2012.12.28
XML
カテゴリ: お買い物
PPC0001.jpg




ここ数日、予定外の用事がこれでもか!と重なりました。。。


連休中に家族でクリスマスパーティをするつもりが


全くそれどころではなくなってしまった・・・。


ブログに書きたいことはたくさんあるのだけれど、


慌ただしかったり昼間は家に居なかったりで写真が撮れていない為


この時期ならではの大掃除とかお正月の準備とかじゃなく


ストーブレポをしてみたいと思います。笑






以前から、


家のあちこちで移動させながら使える補助的な暖房が欲しいと思っていて





いくつか候補はあったけれど、最終的にはその中で一番安い


プラスマイナスゼロの電気ストーブに決定。













プラスマイナスゼロの家電はどれもツボを抑えてる。。。  










PPC0006-a.jpg




我が家のこれまでのメイン暖房は、この年季の入ったエアコン。


すっかり変色してしまっている見た目はともかく


確か業務用だとかで、約25畳のLDKをこれひとつで


パワフルに暖めてくれます。


無垢フローリングのおかげで、床が冷えるということもないし、


私も夫も有難いことに冷え知らずな体質ゆえ


一応エアコンがあれば十分と言える環境でした、、、LDKに関しては。





扉のないオープンな空間だというのに、


3畳ちょっとしかない狭さだというのに、、


ほんの少し奥まっているというだけで


とっても寒い。










PPC0004-a.jpg




それが、この電気ストーブで解決、とっても快適に。





ここでテレビや映画、雑誌などを見ながら


ぬくぬく、ゴロゴロ♪













肌触りが最高なの~









これのブラックを愛用しています。










PPC0005.jpg




スイッチがダイヤル式なので


今のところは何かのはずみでスイッチがオンになっていた!


ということは一度もありません^^


(念の為スイッチを切ったらコンセントも抜くようにしています)










PPC0002.jpg




インテリアに干渉しないシンプルなルックスもぐー♪


カラーは黒に近いブラウンです。


我が家にはエアコン、パネルヒーター、オイルヒーターと


暖まるまでに時間のかかる暖房しかなかったので


スイッチを入れてすぐに暖を取れるのは本当に嬉しい!


はじめはストーブに当たっている部分だけしか暖かくならないですが


しばらくつけておくと部屋全体の室温も上がるので、


朝方と帰宅した直後はエアコンと併用し、少し暖まったら


電気ストーブだけに切り替える、という使い方をしています。










PPC0007.jpg




このストーブ、指一本で持てちゃうくらい軽いので、移動も楽々です。


寝室のデスクで長時間作業していると、足元から冷えてきますが


これがあれば、ぽっかぽか。


寝室のエアコンもほとんど出番がなくなりました。


空気が乾燥しにくくなったしいいことづくめです~













しっかり暖かくて見た目もスマートなのに、お手頃なお値段! 


素晴らしい!!










PPC0003.jpg




コンパクトサイズの暖房といえば、


去年購入したこのデロンギのオイルヒーターが今年も大活躍!


我が家の中で一番さむ~い洗面脱衣所をほんわか暖めてくれています。


LDKと洗面所は扉一枚で繋がっているので(間に廊下がない)


洗面所を暖めたらお隣のLDKも冷えにくくなり、


更にプラスマイナスゼロのミニストーブを追加したら


オイルヒーター + 電気ストーブという


ミニサイズ同士の組み合わせだけで結構イケル!


エアコン効率を上げるための補助用として購入したものでしたが


今や立場が逆転して、ミニの方がメインに。


本当にいいお買いものができました♪













とっても気に入っているデロンギのオイルヒーター。


優しい暖かさの虜です。









ボトルと香りがとっても素敵☆










+ + +




12月後半はもっと更新ペースを上げたかったのだけれど


なかなか思うように時間が取れずで


この記事が今年最後になりそうです。


2012年は、2階の床リフォームから始まり


インテリアを存分に楽しむことのできた一年でした。


そして、このブログに訪問・応援してくださる方から


たくさんの元気と優しさをもらい、


充実したブログ生活を続けることができました。


皆様には感謝の気持ちでいっぱい!


本当にありがとうございました^^*






PPC0007.jpg



これは先日行ったディズニーシーの夕日です。


2013年の幕開けは旅先で初日の出を見る予定。。。


皆様も素敵な新年をお迎えくださいませ♪


ではまた来年・・・










お手数おかけしますが応援クリック ↓ お願い致します♪


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


一年間、本当にありがとうございました!(^^)/













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.28 16:12:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: