
枯葉と一緒に
ぽかぽか陽気で眠くなるね
青空に向かって。 まっすぐに。
スギナも一斉にこんにちは~。
嫌われ者の雑草ですが、案外絵になるのね♪
『つくしが成長するとスギナになる』
と、思っていましたが、違っていました・・・。
ウィキペディアによると・・・
春にツクシ(土筆)と呼ばれる胞子茎(または胞子穂、胞子体)を出し、胞子を放出する。
ツクシ成長後に、それとは全く外見の異なる栄養茎を伸ばす。
栄養茎は茎と葉からなり、光合成を行う。
《ウィキペディアからお借りした写真》
「スギナの胞子茎=つくし」
つくしは胞子を飛ばしてすぐ枯れる。
同じ根からスギナが芽を出す。
スギナは栄養を蓄える。
・・・という事らしいです。
知らなかったのは私だけ(^^; ?
タンスの整理をしました。
冬物をしまいながら、着ないもの、古いものを処分。
これで運気もちょっぴりアップ
・・・の予定です(笑)
蔦のドレス♪ 2011.10.27
半円のシャボン玉♪ 2011.10.25
秋の日差しに包まれて♪ 2011.10.17
PR
フリーページ
コメント新着
カレンダー
tamtam4153さんサイド自由欄