気ままに更新中

気ままに更新中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…
September 30, 2006
XML
カテゴリ: お出かけ
designed by *ま~ぶる*














おはようございます

昨日はりょうすけと2人で図書館に行ってきました。
ここに、越してきてから、実は初めて。
先週、旦那が借りてきた本が昨日、返却日だったのに、仕事だったので
変わりに頼まれたので行ってきたのです。
実家では大学の頃によく行ってたのにな~
久しぶりに入った図書館は、やっぱり静か。
りょうすけを連れて申し訳ないな~、と本を返却しながら思っていると
受付横に児童図書コーナーが
りょうすけのカードも作れるようだったので、カードを作ってもらって
早速、児童図書コーナーへ移動
すると、そこは子供だけのコーナー。
絵本や図鑑がいっぱい。
しかも、児童図書コーナー専用のトイレもあったり、靴を脱いで座って絵本が読めるコーナーがあったり。
いい場所、発見しちゃいました
ちょっと騒いじゃっても、他には迷惑がかからなさそうなので
りょうすけも連れて行きやすいし
カードは、区内ならどの図書館でも使えて、しかも借りた本は
区内の図書館どこでも返していいらしい。
それに、近所の図書館に探している本がない場合は、
受付に頼んでおくと、区内のほかの図書館から取り寄せもしてくれるそうで。
これって嬉しいですよね
これを機に、私もりょうすけの本を返却しに行ったときにカードを
作ってもらいたいと思っています。
今度は、ひよりもつれてっちゃおうっと



そろそろ必要ですね。 長袖シャツの検索はこちらからどうぞ


人気blogランキング sozai ←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)

hanabi


●●● ***そろそろ編物の時期です*** ●●●

かわいく編んでね
かぎ針編みっていいね
こどもニットの本


その他、編物の本をお探しでしたらこちらからどうぞ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2006 11:49:43 AM
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:図書館(09/30)  
(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!
いいな、いいなぁ~~~♪
私もこっちに越して来てから、図書館に行ってないなぁ~。
来年、まひろが入園したら空いた時間に探検して歩かなくちゃ!! (September 30, 2006 05:15:35 PM)

Re[1]:図書館(09/30)  
ひよりょう  さん
~☆☆chiaki☆☆~さん
 そっか~、まひろちゃんも入園なのね。
 うちは、りょうすけ3月生まれだから、2年にすることにしたよ。って、まひろちゃんも2年になるのかな?
 買い物いっぱい行けるね~ (September 30, 2006 08:52:54 PM)

Re:図書館(09/30)  
よしお さん
最期に図書館いったのっていつだろ・・・?

小学校の低学年とかじゃなかったろうか?(´・ω・`)
歴史ものの小説(史実と違った架空モノ?)を借りてたような・・・
いったいどんなガキンチョだったんだか(´▽`*)アハハ (September 30, 2006 10:53:49 PM)

Re[1]:図書館(09/30)  
ひよりょう  さん
よしおさん
 私、久我の森図書館、かなりお世話になったよ~(^^) (September 30, 2006 11:01:23 PM)

Re:図書館(09/30)  
candy0101  さん
このごろ本離れが話題になっているせいか図書館のサービスもなかなか充実してきてますね。
特に、絵本のコーナーはいいですね。
私もよく利用してました。
紙芝居をよくかりて、お話を読んでいるといつも
いろんな子が5~6人集まってきましたよ^^;
次回は是非ひよりちゃんも行けるといいですね。 (October 1, 2006 02:30:56 AM)

Re[1]:図書館(09/30)  
ひよりょう  さん
candy0101さん
 本離れ、本当ですね。
 ひよりの幼稚園には、図書室が2つあって、水曜日に貸し出しもしてくれるのですが、毎週行っていますが、2~3人しかいません。 

 私も、今度紙芝居してみます♪ (October 1, 2006 09:14:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: