デジカメ選考委員会

■welcome to Hitton ブツログ

次期デジカメ選考委員会へようこそ!

次期デジカメ選考委員会発足の背景
長年・・じゃなくて数年しか使っていないFUJIフィルムのデジカメが壊れてしまいました( ̄□ ̄;)・・写りも素晴らしくコンパクトで気に言っていた50iです。故障原因は特定していないのですが、どうもカミさんが使用中に故障ギワク・・水没ギワクはないのですが赤ちゃんとお出かけの際に水筒の蓋がどうとかこうとかで濡れたことがあるかもしれないなどと最近になって隠蔽ギワクが浮上しています。携帯電話では過去2回も水没させてしかもその証拠があるだけにやはり防水機能も必要か?

★5大テーマで考察
★防水性
防水性能はたとえば雨のツーリングや、水辺、海辺、温泉などでも濡れた手で操作したり雨の中での撮影もOKという点ではかなりポイントが高いです。

★メディア(記録媒体)に見る将来性・互換性
 ちなみにファインピックス50iのメディアは、スマートメディアだったのですが、その後似たような後継機種ではまた違うメディアに変更になっていました!・・( ̄□ ̄;)ということで将来的にスマートメディアは?と思っていた矢先だったのでメディア的には、今後も寿命が長く互換性が、あるのがいいなあと思います。
 昨年末に買ったEOSキッスデジタルのメディアが、CF(コンパクトフラッシュ)カードですし、新たにメディアを買わなくてよくしかも旅先でも共有・互換性があるので、が私の中では最有力です。でも小型のデジカメではどうやらSDカードが主力傾向ですね。

★バッテリーに見る条件
 小型の専用バッテリーはコンパクトでいいのですが、やはり予備を買うとバカにならない金額です。しかもツーリング先での突然の消耗や充電場所を確保できない状況を考えると単3電池が使用できるものが望ましいです。

★コンパクトさ、デザイン
 あくまでもメインデジカメはEOSキッスなのでこちらはサブです。高解像度もより高いに超したことはないけど写り的には最終選考カメラはさほど重要ではありません。サブカメラとしてはいつも携帯できる大きさ、コンパクトさであることが重要です。

以上の4大テーマをそれぞれ5段階評価でポイントを独断と偏見でつけてみました。

最低ポイントは★1ポイントです。最高ポイントは5ポイントです。

まず防水性ですがこれはあるかないかの違いです。カシオとペンタックスの防水性能はややカシオのほうが上のような予感もするのですがとりあえず同点扱いです。
次はメディアですがこれもCFカード対応機種が欲しいのでCFカードを5ポイント、SDカードは2ポイントとしました。
バッテリーはキャノンのほうはいずれも専用タイプですがペンタックスとカシオは単三電池対応です。しかもペンタックスの方は単三2本です。これがそのまま4番目のコンパクト評価にもつながります。

以上の審査から最初欲しかったIXY DIGITAL Lはコンパクトさ以外では目をひくところがなく4位です。
IXY500はCFカードが使えてコンパクトなので3位です。結局防水性という項目を導入した時点で、このペンタックスとカシオの2機種対決となりました。電池が半分で比較的小さめなペンタックスか、あるいはCFカードが使えるカシオか・・悩みは続きます( ̄□ ̄;)

★Hitton独断選考による 最終ノミネートデジカメ
順不同です。
キヤノン デジタルカメラ IXY DIGITAL L(ピアノブラック)
Canon IXY DIGITAL 500 約500万画素 光学3倍ズーム 9344A001【6月のデジカメフェア】(2004.6.3...
CASIO G.BROS GV-20 [ジーレッド]
IXY DIGITAL L
★防水性
★★メディア
★バッテリー条件
★★★★★コンパクト

総合ポイント9ポイント

Canon IXY DIGITAL 500

★防水性
★★★★★メディア
★バッテリー条件
★★★★コンパクト

総合ポイント11ポイント

PENTAX Optio 43WR
★★★★★防水性
★★メディア
★★★★★バッテリー条件
★★★コンパクト

総合ポイント15ポイント

CASIO G.BROS GV-20
★★★★★防水性
★★★★★メディア
★★★★バッテリー条件
★コンパクト

総合ポイント15ポイント

★楽天市場デジカメ市場♪
【楽天市場】デジカメ市場


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: