる人は今はいないって。
来週双子の会があるから天気次第だけど行ってみようと思います。


再来週、NICUで一緒だったママ達と集まることになっています。
その名も『N会』。
予定では大人8人・子供10人以上なので場所で困ってたら、1人の人が支援センターはどう?場所は病院の近くが集まりやすいからS町の所がいいかな。って。
昨日私が行った場所!それもあったので昨日の赤ちゃん広場に参加したんだ~。

母親学級や支援センターなど、子供つながりで知り合ったママ友さん。
管理入院やNICUで知り合ったママ友さん。
私的には後者が気楽です。どっちも子供があっての知り合いだけど、親密度が全然違うの。
管理入院なんて転院前の1ヶ月、一部屋で一緒に暮らしたようなもんだし(笑)、
NICUは毎日通って授乳室で一緒だったし。
子供の小中学校が一緒の学区になる近所のママさん達とは子供の為にも仲良くしなきゃと思うけど、
双子だと身軽に行動できない事や私自身人見知りだったりもあって何だか億劫です・・・。
外出して何かに参加するとやっぱり双子は大変だって思う。ひきこもりが楽だわw


双子も9ヶ月になりました。
写真もビデオも最近全然撮ってない(汗)。
産まれた頃は毎日のように撮ってたのに、今じゃ2週間に1度程度だよm(__)m
上の子は捕まらずその場でたっち出来るように。
下の子は自力たっちと手伝えば伝い歩き。
子供の成長って本当にあっという間だね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.17 09:49:53
コメント(4) | コメントを書く
[0歳の双子達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: