2013.01.12
XML
カテゴリ: ファッション
PRL0001.jpg




北海道旅行にかこつけて、


以前から狙っていたリモワのキャリーを思い切って購入しました。


たまたま行った銀座店がちょうどオープン一周年で


可愛い飴をいただきました♪










PNY0024.jpg





購入したキャリーはサルサシリーズの赤。


キャパは30Lです。


同じくサルサの大きいサイズで黒を持っているので


小さいものを買うなら絶対赤が欲しいと思っていました。













これと同じ。 2輪と4輪で迷いましたが4輪にして良かった!













というわけで・・・


北海道旅行を記録している途中、


ブログを見てくださっている方から


旅のファッションや荷物について紹介してくださいとメールをいただいたので


(Iさんありがとうございます♪)


今回はちょこっと番外編を書いてみたいと思います。











今回の旅行で、一番の悩みどころは、靴でした。


暖かさ優先でUGGのブーツにするか(でも防水面が不安)


濡れてもOKなハンターのレインブーツにするか(でも冷えが不安)。。。


北海道出身の友達に相談したら


防水&滑りにくさを優先すべし。寒さ対策は足用カイロでフォロー!









PRL0005.jpg




ハンターのレインブーツで行ってきました。


結果、大正解!


(Mちゃんありがとう!!)


雪が解けてびしゃびしゃになった道路でも


ずぼっと深く埋もれてしまうサラサラの雪の中でも





しかもゴム底が滑りにくいので


一度も転ぶことなく、比較的安心して歩けました。













私はインナーソックスや中敷きを使うことを考えてワンサイズ大き目を選びました。













靴下はファルケのウォーキー。 もこもこあったか。










PRL0007.jpg




ハンターのブーツの中には、UGGの中敷きを。


これがものすごく暖かくて!


ゴム製のレインブーツは冷えやすいのがネックだけれど


この中敷きのおかげで暖かさも確保。


足用カイロも持って行きましたが、結局一度も使わずに済んだ♪













両方持っていますが、個人的にはかかとにタグがある方(左)が好き。 










PRL0009.jpg




参考までに、新品の状態でふたつを比較した画像です。










PRL0004.jpg




旅行中、一番寒い思いをするであろう


『最北端の地で初日の出を見る』の時は


首元まで暖かいカシミアニットとモッズコートの組み合わせでした。










PRL0006.jpg




完成図。笑


極寒の宗谷岬にて、、、


ニットの下にヒートテックインナー + 長袖カットソー + ボディウォーマー、


パンツの下にはヒートテックレギンスを重ねています。


そしてアームウォーマー、革の手袋、カイロ4枚貼り、


ジョンストンズのストールで顔を覆い、フードを被って完璧・・・


のつもりが、これでもやっぱり寒かった。


顔と耳を覆えるものは絶対に必要、


他の方はスキーウェア率が高かったです。


私の場合、太ももから膝にかけて凍るような痛さに襲われ


翌日その部分がアザになってました。。。






でも、旅行中本当に寒い思いをしたのはこの稚内の宗谷岬に行った時だけで


ホテルなどの建物の中では厚着をしていると汗ばむぐらい暖かく、


札幌や小樽においては東京とさほど変わらない服装をしている方が多かったような。













愛してやまないジョンストンズ。 













温度調節しやすい小物が重要だと思います^^










PRL0003.jpg




最後に、旅行中大変重宝したコチラ、


顔にも身体にも使えるスチームクリームです。


普段は夫専用にしていますが


旅の間は私もこれを使っていました。


いつも愛用している化粧品はビン入り、しかもお得なビッグボトルを買っているので、


それを持っていくとなれば重くなってしまう・・・


かといって化粧水2種と乳液をそれぞれ小さな容器に詰め替えるのは面倒で。笑


スチームクリームならこれひとつで全身に使えるから荷物がかさばらない!


しっかりと蓋を閉められるし液体と違って中身が漏れる心配も少なく、


保湿力も抜群な使い心地。


缶のデザインが豊富で選ぶ楽しみもあります♪


(写真はアーツ&サイエンスのオリジナル缶です)













お手頃なお値段なのにとっても優秀!










お手数おかけしますが、応援クリック ↓ お願いします^^


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


次こそはインテリアネタ☆
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.12 07:34:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: