HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Jul 1, 2008
XML
カテゴリ: 阪神2008
金本 節目の試合で竜倒弾&好守

 阪神・金本知憲外野手(40)が1400試合連続出場の節目を竜倒弾で飾った。六回無死三塁、平井の内角球を右翼ポール際に突き刺す14号2ラン。守備でも九回二死から和田の打球をスーパーダイビング捕球でゲームセット。2位中日に今季最大タイの7・5差をつける最高の7月白星発進だ。

  ◇  ◇

 あの打球を止められる風など存在しない。砲弾と化した白球は低い発射角度のまま、黄色く染まった右翼スタンドに着弾。「あそこやったら、あの(打球の)高さしかないやろなあ」。金本の肉体が、今季チーム初となる甲子園でのライトスタンドへの本塁打を生み出した。

 3点リードとなって迎えた六回無死三塁の場面。カウント1-2からの4球目、平井の投じた137キロのボールを豪快に引っ張った。「あれは真っすぐらしいなあ。フォークやと思ったけど」と投球を振り返ったがこの際、球種などどうでもいい。タイミングの合ったボールを思い切り打った結果が、弾丸ライナーで右翼席に飛び込む14号2ランとなった。

 舞台は本拠地ながら、何度も苦しめられた甲子園。右翼から左翼方向に強い浜風が吹き抜ける“難所”で、ようやく右越え弾を打ったことに意義がある。大きな弧を描く打球では風圧に負けるがこの手があった。かつて「超ド級ウルトラスーパーメガトンな当たりじゃないとスタンドに届かない」と表現した難攻不落のエリアを、低空で浜風のレーダーをかいくぐる形で攻略してみせた。

 いくつもの条件をクリアしての本塁打で、5点差をつけ中日に引導を渡した。これで気分が悪いわけはない。本塁打の場面では、サードランナーとして適時三塁打の新井が出塁していた。「新井さんが三塁にお行きになられたので、楽に打席に入れました」。後輩をねぎらいつつ、ユーモアたっぷりのコメントを残すアニキ節も絶口調だ。

 この試合で金本の連続試合出場は1400試合に到達(阪神移籍後は783)。踏みしめてきた一歩、一歩が道となり、今では多くの若手が金本の背中を追っている。金本を長く見守る杉田トレーナーは「いい例が鳥谷やろ。金本の姿を見本にしてる。トレーニングで強い体を作って、試合に出ることにこだわる。いい伝統になってくれたらええな」と話す。近年の強い虎をつくった立役者のひとりとして、金本の名は語り継がれるはずだ。

 豪快な本塁打で虎党を沸かせただけではない。九回二死一塁、最後の打者、和田が打席に立った場面では抜群の締めを演出。左翼線に伸びる打球に頭から突っ込んだ。勢い余って、緑の芝生の上を2メートルほど滑って止まると、そのまま勝利の列に参加。打って、守ってのアニキ劇場にスタンドの拍手は鳴りやまなかった。



 耳をつんざく歓声が、阪神・新井の心を躍らせる。「新井!新井!」-。渡辺の着替えを静かにベンチで待ち、今季初めてお立ち台に立つ若虎に前方を譲った。宿敵・中日相手に3安打3打点の活躍。それでも飾らない謙虚な気遣いがまた、ファンの心を熱くさせる。

 聖地を歓喜の渦で包んだシーンは、5-3で迎えた六回に訪れた。2点リードしているとはいえ、まだ安全圏とはいえない得点差。こんなときにこそ、主役のバットは快音を奏でる。関本が中前打で出塁し、無死一塁。ストライク、ボール、ファウルと続き、カウントは2-1となった。

 「追い込まれてたんでね。いろいろ工夫しながらやっていかないとね」

 ここで新井は一握りバットを短く持った。虎の3番を務め、星野JAPANでは4番に座る主砲。豪快な一発も魅力の一つ。だが打席に立つと迷わず、つなぎの1本を狙った。ファウルが続き6球目、外角低めのフォークを振り抜いた。伸びる打球は中堅手の頭上を越えた。関本が生還し、新井は迷わず三塁へ。「普通です」と振り返ったこの好走塁が、結果的に金本のアーチを呼んだ。

 「カネさん、なんか言ってました?」。試合中に広報から発表されるコメントで、本塁打直後の金本は「新井さんが三塁にお行きになられたので、楽に打席に入れました」と話していた。「試合中も試合後も、私生活でも金本さんにスキを見せちゃいけませんからね」。笑いで締めくくった2人のきずなが、猛虎に強力な力を運んでいる。

 29日のヤクルト戦では4度の得点機で凡退したが、得意の中日戦で見事に変身。これで中日戦は4試合連続の3安打のキラーぶりだ。「何ゲーム差とか考えず、毎試合、毎試合、阪神タイガースらしい試合がしたい」。試合後はミラールームにこもり約20分、フォーム修正のためにバットを振った。新井に浮かれた気持ちなどみじんもない。

任せとけ5番!林、今季初3安打!

 阪神・林のバットから3度の快音が響いた。後半戦最初の聖地に集まった4万超の虎党は、今季初の猛打賞を記録した林を、割れんばかりの大歓声で祝福した。

 二回の第1打席、2-1からの5球目、中田の球種を頭の中で整理し、狙いを絞った。「そろそろフォークがくるかなと思ってた」。狙い球は的中し、ただバットを振り抜けばよかった。五回には中前へ。六回にも金本の本塁打の興奮が冷めやらぬ中で、冷静に右前へ運んだ。

 右肩手術からの完全復活が見えてきた。6月29日のヤクルト戦では2安打を放った。2試合連続のマルチ安打。交流戦からの中断期間を挟んで5試合連続の安打だ。それでも林は「今日1日だけですから。明日もあさっても続けていかないといけない」と自らを戒める。打線の中核を担う5番打者として、やらなければいけないことはまだまだ残されている。

 周囲への気遣いを忘れない男だ。秋田遠征からの帰り、飛行機の出発時間が迫る中、秋田名物きりたんぽを2箱買い求めた。昔からお世話になっている治療院の先生と、虎風荘の山本寮長へのお土産だ。どんなに時間がなくても、これだけは忘れられなかった。



“Wのリベンジ”渡辺、痛快火消し劇
 聖地初のお立ち台で新井(左)とポーズをとる渡辺=甲子園 「阪神8-3中日」(1日、甲子園)

 言い知れぬ重圧が力に変わる。腹の底にためた悔しさが闘志に変わる。中盤の難所にブルペンを飛び出した阪神・渡辺が、絶体絶命の危機にあった猛虎を救った。

 「きつい場面だったけど、1人1人打ち取れば何とかなると思った」

 五回に乱調アッチソンが同点とされ、なおも無死一、二塁。流れはすでに敵にあったが、ここから渡辺が気迫で引き戻す。和田を一邪飛に打ち取ると、李には内角直球で見逃し三振。その後、二死満塁で迎えた谷繁にはカウント0-2とされたが、こん身の直球連発で左飛にねじ伏せてピンチ脱出。圧巻の火消し劇だ。



 JFKに勝るとも劣らぬ信頼感。それでも渡辺は、表情を引き締めた。「打たれた試合は全部引きずってます。2試合連続でやられてるんで…」。切り替えもしない。忘れもしない。悔しさを力に変えられるところに、この男の強さがある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 2, 2008 12:45:00 PM
コメントを書く
[阪神2008] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: