HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Apr 28, 2009
XML
カテゴリ: 阪神2009
阪神・新井、4安打4打点の大暴れ!


 打たないわけにはいかなかった。4-4の七回。4番・金本が敬遠で歩かされ、一死満塁。「力まないように入った」という打席で、吉川の145キロを左翼線に。これが勝ち越しの2点二塁打となった。

 三回にも金本が三振に倒れた直後に二死一、二塁から2点二塁打。「詰まったけど、うまく押し込めた。先制点が欲しかったのでよかった」と振り返った。

 開幕から思うように調子が上がらず、苦しんでいた。真弓監督が直接、打撃指導するほどだったが、新井は「(先週の)広島戦あたりから、前よりはいいんじゃないかという感覚があった」と手応えを口にした。

 今季から金本の後の5番に入る。絶好調だった4番の調子がやや停滞気味な中、新井に勝負強さを求めた真弓監督の狙いがやっと機能し始めた。


真弓監督(新井に)

「ちょっと当たりが出てきた。いい雰囲気で打席に入っている」



赤星(五回の守備から退き)

「プレー中に(悪化して)どうこうじゃない。(持病の)腰痛だからしょうがない」


阪神・新井が先制二塁打「うまく押し込めた」


 二死一、二塁で横浜の小林の変化球をはじき返した。右翼へ伸びた当たりはフェンスを直撃。「詰まったけど、うまく押し込めた。先制点が欲しかったので、よかった」と振り返った。

新井が4安打4打点!5割で甲子園凱旋や

5割復帰で、甲子園凱旋や!! 阪神・新井貴浩内野手(32)が横浜戦の七回、左翼線へ勝ち越しの2点二塁打を放ち、試合を決めた。勝負強さが戻った5番が、4打数4安打の大暴れだ。春の長期ロードを6勝4敗と勝ち越し、2位タイにも浮上。この勢いで、13日ぶりの聖地でも暴れ回るで~!!

屈辱の過去を振り払った。目の前で4番が歩かされる-。今季、何度も見たシーン。金本が勝負を避けられた後、新井が13打席目で初めて快音を響かせた。何よりも決勝打になった喜びが、疲れた体を貫いた。

 「(金本の四球後打てないことは)自分の頭にあったというか、新聞に載っていたんで頭に入っていた。力まないように、力まないようにと思っていきました」

 4-4の七回一死満塁。4番手・吉川と対峙した。徹底した内角攻め。3球ファウルを続けた後の5球目。145キロのシュートを左翼線へ、勝ち越しの2点二塁打。三回には二死一、二塁から右翼フェンス直撃の先制2点二塁打。「詰まったけど、うまく押し込めた」。求めていた感触だった。

 不調のまま旅立った長期ロード中も、快音が出ない。「もう、わかりきっていることでしょう」。言い訳はしない。ピリピリムードを漂わせ、黙々とバットを振った。和田打撃コーチは「新井は求めている理想がものすごく高い」。真弓監督から連日の直接指導を受けながら、結果の出ない自分に腹が立つ。

 あの時も倉敷だった。昨年7月15日のヤクルト戦では腰痛が限界に達した。翌日から欠場。その後は北京五輪での敗戦。そしてV逸-。苦悩の日々の始まりも、ここだった。「新井はいなかったけど、ベンチの席は空いていたんだよね」とチーム関係者。誰も“帰り”を待っていてくれた。あの日の苦闘も、きっと報われると信じている。

 猛打賞は今季2度目。1試合4安打は昨年4月30日のヤクルト戦(甲子園)以来。4打点も5月16日の同戦でマークしたのが最後。真弓監督も「いい雰囲気を持って打席に入っている。前が歩かされて、そこで打った。プレッシャーがかかるところで結果が徐々に出てきている」と、うなずいた。

 「カープ戦(24~26日)あたりから、前よりはよくなってきているんじゃないかという感覚があった。でも自分ではよくわからない」

 遠征も6勝4敗で勝ち越し、5割復帰。2位タイにも浮上だ。ロード最後の4試合中、勝った3試合のV打はすべて新井だ。29日からは13日ぶりに甲子園。長い旅路で輝きを取り戻した5番が、聖地でも主役に立つ。


阪神・今岡、代打で適時打「久しぶりに仕事した」

2点を追う六回に代打で登場した阪神の今岡が適時打。勝利に貢献し「久しぶりに仕事をした」と話した。



阪神・今岡が“執念”の今季初タイムリー

内容より結果。ひと振りにかける右の切り札の存在感を、今岡がついに示した。2点を追う六回無死満塁。力で押し込んだ打球が、しぶとく遊撃手の頭上を越えた。

 「超久しぶりに、仕事したという感じですね。きょうは」

 今季10打席目で初適時打。試合後、素直な感情を吐露した。大きな一打だ。2点リードを逆転された直後。浅井のバスターで最高のお膳立てをされ、代打で登場した。交代した真田に対し、初球からフルスイング。カウント2-1から内角高め142キロをとらえた。

 なお無死満塁から、狩野の内野ゴロで同点。七回の勝ち越しへつながった。勝利への貢献で全てが報われる。それが代打稼業だ。今季から、左の“神様”桧山と切り札専任。ここまで9打数1安打と結果が出てなかったが、真弓監督に迷いはなかった。「打席が少ないのでタイミングが合ってなかったが気持ちで(1本)出してくれた」。揺るがぬ信頼だった。

 切っても切れぬ縁。1996年の秋。ドラフト逆指名の期待の新人へ、球団が提示した背番号は『4』と『7』だった。今岡が選んだのは4。「アトランタ五輪でつけた4に思い入れがあったし」。何より7は、前年に引退したばかりの真弓監督の代名詞。強烈な前任者の色がついた数字はやはり重い。ところが…。



 「詰まった? 形じゃないからね、俺らは」

 気持ちを込めて打つ。代打としての本領発揮はここからだ。これからも真弓監督は勝負所で代打をコールし、今岡は信頼に応えるべく、バットを振り抜く。

阪神・浅井大暴れ!鮮やかバスター決めた

右翼には背番号8もおりまっせ! 途中出場の浅井が今季初安打、初マルチ、初打点の大暴れ。メンチが2軍行きとなった今、桜井、葛城が争う右翼の定位置へ、存在感を大々的にアピールだ。

 「六回は転がそうと思っていたんですが、うまいところへ飛んでくれました。初安打が、いいところで出ましたよ」

 勝負どころの1本に、顔がほころぶ。

 謙虚に振り返ったのは2点を追う六回無死一、二塁だ。先発・小林から2番手の左腕・那須野に代わったことで、葛城の代打で登場。1球目はバントの構えで外角の直球を見逃す。続く2球目。外角高めの直球をバスターで左前へとポトリ。今季初安打で無死満塁で、同点を演出した。

 「(1球目から)『バスターもある』というサイン。一塁(ジョンソン)が前に出ていたので、様子を見ていました」

 小技に続いて、本来の豪打も発揮。続く七回一死二、三塁で4番手・吉川から右前へ適時打を放ち、初打点をマーク。

 「新井さんが前で打っていましたから、続けてよかったです」

 マルチ安打、打点はいずれも昨年10月11日の横浜戦(横浜)以来だ。

 緊急時の3人目の捕手として1軍に籍を置く。しかし、本職の外野手として目指すところは右翼の定位置。桜井、葛城の間に割って入り、右翼スタメンをつかんでみせる。


打撃好調や!阪神・鳥谷、きっちり2安打

記録は「E」でも、千金の一打だ。同点の七回一死二塁。3番・鳥谷が左翼深くへ大飛球。背走した内川がポロリ落球し、一死二、三塁と勝ち越しのお膳立てをした。

 「あれが(記録で)ヒットになってくれればねえ」。試合後、茶目っ気を見せたが、「勝ったんで。よかったです」と安堵の表情。三回には先制を呼ぶ中前打を放つなど、きっちり2安打で、打撃は好調モードを継続している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2009 09:40:05 AM
コメント(2) | コメントを書く
[阪神2009] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: