全58件 (58件中 1-50件目)

皆様、ほ~んとにご無沙汰しておりました忙しさにかまけてお休みして早10ヶ月・・・。忙しかったのは12月・1月・3月位で他の月はのほほ~んと過ごしてましたその間もキング&ティアラはスクスクと育って(私のおなか周りもスクスクと・・・)病気もせずに元気に遊んでましたいつも行っていた大きな公園では、い~~~ぱいのお友達が出来て、公園でのお散歩&お遊びは毎日午前中の日課になってます追々ご紹介していきますネ!!最近のキングです。モヒカンにして、エクステ付けてます!!(うしろの雑はスルーでお願いします)で、ティアラです。機嫌悪そうなお顔です・・・3枚目は今年のPHOTOを毎回1~2枚ご紹介したいと思います。1・2・3月と全然写真を撮ってませんでしたこれは4月5日のキング君2歳の誕生日です。別に大したことはありませんが、2ワンともケーキは大好きみたいですもちろんワン用ですが・・・今後ともよろしくお願いします m(_ _)m取り急ぎごあいさつまで。今日の散歩・午前:大きな公園へ・午後:近場20分犬ブログへも復活します。よかったらポチッとお願いします m(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村
2009.10.03
コメント(5)
お久しぶりです!久々にあらわれました^^;12月に入り超~超~忙しくなってブログを更新するどころかみなさんのところへお邪魔することさえ出来ませんでした。もうすぐクリスマスですがみなさん、ワンちゃん共々いいクリスマスをお迎えください!!今週いっぱい多忙につき、更新&お邪魔は出来そうにありません・・・ちゃんとキング&ティアラも元気でおりますので次の更新まで待っててくださいネ!!それではまた~^^
2008.12.21
コメント(5)

今日は写真はありません^^;みなさんお留守番中のワンちゃんの様子を見たことがありますか?ウェブカメラを携帯から見られるのがあるようなのですがそこまでは・・・と思いつつも一度は見てみたい!!で、昨日タイヤ交換に行くときビデオカメラをセットしていったんです!!サークルの中ですが2ワンで何をしてるのかが気になって気になって・・・やっと実行できました~(ブログネタを小出しにしました~)結果、寝てました・・・やっぱり・・・そうきたか・・・キングは2時間8分、ハートクッションの上で爆睡!!ティアラは寝てちょっと歩いて寝て、キングにちょっかい出して寝て。ちょっとサークルに手をかけて立ってみたりサークルの屋根に乗せてあるモノを口で引っ張ってみたり。でもティアラも半分以上は寝てました。私が帰ってきた時の玄関の鍵を開ける音で2ワンが立ち上がりドアの前で座って待ってるのを見たとき、可愛かった~!!その時おもしろかったのが、いつもはハートクッションはティアラの場所でキングはベッドなんです。でもビデオに写っていたのはハートクッションに寝ているキングとベッドに寝ているティアラ。そう逆。そしてドアの開く音がするとキングがベッドへ移動した!!なんで???別にクッションでいいじゃん!何か不都合でも?不可解な行動のキング君に「大笑い~」結論として、「お留守番中は寝てるんであまり気にしなくてもいい!!」ということになりました。 ジャンジャン!!今日の散歩・午前:いつもの近場40分。・午後:いつもの近場20分。犬ブログに参加しています。 よかったらポチッと応援してくださいm(__)m
2008.12.04
コメント(8)

今日は昨日のブログでも書いた通りタイヤ交換へ行ってきました。朝10時の開店に会わせていったんですがすでに3人の方が待っていました。週末天気が崩れるそうなのでその前にっていうことですね。2ワンはというと、もちろんお留守番。お留守番の時は必ずおやつやフードでお留守番セットを作ってあげます。今日のはコレです!!朝ご飯がまだだったのでフード+おやつです。アボダーム15g+イノーバEVO10g+やわらかささみ少々+天然まぐろのジャーキー少々+フリーズドライチーズ3ヶです。うちのサークルは元々2つのモノを1つに合わせて作ったのでドアが2つあります。1つは正面でもう1つはマッサージ機の後ろ(下の写真に写ってます)。このマッサージ機の後ろのドアを閉めるとティアラがサークルに入ってきます。おやつがもらえることを知ってるんですね~キングは近くで見てるだけなので誘い込みます。今日は2台で2時間のお留守番でしたが基本的にお留守番は3時間までと決めてます。なので家族で出かけるときは結構タイトです夜、息子が学校からもらってきた紙風船で遊んでいました。それを見たティアラがさっそく食いついてきてちゃんとフセして待ってますわたしが投げてティアラが鼻でちょん!みたいな遊びをしました。(写真はボケボケだったのでアップしません・・・)キングはただ「見てるだけ~」でした(その後キングも遊びましたよ)今日の散歩・午前:いつもの近場を40分。・午後:いつもの近場を40分。今日のキング君、午後のお散歩の時、キャバリアのラッキー君(♂5才)に会いました。ニオイを嗅がせてもらったり嗅がれたりだったんですがガウガウしませんでもしっぽが下がったままです。「ガウガウしないでえらいよ~」と声をかけてましたが本人(犬)に伝わったかどうか・・・犬ブログに参加してます!! ↑よかったらポチッと応援してください m(__)m
2008.12.03
コメント(2)

朝のお散歩前にめずらしく写真を撮りました^^キングくんです。ティアラちゃんです。眩しいのか眠いのかおめめがショボショボです^^;キングもティアラも前回のトリミングから間もなく1ヶ月。5mmにカットしたボディはいい感じになってきたのですがやはりお顔がもさもさに・・・年明けまではこのままでいようかと思ってますがお顔はちょっとカットしないとなぁ~もちろん、このくらいは自分が切ってさしあます!!ティアラの足のぼんぼりも段々もさもさになってきてます~あっ、シャンプーもしなきゃ・・・^^;おしりも絞ってっと、おしり周りと大事なとこのオケケも伸びてたっけ。。。ん~、グルーミングに出した方がいいかも・・・ 考えます犬ブログに参加しています。 ↑よかったらポチッと応援してくださいm(__)mそういえば皆さんタイヤ交換は終わりましたか?そろそろ大雪が降ってもおかしくない仙台です。暖かいところからブログを読んでくださってる方の所はわかりませんが東北地方は各地で雪の便りが届いています。我が家は4WDのワンボックス(デリカスペースギア)と4WDの軽(ekワゴン)の2台があるのでタイヤ交換は大変なんです^^;しかもマンションの4階から降ろしてきて、交換したら上げてと。エレベーターがないので階段ですデリカのタイヤはちょっと大きくしているので1本が約20kgぐらいあります。老体にはもう「勘弁して~」て感じです。が、今回は春に夏タイヤに交換したときタイヤ屋さんに預けてきたので車だけ持ち込めば交換までしてくれます明日の予約にしていたので朝一で2ワンの散歩をして速攻で交換してきます!!もちろん2ワンはお留守番です。でも今回は預けないで持ち帰る予定なのでタイヤ8本上げなきゃ・・・明後日は筋肉痛だ今日の散歩・午前:昨日と同じ方面へ1時間。(こっちだと時間がかる?)・午後:いつもの近場から大きな公園方面へ40分。 いっ~ぱいのワンちゃんに会いました~(お友達もいましたよ~)----------------------------------------------------------------キングくん、道路ではガウガウしません。リードで繋がれていると飼い主さんに守られてると思うそうです。やっぱり恐がりのようです。そして強い子が黙ってニオイを嗅がせるんだそうです。犬ブログに参加しています。 ↑よかったらポチッと応援してくださいm(__)m
2008.12.02
コメント(6)

キングのガウガウ行動に皆様コメントありがとうございましたm(__)m今日5頭飼いの妹に相談したところキングをどう躾けたいのか?で躾ける(向かい合う)方向性が違うことがわかりました。とりあえず妹にもらったアドバイスを参考に少しずつ取り込んでいきます。効果の程は随時ブログでアップしていきます^^ちなみに、わたしの妹は現在ビーグル2頭、ジャックラッセルテリア3頭、計5ワンのママさんです。みんなディスクをやっていてアスリート犬です!!しかも大会では常に上位という猛者でもあります。わたしのワンの師匠ですね^^;今日は写真はアップできませんでしたがキング・ティアラとも元気いっぱいです!!今日の散歩・午前:いつもと反対の方角へ約1時間30分。歩いた~^^;・午後:近場を30分。犬ブログに参加しています。 良かったらポチッと応援してくださいm(_ _)m
2008.12.01
コメント(11)

キングのことです。先日、ドッグランで他のワンちゃんにケガをさせてしまった時のようにキングくん、1才4ヶ月頃より結構「ガゥガゥ」します。男の子オンリーなのですが自分より年下・年上関係なく、ニオイを嗅ぎにくるワンちゃんにです。ドッグランなどでは最初にキングのおしりのニオイを嗅いでもらってますがその時点で「グルグル」言ってます。で、フリーにするとニオイを嗅ぎにくるワンちゃんに「ガウ!!」です。時間がたってくるとガウガウの数はかなり減ってきますがまたケガをさせてしまうんではと心配です。今日のドッグランでもお友達のダッフイーくんにもガウガウしてました。ダッフィーくんのママさんが「全然平気よ~」「うちのしつこいからガゥガゥしてやって」「教育してやって!」とおっしゃっていただいたので知り合いということもあり、お言葉に甘えさせていただきました。キングは去勢しています。外でのマーキングはしてますが、家でのマーキングはありません。マウンティングもしません。散歩中に他のワンちゃんに会って、ニオイを嗅がれそうになると逃げる方が多いです。これは犬としての質?性格?去勢したことによって他のワンちゃんにパカにされてる?怖がってる?しつけで直る?このままでいい? etc.結構悩んでいます・・・どなたかお知恵を。犬ブログ参加してます。良かったらポチッと応援してくださいm(__)m
2008.11.29
コメント(9)

ママが息子が学校で作ってきたお面で遊んでみました。ティアラは吠えるは、逃げまどうはでパニクッてました^^;ティアラの逃げ場所「テーブルの下」です。一方キングはお面の下がママとわかってかわからずか一緒懸命お面を取りにかかります。結構勇敢でした(・O・;小さい子だったら泣いていたかも・・・(;。;)午前中は息子がサッカーだったので午後からいつものドッグランへ行ってきました。※写真はありません。お友達のトイプー・ダッフィーくんとトイプー・タロウくんと一緒です。キングはどっちにも「ガウガウ」です(¨;)私にひっくり返されて怒られました(-_-;)その後、先月開店した仙台泉アウトレットモールへ。人がいっぱいいるのでワンちゃんにはちょっとつらいかな?夜は2ワンのご飯とおやつが届きました(^_^)アボダーム×2、ナチュラルハーベストのドライチーズ×2、天然まぐろのジャーキー×1、リモナイト×1、アボ・コラーゲンスプレー×1、おまけでジャーキーとダンベルのおもちゃをいただきました(^^)早速試食と称して、いろいろあげてみましたがま~よく食べる食べる^_^;しばらくおやつは買わなくてもいいかも。今日の散歩・午前:息子のサッカーを見に小学校往復50分。・午後:ドッグランで40分、アウトレットモールで2時間。犬ブログに参加してま~す(^○^) ↑よかったらポチッと応援してくださいm(__)m
2008.11.29
コメント(2)

今日は久しぶりに大きな公園へ行きました銀行へよってからそのまま公園へ。先客のワンちゃんが棒を持ってくる遊びをしてました。ご挨拶に行ったんですがワンが苦手なようで吠えられちゃいました先客さんから離れたところで早速。今日はブルーのたまごちゃんを持参です。相変わらずの2ワンですティアラはちゃんと持ってきてくれます木の下を交わしながらキングが逃げてますお~!! 今日は調子いいみたいだね!! ハッスルの2ワンですが、他のワンちゃんの所には向かって行きませんでした。あくまでたまごちゃん狙いでしたでも私が走ってその場を離れようとすると猛ダッシュで追いかけてきます。たまごちゃんと私とのダッシュで走りまくりでしたしかし、トイプーの運動量って「ハンパね~」今日の散歩・午前:大きな公園でダッ~シュ!!、1時間40分。・午後:いつもの近場を30分。犬ブログに参加しています。 ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.27
コメント(10)

昨夜のキング君ですがタイトル通りの寝姿です。おねえと一緒に布団に入ったのですが気がつくとこんなになってました~下半身だけ布団から出てます~!!今朝のまったりしている2ワンです。お気に入りの場所、マッサージ機~。キングの脱力感がなんともいえません・・・夕方の散歩はママもいっしょです。ウン◯の時にママに2ワンを持ってもらっていたのでここぞとばかりにパチリ!!2ワンは早く進みたいようですがママが何かを見てました。今日の散歩・午前:いつもの近場を40分。・午後:いつもの近場でコースを変えて40分。犬ブログに参加しています。よかったらポチッと応援してください m(__)m
2008.11.26
コメント(9)

はい、タイトル通り風邪をひきまして昨日はブログをお休みさせていただきました(;。;)決してサボリではございません!!(>_
2008.11.25
コメント(10)

2日おさぼりしました別に旅行等へ行ってたわけではありません。ただただ、さぼりです\(__ ) ハンセィ気を取り直して・・・今日は先週事件(?)のあったドッグランへ行ってきました。夕べの雨と今日の寒さでお昼頃到着だったのに誰もいませんでしたま、2ワンでのびのび走れればOK!!ティアラの方がGET するのが上手です!!80%の確率でティアラに軍配が上がりますショップで新しいおもちゃを買いました。1つはティアラ用におねえが選んだ「食べかけビスケット」、420円。ちょっと大きめだったんですが、上手に遊んでました。もう一つがキング君用にイボつきボールその名も「機雷」。先週来たときに他のワンちゃんが持っていたのを気に入ってずっとお借りして遊んでました。で、今回購入、200円。ウン○ポーズに似てますが「だれにもあげないぞ」のポーズですまた明日の午前中に行く予定です。今日の散歩・午前:キングだけ近場30分。 ティアラは服を着せられると思って寄ってこないので留守番でした。・午後:ドッグランで1時間20分。犬ブログに参加しています。 ↑よかったらポチッと応援よろしくお願いします m(__)m
2008.11.23
コメント(6)

服嫌いのティアラちゃん。今日の仙台は朝起きると昨夜の雪で屋根が真っ白!!急遽子供達をクルマで学校へ送る羽目に・・・(道路は濡れているだけでした)今日からマンションのルーフバルコニーの防水工事が始まるので工事の人が来てからお散歩へ(もちろん家の中は通らずにバルコニーの工事をします)なんたってその時の気温3度!! 寒~!!でも2ワン共行く気マンマン!!冬用のジャンパーに手袋、ワンは服を着て出発!!って、ティアラさんまたまたストライキ外へ出て10mでフセ・・・なんとか声を掛けてリードを引っ張って進んだところをパチリ!なんとか行けそうですがシッポが水平に・・・キング君はというと、、、って、シッポ下がってるじゃん!!服は大丈夫なのにナゼ?ん? あ~、植え込みの木に白いビニール袋がかぶせてありました。キングは結構変なモノを気にします。自転車のカバーとか、のぼりとか。。。午後はなんとかティアラも歩いてくれたので良かった-----------------------------------------------------------------------夜は今日誕生日のじいちゃん(昭和10年生)達とパスタ&ピッツァを食べにお店は泉区の「DonoDono」。パスタや窯焼きピッツァ等のイタリアンのお店でオシャレです。なんと、パスタは大盛りでも同じ料金なんですよ~大人4人と子供2人でパスタ4皿とピッツァ2枚をご注文~結構な量だったので残すかと思いきや完食でした味もおいしかったで~す!!我が家のお誕生日はプレゼントが「現金」、食事はお誕生日の人が「ゴチ」と変わってます・・・今日の散歩・午前:いつも近場を40分。途中から雪が強くなって濡れました。・午後:コースを変えて近場30分。犬ブログ参加しています。 ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.20
コメント(10)

今日の仙台は結構寒かった~我が家のあたりは最高気温9度。1ケタですよ~!散歩に出た時間は7度だって!!しか~し、我が家南側のリビングはお日様がさしてポカポカマンションの最上階(4階ですけど・・・)でバルコニーに屋根が付いていないのでお日様はバッチリ!!朝の特等席ですでも雨の日は最悪窓を開けて出かけて雨でも降ろうものなら床がビッシャビシャ!!なんで「デカケルトキハワスレズニ~」(古!) 窓全閉・・・今日は晴れたり、雨だったり、曇ったり、大雨だったり。子供の帰宅時間に大雨がふって急遽でお迎えでした今日の散歩・午前:いつもの近場を30分。・午後:雨が降ったのでお休み。犬ブログに参加しています。 ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.19
コメント(10)

皆さんにいろいろとコメント頂きありがとうございました。昨日自分なりにいろいろ調べてみました。何でしつこくされるのか?何でしつこくするのか?一説では去勢した場合、男の子のニオイから女の子のニオイに近くなってくるそうです。なので未去勢のワンちゃんにとっては魅力的なニオイになり、去勢したワンちゃんに近づいてくるみたいです。しかも男の子として見られにくくなり、格下のワンちゃんにもしつこくクンクンされやすくなるそうです。で、「ガウ!」となるわけですが、これも怒っているのではなく怖くて威嚇するんだそうです。※ワンちゃんが未去勢と去勢済みの場合を例にしましたので、 必ずしもこうだとは言い切れませんので誤解しないでくださいね。この件は私がネットで独自に調べたもので、一例であり間違っている情報かもしれません。もし、このブログをお読みいただいているブリーダーさん、トレーナーさん、お医者さん etc.その道にお詳しい方がいらっしゃいましたら是非コメントをいただきたいです!!------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ここからいつものキング&ティアラです今日も朝一で大きな公園で走ってきました。公園近くになると解っているのかリードをグイグイひっぱりますあっ、リードで思い出しましたが、2ワンともハーネスをお休みしました。やはりティアラはハーネスだと動かなくなり、体をブルブルさせる動作が非常に多くなりました。たぶんかなりストレスになっているんでしょう。。。で、いつものカラーに戻りました今日はたまごちゃんの黄色を持参しました。ティアラからスタートです相変わらず、すばしっこいティアラですなんとか取り返せました。キングは自分のモノにすると足の間に置いておくんです。でも、すぐにティアラに取られてしまうキングです今日の散歩・午前:大きな公園へ1時間。・午後:近場経由で息子を迎えながら40分。犬ブログに参加しています。 ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.18
コメント(10)

昨日の日記について沢山の方々からご意見や励ましのお言葉をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。今日は皆さんに励まされ、キング共々元気を取り戻しつつあります。そのキング君は今まさにティアラとの政権争いの真っ直中におります。今までは上下関係がつかなかったので、ここはキング、ここはティアラという感じで公平に接してきましたが最近になってティアラの攻撃とキングの逃げ腰が目立ってきました。ティアラは自分が寝ているベッドの近くにキングが来ると「ウ~!」と威嚇したり、私とママが隣通しで座っていて、ママがティアラを抱っこしてた時、キングが私に近づいてくると「ガゥ!」と私をも飛び越えてキングに飛びつき威嚇するようになりました。親として先住犬であるキングを上にしたくてなるべくキングを先に接するよう心掛けてはきましたが、このままでだと本当にティアラが「おねぇちゃん」になってしまいます。でも不思議なことも。我が家の勢力図ですが、キングから見るとパパ → ママ → おねえ → キング → ティアラ → 息子 なんですがティアラから見るとパパ → ママ → 息子 → ティアラ → おねえ → キング みたいなんですよ。です。私の妹夫婦の家ではビーグルのオス1、メス1、ジャックラッセルテリアのメス2の計4頭飼いなんですが一番の先住犬であるビーグルのオスが一番下だそうです。やっぱり女の子の方が強いのかな?---------------------------------------------------------今日は子供達が代休でお休みです。朝から友達2人が来てポケモンだのファッションだの騒いでおりました午後の散歩は息子と一緒です。なんか息子といい感じてはありませんか。今日の散歩・午前:いつもの近場を40分。・午後:いつもの近場をと思って出たのですが、雨が降ってきて15分でした。犬ブログに参加してます!! ↑よろしければポチッと応援お願いします m(_ _)m最後になりますが、昨日ケガを負わせてしまったワンちゃんがご無事な事を心より願ってます。
2008.11.17
コメント(10)

昨日はブログをお休みしてしまいスミマセン。昨日のことなのですが、なんて書けばいいのか・・・・長文になりますので面倒くさい方はスルーしてください。昨日、午後からドッグランに行きました。そこで思ってもいなかった事件が・・・そこには6頭くらいのワンちゃんがいました。2ワンはいつも通りの手順でいつも通りに過ごしていたのですがキングが何度もクンクンされたのを怒って「ガウッ!!」としてそのワンちゃんをけがさせていまいました。そのワンちゃんが「キャン」といって飼い主さんの所(2m程の距離)へ走っていくと飼い主さんが「血が出る! ここ! 精密検査してもらわなきゃ!」と言いました。まさかと思って見に行くと、ワンちゃんが着ていた服の襟のところに血が付いていました。私はあわててお詫びし、「かかりつけのお医者さんはいますか」と訪ねたところ「遠いんで」とおっしゃったので、併設の動物病院で見ていただきました。耳に1mm弱程のキズがあり、若干血がにじんでいるようでした。先生が「噛んだら反対側にもあるはずなんだけど・・・」と探しましたがなく、そのキズの近くにもう1ヶ所同じようなキズがありました。先生は「あ~、歯があたったんだね。このぐらいなら大丈夫だから」とおっしゃってくれました。一応処置として止血剤を塗って、化膿止めの注射を1本、それと念のためと抗生物質のシロップを1週間分いただきました。(薬の名前もちゃんと聞いてあります)私は何度もワンちゃんに「ゴメンネ」「大丈夫?」、飼い主さんに「本当に申し訳ないです」「スミマセンでした」とお詫びしました。幸いにも大事にはいたらなく、飼い主さんにもお許しを得ることが出来ましたがやはりショックでした。よくテレビや新聞で犬が人に噛みついてケガをさせた等の報道をみますが正直なところ「うちのは大丈夫」と思っていました。しかし昨日のように自分のコが相手にケガをさせてしまい、犬を飼う事の責任を痛感しています。一応このブログを読んでくださっている皆様にご報告をと思い書かせていただきました。ここからは私の弁解です。不愉快・不謹慎に思われる方もいらっしゃるかもしれません。お叱りのコメントも覚悟の上で書かせていただきます。相手様のワンちゃんはトイプードル、シルバー、推定年齢1~2歳前後のオス。(まだ黒っぽい?)先々週一度お会いしていて、その時は、リードでつながれていたままでした。その後一度フリーにされましたが、またリードにつながれていました。(その時はフレブルちゃんにしつこかったらしいです)昨日会ったとき「前に会ったプーちゃんだ。」と思いだしました。しばらくして「ガゥッ!」とキング。また「ガゥッ」とキング。「コラッ」とキングをしかる私、またまた「ガゥッ」とキング。またまたまた「ガゥッ」とキング、そして「キャン」と相手様のワンちゃん。そこでの飼い主さんの言葉。何度も嫌がられている相手にしつこいご自分のワンちゃんを制止するでもなく、注意するわけでもなく・・・そして、診察が終わってまたお詫びしたとき、「うちのもしつこかったから」って?わかってたんですか?わかってても注意しなかったんですか? 止めなかったんですか?(それは口に出しては言いませんでしたけど)診察が終わるとその方達は帰って行かれましたが私の住所・氏名・電話番号を渡し、嘘を書いたと思われないように免許証も見せ、「何かありましたらご連絡ください」と伝えました。私とキングがランに戻り残ってる方々に「ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした」とお詫びしたとき、その時居合わせた方から思いがけない言葉が・・・。「大丈夫? 気にすることないわよ~」「あの犬しつこかったもんね~」「災難でしたね」「キングくんの方が被害者よ」「あんなに大きな声をだしてね~」「失礼な事をしたからワンちゃんが怒ったのよ!」「大ケガならともかく多少のリスクも考えてこなくちゃダメなのに」「そんなに気にするならこなけりゃいいのに!」等々、加害者(&犬)である私たちが何故かやさしい言葉をかけていただきました。「え!」っと思いましたがうれしかったです。しかも「また来て遊んでね!」 と声を掛けていただいて・・・(それはまずいんでは、というお言葉もありましたが・・・)その後、2ワンは他のワンちゃんとも何事もなかったようにたまごちゃんやボールで遊んでいました。キングのたまごちゃんを他のワンちゃんが、他のワンちゃんのボールをキングが、というように仲良く、いつも通り。いつもは、今まではどのワンちゃんともトラブルなく、楽しんでいたキング&ティアラだったのに・・・。私なりの弁解・思いを書かせていただきましたがあくまでも私とキングが加害者であることには間違いありません。起こってしまったことに「たられば」はいいわけになりますが今回の事故につきましても、私が先にキングを遠ざけておけば防げたかもしれません。皆さんの中にも「うちの子に限って」「うちは大丈夫」とお思いの方がいらっしゃるかもしれませんが、(いないことを願います)いつキングの立場、相手の立場になるかわかりません。やはり自分の子を守れるのは「飼い主」さんだと思いますので大事に見守ってあげてください。そして息子へ。昨日はキングをつれてランをあけたけど、ひとりでティアラを見ていてくれてありがとう!他のワンちゃんとも仲良くしてくれてありがとう!そしてキングの事を気遣ってくれてありがとう!パパはうれしかったよ昨日のティアラです。↑おやつが欲しかったみたいですそして今日のキング。久しぶりにママも一緒の散歩です。キング、ティアラ。ふたりはパパとママが絶対守るからね!!今日の散歩・午後:今日は雨がふったり止んだりで1回だけ30分。長々と乱筆乱文お許しください。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました m(_ _)m犬ブログ参加しています。 ↑よろしければポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.16
コメント(14)

午前中、毎度おなじみの大きな公園へ行きました。最近は公園方面に歩いていくと2ワンはわかるようで道順通りに進んでくれます\(^O^)/まず公園内のニオイを嗅いでろいろいチェック!!続いてリードを引っ張り「走りたい」をアピール。でも一応誰もいないかあたりを見回し、誰もいなければGo今日はおもちゃで遊んでみました(^-^)案の定、始まりました~毎回主導権を握るのはティアラです。キングは上手に咥えることが出来ないため、すぐティアラに奪われてしまいます。キングの本気を悟ったのでしょう、ティアラの目がマジ逃げモードです(^_^;)この後ティアラを追い詰めたキングは無事におもちゃをGETしましたが、すぐ取られました~明日は子供の学校イベントがあるのでお散歩は早朝です。近場30分くらいかな。2時~4時はママさんが留守なので、その時間を利用していつものショッピングセンター内のドッグランに行く予定です。今日の散歩・午前:大きな公園へ約1時間。・午後:森林公園へ約40分。落ち葉の上をお散歩しました。-----------------------------------------------------------------------犬ブログに参加してます ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.14
コメント(12)

我が家の2ワンのお気に入り、「たまごちゃん」。今我が家にあるのは赤、青、黄、ピンクの4色。実はこの他にも白、オレンジ、黒、ミドリがあるそうです!!我が家の2ワンはブルーがお気に入り!!んでもって、こうなります・・・キングが遊んでいたブルーのたまごちゃんをティアラが強奪して、仕事部屋のクレートに隠れ、それを追ってキングが上に。結局その後は何事もなかったかのように落ちているたまごちゃん。。。それにしても「たまごちゃん」の音のなる部分が直ぐに取れてしまい、中でコロコロと。そんなもんなのかな?今日の散歩・午前:アニコム用の健康診断をしてもらいながら約40分。・午後:いつもの近場から三角の小さい公園へ。30分。犬ブログに参加してます よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.13
コメント(8)

我が家の2ワンはペット保険に入ってます。先日2ワンの保険手続きの書類が届きました。キングはアニコム、ティアラはアイペットです。キングはうちの子になったときに、ショップの薦めで半年保障に加入してそのまま継続してました。ティアラもうちの子になったとき、ショップから1ヶ月の病気等の保障が付いていたのでそのまま継続してました。でも2008年4月から損害保険扱いになったらしく、自動更新が出来ないので新たに加入して欲しい旨の書類でした。そこで2ワン別々の会社に加入しているので、どちらか1本にしたいと考え、アニコムに決定しましたティアラもアニコムにすると多頭割引とキングの継続割引が受けられ、今のアイペットと新規加入のアニコムでタイムラグが出ません。ちょうどティアラのアイペットが満期の時にアニコムがスタートするって感じです。何かと病院に行く機会があるのと、何かあったときの事を考えるとペット保険は外せない我が家です-------------------------------------------------------------------------昨日からのお気に入り?キング君、仕事部屋のクレートの上がお気に入りのようたまにズッコケて落ちるけど今日はこんな感じ・・・中のクッションをかき出して、上~? ナンデ?今日の散歩・午前:いつもの近場を30分。・午後:いつもの近場でコースを変えて30分。犬ブログに参加しました よかったらポチッと応援してくださいm(_ _)m
2008.11.12
コメント(8)

今日も朝から大きな公園へ。相も変わらず同じ場所へ行くなんてま、手っ取り早く運動が出来て、いっしょに遊べる場所ということでこれはこれでいいのかも・・・それにつけても朝は寒い~!寒い中お仕事をされている方には申し訳ないですが、やっぱり寒い~!!今から10年程前までは寒さにも強くて、今ぐらいの寒さならへっちゃらだったんですがさすがに40も半ばになると体が弱っちくなってます会社勤めの時は寒くても暑くても外に出なければなかったのに自宅で仕事をしている現在、暑きゃエアコン、寒きゃストーブと段々体にムチ打つことがなくなってしまいました~それでも1日2回の2ワンの散歩は頑張ってます!!で、今日のティアラちゃん。ワンコも寒いとトイレが近いのか珍しく滅多に外ではしないんですが結構まじめに(?)チーっとしてました-------------------------------------------------------------------------先日ティアラがペロッと舌を出した写真をUPしましたがもさもさ顔だったので、「チャンスがあればまた」と思っていたところきました!親バカですが、やっぱり可愛い!!今日の散歩・午前:いつもの大きな公園+もっと遠くへ・・・1時間20分。・午後:いつもの近場を30分。犬ブログに参加しています ↑よろしければポチッと応援お願いします m(_ _)m
2008.11.11
コメント(6)

昨日はトリミングで午後のお散歩が流れてしまった罪滅ぼしに行ってきました、いつもの大きな公園(またかい!!)遅刻しそうなママさんを車で送り(車で3分くらいのところ)、ティアラのお顔をちょっと手直ししてもらうためにLOVE LIFEさんへ。鼻のわきを若干短くしてもらって、さらに可愛く!!グーテののしササミを買ってGo!いつもは歩いていくんですが今日はそのまま車で行きました。走る前の2ワンですが、きのうの疲れが残ってるの? って感じ・・・でも走り出せばいつものようにリード争奪バトル開始!!ティアラはいつも下から首輪を取りに行きます。喉が弱点ってわかってんのかな?以前それでキングの首輪が切れたことがあります、しかも皮製のが・・・この後結局キングのリードを噛んだまま2ワン併走してましたティアラのエクステは今朝、片方が取れました。続いてもう片方は夕方無事(?)にとれました・・・1日だけの思い出です今日の散歩・午前:いつもの大きな公園でラン!ラン!ラン! 40分。・午後:いつもの散歩コースを30分。犬ブログ参加しました! ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.10
コメント(2)

今日はトリミン!!朝の散歩を兼ねて約30分歩いてLOVE LIFEさんへ出発前のビフォー写真がこれです。もさもさですが、結構可愛いと思いますんでもってアフターティアラのお耳にエクステンションが付いているの解りますか~?ちょっと見えませんね~両耳に2本ずつ付けていただきました。可愛いです付け方もお聞きしてきたので、今度おねえが付けて見るそうです。前回と同じ感じで2ワンとも5mmベースで仕上げていただきました。あとはお顔は小さめで丸くって感じです。家族全員とっても気に入ってます!! LOVE LIFEさん、ありがとう~!!!さすがに半日作業で疲れたのでしょう、家に帰ってご飯を食べたら寝てしまいました・・・キングはお気に入りのクレートの中、ティアラはハートクッションの上に。今日一日頑張ったね、ありがとう。。。今日の散歩・午前:LOVE LIFEさんまで約30分。・午後:お休み明日はいっぱいお散歩しようゼ!! キング! ティアラ!犬ブログに参加してま~す!! ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.09
コメント(8)

いや~、今日の仙台は寒かったです朝の散歩も少し時間をずらしたのですが、やっぱり寒かった~!バルコニーに出て寒さを確認し、2ワンに服を着せました。先日はティアラが固まってしまったので、今日はヘルプで息子も同行です動かないときは抱っこの予定です。キングは全然気にしません。ティアラは途中までは何とか歩いてくれました。ティアラの服の丈が短く見えるのは服のせいではありません。そう、胴が長いのです~まっ、それも可愛いんですが結局帰りは抱っこでした散歩中、息子は寒さしのぎでコーンスープを買いました。暖まりながら飲んでましたが最後に「コーンが出ない」と。叩いたり、振ったりしながら何とか口に入れることが出来ました。ちなみに息子は「コーン大好き男」です今日の散歩・午前:いつもの近場+αで40分。寒かった~!・午後:暗くなってから別コースの近場20分。もっと寒かった~!!犬ブログ参加しました~ ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.08
コメント(8)

金曜日はおねえのピアノの日。なのでいつものように森林公園へ行ってきました。が、2ワンとも大張り切りでカメラも持てない状態でした(-_-;)なんとか車の中で写真を撮りましたが、アップで撮ってビックリ!!もっさもさ!!キング君です。ティアラちゃんです。お顔だけがもっさもさなんですよ!体は3mmのバリカンで短くして、足も体に合わせたバランスなので今がいい感じ~なんです。でも顔が・・・明後日2ワン一緒にトリミングの予約を入れてるんでスッキリ爽やか~な2ワンが楽しみです!!今回もLOVE LIFEさんにお願いします。ティアラのベロ出しのお顔です!前からかわいいと思ってたんですがやっとシャッターチャンスが来ました!!でも、もさもさ顔で可愛さ半減・・・今日の散歩・午前:いつもの近場30分。・午後:森林公園を40分。犬ブログ参加しました~! ↑よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.07
コメント(2)

今日は夕方に病院に行ってきました。フィラリアのお薬と外耳炎のお薬、そしてキングの消炎鎮静剤です。フィラリアは今年最後の投与で、我が家は「チュアブル5.5kg~11.3kg」を2つに割ってあげてます。だって1錠づつの錠剤よりこの方が割安なんで・・・セコっ外耳炎はプードルによく見られる病気なので我が家も2ワンとも症状有りです。キングは軽の重くらいでティアラは軽の軽って感じです。ティアラは点耳の時大暴れします消炎鎮静剤は何を隠そうキング君はレッグペルテス(大腿骨骨頭壊死症)の疑いがあったんです。8ヶ月の時(2007年12月)に後右脚をあげて歩く、跛行がおきました。病院で検査したのですがレントゲンでは異常が発見できないのですが脚を動かすとあきらかに嫌がっているのと、だっこした時に手が痛いところ(脚の付け根)に当たると「キャン!!」と泣くこともしばしばでした。病名は「レッグペルテスの疑い」でした。その日から症状についてネットで調べまくったり、いろいろな病院にTELし症状を話して病名や処置の方法を聞いたりと大変な思いをしていました。かかりつけの先生は「年が明けたらもう一度レントゲンを撮ってみましょう」ということでしたので2月に去勢手術をしたときにレントゲンを撮ってもらいました。結果はやはりレントゲンでは発見できませんでした。先生曰く「レッグペルテスであれば2ヶ月の間に何らかの兆候が出るはず」ということでした。結局のところ薬で様子を見るということで同意し、現在に至ってます。今はたま~にちょっとびっこを引くような時もありますが、大丈夫なようです。痛かった脚を立ててマーキングもするし、ソファも飛ぶし、ドッグランではティアラよりも速く走るし・・・大事に至らないまま成長してくれれば嬉しいんですが・・・↓おまけ今日の散歩・午前:大きな公園で走ってきました。1時間。・午後:病院経由で30分。犬ブログ始めました。 よろしければポチッと応援してください!
2008.11.06
コメント(8)

夕方の散歩から帰ってくる途中遠くの方から「ワォーン! ワオーン!」という遠吠えが聞こえました。声の主は直ぐわかったんですが↓はい、ちょっと怖がってましたずいぶん離れてたんですが・・・キング君、ビビリじゃないけど結構恐がりですよく散歩で通る場所の大型犬なのですが、いつもは近くのラブラドールくん(ちゃん)に会わせて吠えたてのに今日はひとりで吠えてました。 何かあったのかな?ティアラはというと↓全然関係なしって感じでしたティアラは大きい犬にも果敢にアタックするタイプだから大丈夫なのかな?ティアラちゃんはビビリだけど恐がりではありません今日の散歩・午前:ばぁちゃん家にお届け物をしながら近場30分。・午後:いつもの近場30分。犬ブログ参加しました。 ←よかったらポチッと応援してください m(_ _)m
2008.11.05
コメント(5)

我が家の2ワンは今までカラー(首輪)を使ってたんですが、2ヶ月ほど前、OFF PRICEのハーネスを見つけたので買っておいたものを昨日ティアラに付けてみました。が、服同様に嫌がりました体に触れるのがいやなのかな・・・?今日のお散歩で本格的にキンクとティアラに付けましたが、キング君は何故かキツキツ(珍しい2ショット!! その1)買ったときは大丈夫だったのに、最近ちょっと体格が良くなった?ティアラはバッチリ可愛いのですが、やっぱり嫌がります。ハーネスを持って「お散歩行くよ~!」と呼んでも、逃げましたなんとか捕獲し装着。お散歩へGo!!!パパ:ティアラ~、キング~、大丈夫か~?(珍しい2ショット!! その2)なんとか大丈夫そうです。キングは大丈夫なんですよね~、ありがと!!散歩中ティアラは頻繁に体をブルブルさせてたんで、結構ストレスになってたんだと思います。とりあえずティアラ次第でハーネスを付けてみます。今日の散歩・午前:いつもの近場を30分。・午後:いつもの近場+別コースで40分。犬ブログ参加しました。 ↑よろしければポチッとお願いします m(_ _)m
2008.11.04
コメント(6)

今日は3連休の最終日。我が家は当初から「最後の日はのんびりと過ごそう!」という事になってたんですがなかなかどうして、うまくいきませんね結局は小学校裏の大きな公園→しま○ら→ペットショップという流れになりましたまずは、2ワンの散歩と子供たちのお遊びを兼ねて大きな公園へティアラさんです。ママに駆け寄っていく2ワン。キングくんです。(写真はボケボケでした~)おねえ。キックスケーターに乗ったり、息子とサッカーをしたりしてました。息子はサッカーの練習です。1時間ほど遊んで次の目的地(?)「ファッションセンターしま○ら」へおねえが昨日買い忘れた服をGET!! したそうです。やっぱり女の子ですね。その間、私と2ワンは同じ敷地内のペットショップへ。昨日のドッグランで遊んでいたとき、他のワンちゃんがもっていた「たまごちゃん」がすっごく気に入ったみたいでお借りして遊んでいたんです。今まで「ニセたまごちゃん」は持っていたのですが、本物をこんなに気に入って・・・ってことでGETしました~!! 1個だけ・・・ もちろん家に帰って出したとたん2ワンで奪い合いバトル!!!後はササミのおやつとはじめて買うペット用無塩「にぼし」。以前お散歩の時いただいたことがあったんですが、ずっと忘れていて急に思い出して買ってしまいました。結果は大ヒットでした~犬ブログに参加しました~! ←よかったらポチッと応援よろしくです~!ほんでもって夕方のお散歩。久しぶりに息子が同行。ティアラを担当したんですが、ティアラちゃん、おりこうさんに歩いてました~久々の息子のリードが心配でしたが安心安心でした今日の散歩・午前:大きな公園で約1時間+ペットショップ探検(?)・午後:いつもの近場でコースを変えて30分。犬ブログに参加しました~! ←よかったらポチッと応援よろしくです~!
2008.11.03
コメント(8)

今日は我が家の冬服をGETすべくヨー○タウンへ2ワンはお留守番です我が家は2ワンが可愛そうなのでお留守番の時間は3時間以内を目標にしています。今日も10時30分出発13時30分帰宅を目標に出かけました。息子と私はヨー○タウン前のゲーセンでゲーム、ママとおねえは服探しとなりました。2時間半後に合流し、目を付けていた服をGET!!息子のズボンや長Tシャツ、娘のジーンズやスカートetc.としめて20,000円ちなみに私は長Tシャツ2枚で1,580円で終わりま、みんな楽しかったそうなので良かったです!!ワンコネタがないのでティアラの小さかった頃の写真です。我が家に来たばかりの時は体重1.4kg!!ちっちゃかった~ショップの方からは「足がちょっと短いかな」って言われてましたその後スクスクと「胴」が多く成長し、現在3.8kg、足は短め、胴は長いです。なので、どこかでダックスがはいってる? と思ってました、マジで今日の散歩・午前:いつもの近場を30分。・午後:いつもの近場を30分。犬ブログ参加しました。 ←よろしければポチッとお願いします
2008.11.02
コメント(2)

久しぶりにショッピングセンター内のドッグランに行ってきました。息子のサッカースクールの後、1時ぐらいに付いたんですが誰もいませんでしたすぐにジャックラッセル君が来たのですが、ジャック君が少し吠えるので早々にお帰りになりました。その後トイプードルのタロウ君がきたと思ったら、次から次にあっという間にワンちゃんだらけしかもトイプードルがナント6ワン!!その後直ぐにもう1ワンのトイプードルと隣の大型犬用のランにブラックのスタンプーちゃん!!久々のプードル祭りでした~キングとティアラは大喜びだったことは言うまでもありません。家に帰ると爆睡でした。今日の散歩・午前:いつもの近場を約40分。・午後:ドッグランで2時間。犬ブログ参加しました。 ←ポチッとお願いします
2008.11.01
コメント(3)

昨夜何故か2ワンが一つのベッドに寝てました。いつも付かず離れずで、お互い相手が来れば威嚇するのに・・・。どういう風の吹き回し?キングが寝ていたのでフリースを掛けてあげたら、知らない間にティアラも一緒にいました。こんな会話があったのかも・・・。犬ブログ始めました。 ←よかったらポチッとお願いしますm(_ _)mんで、今朝。朝日でポカポカのマッサージ機の上に、またまた2ワンが一緒にいるではありませんか!!日に日に寒くなっているのでワン同士、寄り添って暖をとるのかな?パパはこの光景を待ち望んでいたのだよ~今日の散歩・午前:いつもと違うルートで近場を約40分。・午後:森林公園で約30分。犬ブログ始めました。 ←よかったらポチッとお願いしますm(_ _)m
2008.10.31
コメント(6)

午前中のお散歩の時、次のトリミングの予約をしてきました。9月の末にトリミングをしたので、1ヶ月半ぶりになります。ボディを3~5mmベースでやっていただいているので、あまり伸びた感じはしないのですがお顔は結構もっさりしてきてますお店は旭ヶ丘の「LOVE LIFE」さんという、とっても上手なお気に入りのサロン&ショップです。オーナーもお店のおねえさん達もみ~んないい人たちですよ!もちろん腕も確かで、安心してお任せできます先月のYOSAKOIまつりの時は、一時預かりでもお世話になりました。11月9日に2ワン揃って可愛く変身で~す帰りは別のルートの公園経由でお散歩しました。その公園でアクシデント(?)発生公園内の原っぱでLOVE LIFEさんで買ってきたおやつをあげて、バッグにしまおうとした時ティアラのリードを離してしまった~ティアラさんは大喜びでダッ~シュ!!!!!!呼んでも戻ってこないで、楽しくダッシュ!! ダッシュ!!!で、結局おやつで釣ったら戻ってきましたけど・・・犬ブログに参加しました。 ホチッとお願いします-------------------------------------------------------------------------夕方のお散歩も大はしゃぎ落ち葉が風で飛んでゆくのを2ワンがおっかけますしかもどちらかのが取った落ち葉をもうひとりのが奪いに行く全~然進まない・・・楽しいのはわかるけど「いいかげんにしろ~」今日の散歩・午前:トリミングの予約兼別ルート&別の公園で約1時間20分。・午後:いつもの近場を30分。犬ブログに参加しました。 ホチッとお願いします
2008.10.30
コメント(4)

今日の仙台は寒いです。午前のお散歩の時、いつものように長袖Tシャツに半袖Tシャツを重ね着して出発。大通りに出ると「寒~!!」くもりで気温が上がらないのに加えて風が強い100mも進まずにポケットに手をいれました。でも2ワンは元気です!!キング君は10ヶ月の時に去勢しましたが、相変わらずマーキングをします。外でだけなんですが「チー」「チー」と。去勢前よりは回数が減りましたがオスの本能は残ってましたその「チー」の下からクンクンするティアラちゃん。ちっこがかかりそうです犬ブログ参加しました。 ポチッとお願いします午後のお散歩は夕方です。しか~し!! 午前よりも寒い!! 上にジャージを羽織って出たのにブルブルです。2ワンにも服を着せましたが、ティアラちゃんが固まりました。2m慌てながら進んでフセ! 2m走りながら進んでオスワリ!仕方ないのでだっこになりましたティアラちゃん、かわいい服を着せたいのに、キライなのね、服・・・家に戻ってもティアラだけ服を着せたままです。少しでも慣れてくれればいいんですが・・・去年は大丈夫だったのに・・・今日の散歩・午前:てつもの近場30分+別ルート20分。・午後:夕方いつもの近場15分。ゴメン寒くてパパだめだった・・・。犬ブログ参加しました。 ポチッとお願いします
2008.10.29
コメント(8)

ティアラは最近ちょっとした芸を勉強中です。タッチ(チンチン?)とハイ(ハイタッチ)です。最初「タッチ」でハイタッチをしてたんですが、チンチンをさせたくてこっちを「タッチ」にしてハイタッチを「ハイ」に変更しました。飼い主の勝手なコマンド変更にとまどい、「タッチ」で手を挙げますこれは「ハイ」の写真です。゜「ハイ」「ハイ」で反対も出来るんですよ~もちろんおやつ有りですがちなみにキング君はほぼ完璧です犬ブログに参加しました~よかったらポチッとお願いします~!!おまけティアラはあまりだっこが好きではありません。たまにこのように要求してきます。だっこしないと、カリカリとツメで引っかかれます今日の散歩・午前:近場でコースを変え約40分・午後:息子を迎えに行きながら約20分犬ブログに参加しました~よかったらポチッとお願いします~!!
2008.10.28
コメント(4)

「じゃまなの…」といわんばかりの悲しそうなお顔はい、暇な息子がティアラのベッドを枕にゲームをしています。毎週月曜日はおねえのジャズダンスで、ママが同行しているので私と息子と2ワンでお留守番です。キングは私の足元のベッドで寝てますが、ティアラは寝れないようですネ昨日のブログに書いたとおり大きな公園へお散歩に行きましたしきりにアタックするティアラと迷惑そうなキングま、走ってしまえば楽しそうですけど!!今日の散歩・午前:大きな公園へ約1時間30分。・午後:別コースの近場50分。
2008.10.27
コメント(2)

うちの2ワンの寝相です。ティアラはベッドからはみ出してるし、キングはクレートの中でひっくり返ってるし・・・(@_@;)ほんでティアラの寝相がコレです。「どうにでもして~」って感じでしょうか(v_v)みなさんのお宅のワンちゃんはどうですか?今日の散歩・午前:息子のサッカーを見に片道約30分歩いて、そのまま練習観戦。 来ていたももかちゃんとのワンショット。 ももかちゃんも持ってる葉っぱが気になってます。・午後:お休み明日の午前中は大きな公園で走らせる予定です(^_^)
2008.10.26
コメント(2)

駄菓子。子供の頃、よく近くの駄菓子屋さんに行っていました。「オオバ」っていうお店で、大場さんがやっていたので「オオバ」でした。当時5円か10円のものが主流で、50円もあれば結構満足するくらい買えたんですよ今もかなり安く買えるんで子供達はよく行きたがります。今日も夕方2ワンのお散歩ついでに行ってきました。私が買った分がコレです。「のし○さん太郎」がマイブームで15枚購入。甘酸っぱくて大好きです「焼肉○ルビ太郎」はちょっと浮気して5枚購入。「ブタ○ン」はママさんのご希望で、しめて282円でした「シゲ○ックス」はおねえのです・・・本日のおやつになりましたで、今日の2ワン。駄菓子屋の帰りに近くの小さな公園(地元のテレビにも出たことのある公園)でちょっとだけドッグラン体験を(^^ゞ相変わらずティアラはキングのリードを咥えて走りますキング、負けるな!!今日の散歩・午前:いつも近場、ちょっとコースを変えて約30分。・午後:駄菓子や経由で公園へ。約30分。
2008.10.25
コメント(2)

昨夜から雨が降り続いてました。基本的に雨の日は2ワンのお散歩はお休みにしていますが、マンションのルーフバルコニーには出してあげます。キングは雨のニオイを嗅いでバルコニーの散策をしますティアラはそんなキングの姿を見てからバルコニーに出ます。が、雨が好きではないようで直ぐに戻ってきます。(写真はとりませんでした)私のPCのデスクトップの写真がこれです。ティアラがうちの子になって10日目の写真です。親バカと言われようが、カワイイですこのお顔に惚れたようなものです。いつもは「ちょんまげ」を結っていましたが、気になるようなので取ってしまいましたキング君はモサモサ顔ですが、この時はまだバトルもなく、我と穏やかな日々でした。今は毎日毎日「ガウガウ」バトルです今日の散歩・午前:なし。ママを会社に送っていくのに約20分お留守番。・午後:なし。おねえのピアノとママの小学校の集まりで約1時間半のお留守番。お留守番のおやつばっかり食べてたな~
2008.10.24
コメント(0)

今日はおやつにワンコ用のパンをあげました。この間ドッグランに行ったとき、ショップの商品入れ替えで売っていたワンコ用の「ミルクパン」おやつの時1コを半分にしてちぎってやってみました。おいしそうに食べてたので写真を撮ろうとしたらティアラが・・・本当はティアラはカメラがあまり好きではありません初登場!! チョコ君です。以前文字のみで登場しましたが今回横向きのショットで登場です!!明日で5ヶ月のパピー君で、お散歩も右行って、左行って、止まって、座って、今度は走ってと、とっても忙しいですいつもキングにパンチを繰り出して、キングから「ガルガル」されてます(^^ゞ散歩の途中、後ろから来たダックス君(7ヶ月)を待っています。ダックス君は始め吠えていましたが、3ワンの熱烈大歓迎にタジタジでしたダックス君、ゴメンネ。今度会ったら遊ぼうね!!今日の散歩・午前:いつもの近場約40分。・午後:いつもの近場をチョコ君と約30分。
2008.10.23
コメント(4)

今日も相変わらずの散歩ネタ(^^ゞ朝の散歩の途中でティアラが黄色い胃液を吐いたので心配しましたがその後元気に歩いていたのでいつもの大きな公園まで行きました。相変わらずの2ワンです(^_^;いつものやりとりです・・・ティアラのお昼は、ふやかしたドライフードをちょっとだけ食べました。夜はもちろん完食(@_@;) しかもおやつを催促(;。;)今日の散歩・午前:いつもの大きい公園へ遊び含めて約1時間20分。・午後:子供小学校まで往復1時間。
2008.10.22
コメント(2)

今日は息子のネタで今まで習い事はなにもやりたくないと頑なに拒否し続けていた息子。そんな息子が唯一やりたいと言ったのが「サッカー」!!3つのサッカースクールを見学や体験で見て回り、息子が通っている小学校の校庭で教えていて、同じ小学校のみんなが通っているチームに決めましたんでもって、早速いろいろと買いに行ってきました(親バカ!!)半袖シャツ×2、長袖シャツ×1、パンツ×2、ソックス×2、すねあて×1、シューズ×1、ボール×1、全部プーマ!! しめて約19,000円~!!他にバッグや水筒やらとまだまだ出費はかかりそうですが、息子の初めてやりたいと言った習い事(?)なのでオヤジも頑張ります!!パパ:なかなか様になってるじゃん!! (でも何故か内股・・・)サッカースクールも色々あるんですね。Aスクールは仲間同士のコミュニケーションを大事に技術ではなく「心」を育ててくれる。とてもフレンドリーなコーチで営業マンっぽい。Bは某スポーツメーカー系列のスクールなのでレベルが違いすぎる!! 体験を申し込み「呼ばれますので」と言われたが、呼ばれるどころかコーチも子供達も誰も声をかけてくれない・・・はじめての場所ではじめての人たちに圧倒されるだけで息子もヘコンでた。10分見ただけで帰った。「技」のみかな・・・Cはお世話になる地元のチーム。とてもフレンドリーでみんな声をかけてくれるし、誘ってくれる。褒められたり、教えられたり、仲良くやってたように見えた。ここなら「心」・「技」・「体」を育ててくれそうだと思った。しかも強い!! ネットにも成績がのってて、「打倒○○」なんてのもあった。そうそう、我が家の2ワンも毛がのびてきてモサオとモサコになってきました~。そろそろ次のトリミングの予定をたてねば今日の散歩・午前:ママに頼まれたお届け物を届けながら近場約40分。・午後:いつもの近場コースを約30分。
2008.10.21
コメント(2)

今日の仙台は暑かったです。昨日の日中も暑かったですが、本日も暑かったとはいえ朝夕は10月らしく涼しいんですけどね!午前中2ワンは小学校裏の大きな公園へお散歩です。途中の道でいつものクンクン大会です公園到着です。健康のために歩いているお父さんが1人のみでガランとしてます。お父さんが帰られてからパパ:呼んだらちゃんと戻ってくるんだよ!ダッ~シュ!!ここではいつもリードを付けたままで走らせます。しかもティアラがキングのリードを咥えて走ります今日の散歩・午前:大きな公園で約1時間半あそびました。 最近お会いするシーズーのひめちゃん、ダックスのトム君といっしょでした。・午後:おねえをお迎えに行きながら近場を30分。
2008.10.20
コメント(7)

本日も午前中にお決まりのドッグランへ行きました午後から息子のサッカースクールの体験入学があるので約2時間のお留守番をしてもらうため、走らせて疲れさせようという魂胆です疲れればお留守番で寝ててくれますので・・・。でも今回で週3です・・・ ママと娘は買い物で、私と息子がドッグラン担当です。まずはティアラちゃんです。本当はキャッチして欲しいんですが、投げたものを手で押さえてしまいます。写真は拾ってくるときのものですティアラはフリスビーでも、ボール系のおもちゃでもちゃんと持ってきますそしてキング君です。キングは絶対に持ってきませんこちらが取りに行こうとするとダッシュで持って逃げます実はキングは咥えることが上手ではありません。食べ物も大きいものは上手く食べられず、ほとんど小さくしてあげています。たぶん下の唇が若干歯に被さっている感じなので、咥えたときにあたるんだと思います。なのでよく落としてティアラに取られますお久しぶりのダッフィー君です!!もうすぐ7ヶ月ということで、やんちゃ盛り大爆発です!!キングより一回り大きいのですが、だっこするとキングと同じぐらいの重さです。ダッフィー君はアプリコットなのですが、3ワンが並ぶと上手い具合にグラデーションですキングやティアラが気になって気になって、チョイチョイとちょっかいを出すのですが、キングは相変わらず「ガウガウ」と寄せ付けませんティアラは知らん顔をしますがしつこくされて「ギャウギャウ」してました折角ダッフィー君が「あそぼー」してくれたのに何て奴らだ!!ダッフィー君、ゴメンヨ・・・ また遊んでね。今日の散歩・午前:ドッグランで約1時間半遊びました。・午後:約2時間お留守番の後いつもの近場を約20分。 その後、約3時間のお留守番をしてもらいました。戻ってきたらサークルの上のものが中に落ちていて、サークルから出したら噛みはしませんが「ガウガウ」と「遅いぞ~!!」みたいな怒っているようでした ゴメンネ。。。
2008.10.19
コメント(0)

今日もいつものドッグランに行ってきました。ママはイベントの手伝いで夕方まで留守、子供達はヒマだと言うのでママ方のおばあちゃん宅へGo!! (車で5分位の場所)私は一日仕事で動けない予定でしたが昨夜1時頃まで頑張ったおかげで午前中で一応一段落なのでお昼を食べてから行ってきました着いたときはパピヨン君(ちゃん?)だけでしたが続いてレッドのプードル君(1才2ヶ月)登場!!プードル君はシャイでなかなか近づいて来れませんでしたがだんだんと距離を縮めてきました後ろからそ~と近づいて来て、ティアラが振り返るとサッと逃げますこんなやりとりが何回も続きます・・・と、そこへダックス君×2が登場です。さらにダックス君達×2も登場!!クンクン×2でこんにちは?相変わらずレッドのプードル君にクンクンされてるティアラでした写真には写ってませんが、白黒のコッカープー君も来ました。活発でキングとティアラに遊ぼう攻撃を繰り出してましたがキングもティアラも「ガウガウ」してましたコッカープー君、ゴメンね・・・今日の散歩・午前:朝早めに近場約20分。 ティアラは朝が弱いのかリードを見せても来ないので留守番でした。・午後:ドッグランで約1時間30分たっぷり遊びました。
2008.10.18
コメント(4)

今日は金曜日なのでおねえのピアノです。なので1週間ぶりの森林公園にやってきました。といっても家から車で10分弱ですが・・・。公園のアスレチックで遊ぶ息子ん~、サルです。その時! キングとティアラが何かを発見!!「トリュフ」か?って、あるわけないです・・・ティアラが何か見つけたようですその視線の先にあるものは???じゃ~ん!はい、波乗りならぬローラー滑り台小僧でしたパパ:立って滑ったら危ないぞ~! 怒られるぞ~! こんな会話をしたかは定かではありません m(_ _)m今日の散歩・午前:近場だけどいつもと反対の方角へ約50分・午後:森林公園で山登り&ダッシュ約40分 いつもお会いする豆柴セナ君、ロンチワすもも君、ゴールデンのサリーちゃん、 黒ラブのミッシェルちゃん etc. またお会いましょう!!
2008.10.17
コメント(2)

今日は午前中からドッグランへ行ってきました~!場所は某◯大沢ショッピングセンターのペットショップさんの無料ドッグランです。平日午前ともあって誰もいません2ワンはレモン君(おもちゃ)を追いかけて奪い合いです!!そこにジャックラッセル君(たぶん)が登場です最初こそ周りをクンクしていたのですがキング&ティアラと遊び始めました。さすがに疲れたのかキング君は足元で休憩タイム!!時間がきたのでショップでひづめとナチュバラのブルベリートリーツを買ってお家へ帰りました。最近のキングは去勢していない男の子にクンクンされると「ガルッ!」と怒りますなんか同士でバカにされてるのかな・・・?今日の散歩・午前:ドッグランで約1時間30分・午後:夕方お友達のチョコ君と約20分。その後、チョコ君と遊びました。
2008.10.16
コメント(2)

キングを迎えたときサイ○ンスプロを食べてましたが全然食べなくなったのと、体からフードのニオイが出てきたので色々変えてみました。それがフードジプシーの始まりだとは知らずに・・・プレミアムと呼ばれるドライフードは殆ど試しました。地元では売っていないものや、オリジナルで作られているものなど食べてくれるのならと・・・しかしキングが気に入るフードはありませんでした。とりあえずお湯で少しふやかせば食べるものがほとんどでしたが、大体は1~2日で食べなくなり我慢比べで胆汁混じりの胃液も吐いてました。缶詰だけに走ったときもありました。そんなとき出会ったのが「アボ・ダーム」結構キライなワンちゃんが多いと聞き、ダメモトでおやつと一緒にあげたらあら! カリカリのまま食べちゃった!!現在、我が家の2ワンはアボ・ダームをベースにナチュラルバランスやアーテミス、イノーバEVOをブレンドして食べてます。少しだけお湯を入れて香り付けし、のしササミをちぎって少々のせてます。朝昼晩と3回食にしてますが、朝昼は食べたり食べなかったなので夜に帳じりをあわせた量をあげてます。今回は前回のアーテミスがなくなったので「SGJプロダクツ プレミアムドッグ小粒」を買ってみました。もちろん今夜も2ワンとも完食してくれました好みってわかりませんね?パパ:違うよ、ご・は・ん!!キング:おやつもあるじゃん!!パパ:ゲ! 見られた・・・ あとであげるよ。フード2種類・グーテのささみ×2・飲み水に入れる歯磨きペットキス・オーガニックイヤークリーナーを購入ペットキスはずっと気になってて今回初めて試してみます。今日の散歩・午前:ティアラは私がリードを持ったら逃げ回ったので強制留守番。 キングはいつもの近場の散歩コース約30分・午後:2ワンでいつもの近場の散歩コース+αで約50分
2008.10.15
コメント(3)

我が家の2ワンはマッサージ機が大好き!!パパ or ママが座るとダッシュで飛んできます!!そのまま乗せるとの足が挟まるのでハートのベッドを抱えて、その上に乗せてます。おかげでマッサージ出来ない部分もあり何故かビミョーに疲れますそしてマッサージが終わり終了のアナウンスが流れると2ワンとも飛び降りてコチラを見ます、恨めしそうに・・・本日の散歩・午前:近場約30分・午後:小学校裏の大きな公園へ約1時間、最近お友達になった「チョコ君」と一緒に行きました!
2008.10.14
コメント(2)

今日はお昼から法事のため2ワンはお留守番です。お留守番時は疲れて寝てたらいいなと思い、歩いて15分ほどの小学校裏の大きな公園でたっぷり走ってきました。平日の午前中は人が誰もいなくて、小型犬が大勢集まるそうです。今日は祝日でしたがいつもお会いするマルチーズ×2とダックス君に会えました。そしてお待ちかねのかけっこですコンデジだとツライです・・・ティアラの胴が長いそっと側を離れ、植え込みに隠れてキングを呼んでみました。オ~! ダッシュで探してくれましたキング:パパ見っけ~!!帰りはレッドのトイプー「ハヤちゃん」に会いました。おばあちゃんがお散歩していて、たまにお会いします。2ワンは法事で約3時間のお留守番をしてくれました。もちろん夕方は近くを散歩です。写真は撮りませんでしたが1.お散歩デビユーしたてのパピヨンちゃん、2.午前中も会った、おばあちゃんがお散歩させている「ハヤちゃん」、 (夕方はママさんでした。名前はハヤタ君・もうすぐ1歳でした)3.ハヤタ君のご兄弟(姉妹)アプリコットのトイプー×2、4.いつもガウガウのムク君、結構お会いできました、よかったなキング、ティアラまた明日出かけような!!
2008.10.13
コメント(0)
全58件 (58件中 1-50件目)