◆ラテン旦那と大和撫子妻◆

知って得する英語



* スープを飲む。

* ジュースを飲む。

の表現なんですけどね,ちょっと英語を知っている人はすぐに、

* Take medicine

* Eat soup

* Drink juice

って出てくると思います。

日本語じゃあ、全部「飲む」と言う表現が,英語になると

Eat,Take,Drinkと分かれてしまう。

それじゃあ、この違いは一体何なんでしょう?

どこでEat や、Take等と別ければいいんでしょうか?

☆ 何故スープの場合は、Drinkではなく、Eatなのか?

例えば、洋式のスープの場合、お皿を持ち上げてその縁に口をつけて飲み込むなんて事はしないですよね。
お行儀が悪いです。マナー違反になりますよね。

食事というものは、悪くて手掴み、正式であればスプーン、フォーク,ナイフをきちんと使い、食器はあくまでテーブルに置いたまま食べるのが一般的ですよね。

コーヒーや紅茶を飲む時にはカップを持ち上げ、直接口に注いで飲むので、文字通り、“Drink”で良いのです。

スープの場合は皿と口の間をスプーン(ステーキならフォーク)を使って間接的な移動を行う所から、“Eat”になっているんです。

スープといっても、コンソメとかポタージュだけじゃなくて、実が一杯入っている、液体と言うよりはごった煮のようなものも多いので、そういうところから見ても,“Drink”ではないですよね。

薬の方は、Drink medicineとは言いませんが、実際にはもし、薬が液体だったらそのように言う場合も有ります。

でも、薬は錠剤、粉末、丸薬が普通だから、液体で無いものを、英語では“Drink”しない。
だから“Take”になるわけなんです。

でも、液状ではない変なものを飲み込んじゃった場合には、
“Swallow”になるでしょう。

このように、文化や生活習慣の違いから考えれば、割と簡単に理解できるものなんですよね。

これで、Eat,Drink,Takeの使い分けは、Piece of cake になったでしょう!?




NEXT


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: