いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2006年08月25日
XML
テーマ: 住宅コラム(1834)
カテゴリ: 考える人
住宅読本中村好文さん が作った
家や家具が好きなので
夫はよく「別荘がほしい」と言う。

今の家を建て替えるのは
仕事上、不可能だし
国道沿いじゃなく、
静かなところで小さな家で暮らしたいから
別荘なのだ。

経済的に現実不可能とは思うが

「別荘ほしい」病がぶりかえす

昨日も滋賀県をドライブしていて
「ここなら通えるなぁ」とか
「ここなら京都(の妹夫婦)と半々で使えるなあ」などと
夢を語っていたが
だんだん現実を考えると
「ホテルのほうが便利だな」ってことになる。

地元の田舎ならまだしも
景観のいい別荘地だと経済的には絶対無理

それに仕事をしてる限り
週に1回しか利用できない。

別荘まで快適に暮らせるように
片付けておくなんてことが
どう考えも無理

それだったら、毎日生活する
自宅を心地よく整えるようにすべきだよね~。

やっぱ宿に泊まるようにしたほうが
楽チンだわね~

ということで
「別荘いらない」に落ち着いたが
「ほしい」とは言い続けるような気がする。
夢として言ってるだけなら良いとするか。

====================

鑑賞「オーラの泉」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月25日 16時48分06秒
コメント(16) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほしいけど、いらない。(08/25)  
Saki  さん
男の人って夢を見るのが好きなのかしら。
太郎さんもセルフビルドを夢として言ってるだけだったら
良かったのに~(爆)

ひよさんの言うように、別荘って大変ですよね。
私も現実派なので、ひよさんと同じことを思っちゃいます。
それに管理別荘地だと管理費がびっくりするほど高い!年間数十万円。
そのお金があったらよい宿に泊まって、おいしいものを食べて
上げ膳据え膳のほうが良いな。
って、安宿に泊まっての旅行すらしてませんけど(涙)
(2006年08月25日 17時05分44秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
セルフビルドなんて、たいていの人は夢で終わるのでしょうね。
行動力がちょっとありすぎちゃったわね。

見知らぬ土地に建てるなら
管理別荘地が安心かしらと思ったんだけど
そっか~管理費ってそんなにかかるのね。
その分いい宿に泊まれるわね。

お金以前に、掃除や片付けがネックになっていて
夢はかないそうにないですけどね~。 (2006年08月25日 17時24分26秒)

Re:ほしいけど、いらない。(08/25)  
「ほしいなぁ」って思ってるだけなら。。。
経済的に実権を握っているのはどちら?
旦那さんが実権を握っているなら要注意ですよー。
(おどしてどうする?・笑)
別荘ですか。。。。こちらは近所に動物現る環境で、
すでに別荘みたいな状態です(笑)
自分は都市部にコンドでも。。。てな感じですかね(笑)


(2006年08月25日 19時41分18秒)

チッパーくんさん  
hiyonyan  さん
おどさないでくださいよ~。
ま~勝手に買うなんて事はないと思います。
買うお金の10倍くらいお金持ってれば、と言ってますから。
(宝くじだのみ?)

昨日通りすがった別荘地近くは
「鹿」のマークがありました。
在原の里に行ったら猿3頭に会いました。
どうりで畑のまわりに、動物対策がしてあると思った。

年とってからは都会が便利ですよねー。
ここらへんも不便ではないのだけど
車使わなくても暮らせるといいのに。 (2006年08月25日 20時27分43秒)

Re:Sakiさん(08/25)  
Saki  さん
hiyonyanさん
>セルフビルドなんて、たいていの人は夢で終わるのでしょうね。

夢で終わったほうが幸せな場合も…(笑)

>行動力がちょっとありすぎちゃったわね。

太郎さんに行動力がバッチリあったら良かったんですけどね。
彼の夢なのに、行動力を発揮したのはなぜか私。この甲斐性なしっ!(爆)

>そっか~管理費ってそんなにかかるのね。

もちろん管理会社に寄るんでしょうけれど、三井の森とか東急とか
有名どころはお高いです。

>お金以前に、掃除や片付けがネックになっていて
>夢はかないそうにないですけどね~。

別荘行ったら、まずは掃除や布団干しですもんねー。
いつ寛ぐんでしょうか? (2006年08月25日 21時38分27秒)

Re:ほしいけど、いらない。(08/25)  
愛羅134  さん
男性って…計画もどんどん夢が膨らんで実現させるはずの夢が夢で終わっちゃいそうなくらいふくらむよね?!^^;

