全12件 (12件中 1-12件目)
1
留袖は、お洒落着と違う為今までは高級感を出し古典で、万能受けする柄、色を問屋さんからの依頼が多く、、、私は常おかしいと思いつつ、制作してきました。実際、万能受けする留袖が良く売れている事も事実です。売り手、問屋さんは売れる着物と、いいなーと感じる着物は違うからとよく言われています。よく解りますが、必ず留袖も良いと感じる着物が売れると私は思います。 人気blogランキングへ
May 31, 2006
コメント(16)
熟練された、友禅職人が時間をかけて制作しました。加賀友禅風です。猫柳の流れと波をイメージした流を意識して創りました。 人気blogランキングへ
May 29, 2006
コメント(6)
今日は、少し色付きです。京友禅は仕上げに、金線、金加工をして豪華さを出しますが、一番大切なのはこの着物は、何を主役にして制作するのかが一番大切なポイントと考えています。今日の着物は友禅とヒッタが主役と考えて創りました。 人気blogランキングへ
May 26, 2006
コメント(8)
昨日の加賀友禅に対して本日のが京友禅です。一目で解ると思いますが、京友禅の特徴は淡彩、アッサリ、薄味、です。一度見比べてください。 人気blogランキングへ
May 24, 2006
コメント(12)
前回同様に、私、ひとしほが制作していますので本加賀友禅では、ありませんが負けないように制作したいです。工程などは、ほとんど同じです。制作地が京都か、加賀地区であるかの違いが一番大きいちがいですね。 人気blogランキングへ
May 23, 2006
コメント(8)
思い出の帯を染め替えてくださいとの依頼で預かりました。ガード加工済みですし、汚れもありますので、全て洗い流して染め替えます。お客様が、着物はかくかくの節目で購入している為全てに思い出があるので着つぶしたいとおっしゃっていました。染め元として大変嬉しく思い又そのお手伝いができて古い着物がよみがえることにより喜んでいただけることも嬉しいです。完成しましたら又ブログで紹介します。 人気blogランキングへ
May 22, 2006
コメント(4)
以前に留袖で制作した柄ですが、問屋さんから同じ柄で色留を創れとの依頼でした。話をよく聞くと、母と、子で、同じ柄の着物を着たいらしいです。私の柄を選んでいただいたことが嬉しい事です。地色は、薄地で後はお任せと言う事ですが、創り手としたら不安な事です。しかし問屋さんが中にいますので、私の思いで創りました。お客様へ、もしイメージと違ったら御免なさいませ。 人気blogランキングへ
May 16, 2006
コメント(15)
だんだん普通になってきました。悲しいです。しかしながら問屋、量販店さんは、本日の着物が、多分一番良いと言う可能性が大です。私は、九日のブログの着物が一番で十日が二番本日が三番です。 人気blogランキングへ
May 11, 2006
コメント(12)
常にカッコいい着物を創りたいのですがどんどん浮かんで来ません。悲しいです。日々の生活の中でヒントは沢山あるのですが、中々捕まえるのが、大変です。 人気blogランキングへ
May 10, 2006
コメント(8)
髪の毛が抜けるぐらい考えました。ので髪の毛が無くなりました。力作、松、竹、梅、です。 人気blogランキングへ
May 9, 2006
コメント(17)
毎年の事ですが、ゴールデンウイーク明けは各問屋さんが一同に展示会をしますので私どもは新柄制作でバタバタです。一部まにあわなかった問屋さんごめんなさい。それがこの写真ですが明日会場に走りますのでお待ちください。あーーーーー明日は朝から雷が落ちる。 人気blogランキングへ
May 8, 2006
コメント(4)
金加工、刺繍を使わず手描友禅のみでの完成です。一般的に加賀友禅ですが、今回の着物はひとしほが京都で制作していますので、加賀友禅ではありません。加賀地区の方が、京都で制作して加賀友禅として販売していますが、加賀地区での制作のみが、加賀友禅の定義であれば少し疑問を感じますが、どちらにしても加賀友禅は素晴らしい手描友禅です。金加工、刺繍などしないで友禅だけで仕上げていますので友禅氏の熟練が必要になると思います。 人気blogランキングへ
May 1, 2006
コメント(12)
全12件 (12件中 1-12件目)
1