別荘は大変!!住んでいないと痛み方もひどいから管理が大変だよね。
まっ、お金さえあれば・・・別荘持って、管理人雇って・・・ってするんだけどね^^; (2006年08月25日 21時49分07秒)

Re:ほしいけど、いらない。(08/25)  
bluedaisy さん
う~ん理想としてはいいですよね、別荘!
山育ちだから、やっぱり海が見えて、暖かくて温泉が出るところがいいなぁ~
でも、現実は、別荘に着いたらまず掃除・・・らしいですよ。
夢よね、やっぱり。 (2006年08月25日 22時21分10秒)

Re:ほしいけど、いらない。(08/25)  
おおお~!
なんだかその「ほしいけど、いらない」っていうのわかるような気がしますよ~!

別荘っていいないいな~ってわたしも思います。
温泉の近くで涼しいところに別荘があったら、夏の間はワンコ達連れてそこで暮らすのにな・・・なんて。
でも現実にはやっぱり無理なんですよね。

昔からよく母に言われていました
『欲しいものじゃなくて、必要なものを買いなさい』って・・・
でもいつも欲しいものを買ってしまうわたしなのでした(^^;)
ちなみに今は新しい携帯が欲しい・・・
必要ないのにね・・・ (2006年08月25日 23時04分43秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
太郎さん、行動力がありそうで無かったのね。
猫の爪とぎは素敵なのに~・・・売り出す?

別荘に1週間くらい滞在できるなら
良いのだけどね~。
1泊2日または日帰りじゃ大変。

近所の山奥って手もあるけど
近所づきあいが案外面倒かな~って思う。

人に貸してる元祖父母の家(せまい)と
隣の土地(せまい)があるので
建てるならそこがいいな~。 (2006年08月25日 23時17分50秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
時々夢の話で、あまりに非現実的でケンカになったりします。
まあ宝くじ当たらなきゃ無理なんだけどね。

ホント管理者がいないと別荘は不安。
でも先立つものがなければ無理だしね~。

私の夢は来世でかなえばいいかなって思ったりしてる(^^♪ (2006年08月25日 23時21分23秒)

bluedaisyさん  
hiyonyan  さん
そちら、別荘みたいなところに住んでるのでは!?
でも、暖かいとことか海辺とか憧れるわよねぇ、やっぱり。
温泉つき、いいわー!理想だ~!
休みがいっぱいあって
長期滞在できるなら
別荘建ててもいいんだけどね。
1泊2日はキツイわ。
(2006年08月25日 23時23分28秒)

はっぴぃちぃさん  
hiyonyan  さん
うん、ほしいってのは
夫が建てたいと思ってる建築物が
私も素敵だと思うから、なのね。
でも、いらないって思う。
やっぱり今のライフスタイルでは無理!無駄!

お母さんの『欲しいものじゃなくて、必要なものを買いなさい』
というお言葉素晴しい!
私も楽天で買い物するとき
だいたいは「必要だからな」と思って買ってますよー。
でも、案外欲しいからだったりして~。

ところでオークション高くなってるね♪
楽しみだわね~(^^)v (2006年08月25日 23時26分20秒)

Re:ほしいけど、いらない。(08/25)  
松ちゃん1023 さん
別荘?

以前、自分も別荘を考えたことがあって、持ってみたいなあと思ったですよ。

アレコレ考えた結論から言うと、ヒヨちゃんと同じ。

いつも行くわけじゃないし、維持管理費等も考えると、とても無理。

やっぱり日本全国、好きな時に好きなところへ行けるホテルか旅館が一番。

って言う訳で、中流家庭?の我が家は持たないことになりましたァ。
(2006年08月26日 07時01分44秒)

松ちゃん1023さん  
hiyonyan  さん
やっぱりね~。
庶民には高嶺の花だし
ホテルや旅館のほうが自分も楽ですよね~。
宝くじが当たったら・・・最近買ってないけど^^; (2006年08月26日 12時27分30秒)

Re:ほしいけど、いらない。(08/25)  
私も「欲しい派」です。
でも現実的にやっぱりムリ。
別荘どころか本宅さえ購入できるかどうか、です。
あ~、欲しいな・・・。
(2006年08月26日 13時10分39秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
あえて購入しなくてもいいと思うのよね家って。
ものすごい買い物だもんね。
私なんか、とりあえず一生ここに住む予定だけど
賃貸の人のほうが
いろいろ変われて探す楽しみがあるような?
条件いろいろあるから、大変なのかな~。 (2006年08月26日 13時38分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

繰上返済か 新NISA投… New! 岩手のFP事務所さん

V字フォーメーション きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: