HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Dec 25, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は島根出身です。。。
山の向こうは広島です。

子供の頃、大田市の市立図書館は、自転車で家から1Km以上あったのですが
そこで、数少ない漫画が、はだしのゲンでした

それを読んで。。。

家まで帰るときに、怖くて、怖くて。。。

あの山の向こうに、ピカドンが。。。

また、落ちてきたら。。。いきなり空襲とか、ミサイルが飛んできたら。。。

その頃は、海の向こう。。。北朝鮮や中国が怖いなんてことも思ってませんでしたが


すぐ近くで起きそうで、本当に恐ろしかったです。

とくに、怖かったシーンは、原爆が落ちた後、あまりにも暑くて、とまった電車の中に入ると
そこに死体と、ウジが。。。

どこに行っても、そんな地獄絵図。。。


広島とは山を越えたところなので
大田市の中学校とかも、非難や治療に使われたとも聞きました

修学旅行は、原爆ドームでした

平和の大切さ、戦争の恐ろしさ
核の恐ろしさ。。。

色々なものを教えてくれ、色々なトラウマもうけつけてくれたのが、はだしのゲンでした。


中沢先生の訃報。。。本当に残念です






「はだしのゲン」作者・中沢啓治さん死去

 原爆投下後の広島を生きる少年を描いた「はだしのゲン」で知られる漫画家の中沢啓治(なかざわ・けいじ)さんが、肺がんのため19日午後2時10分に広島市内の病院で亡くなっていたことが25日、分かった。73歳だった。広島市出身。自宅は埼玉県所沢市。近親者のみで家族葬を済ませた。喪主は妻ミサヨさん。

 1945年8月6日、6歳の時に爆心地から約1・2キロ離れた国民学校に登校する途中で被爆。父、姉、弟を亡くし、母や兄と廃虚の広島を生き抜いた。その体験が、原爆の恐ろしさを伝える漫画の原点になった。

 手塚治虫さんの漫画に刺激を受け、63年に「少年画報」で漫画家としてデビュー。当初は娯楽漫画が中心だったが、66年の母の死をきっかけに、原爆の被害を漫画で訴えることを決意。68年に「漫画パンチ」に掲載された「黒い雨にうたれて」を皮切りに、原爆や戦争の悲惨さを告発する漫画を発表し続けた。 「はだしのゲン」は73年から週刊少年ジャンプで連載した自伝的漫画。主人公の少年ゲンが、原爆投下後の広島でたくましく成長する姿は反響を呼び、平和教材として活用されたほか、英語やロシア語などの翻訳版が海外でも出版された。

 晩年は白内障による視力低下やけんしょう炎に苦しみ、執筆活動を断念。2010年に肺がんが見つかってからは故郷の広島市で闘病生活を送っていた。(共同)

汐文社版「はだしのゲン」の元編集者堀尾眞誠さんの話



「はだしのゲン」の英語版とロシア語版を完成させた浅妻南海江さんの話
「富や権力、地位とは対極にあるような人。潔い生き方でした。心から尊敬しています。核兵器の怖さだけでなく「人は、苦しい時にどう生きるか」も、中沢先生の作品の大きなテーマ。肉親を奪われた怒りや憎しみとともに、ゲンの父親が言った「麦のように強く生きろ」というメッセージを、子どもたちに伝えたかったのだと思います」


松井一実広島市長の話
「漫画「はだしのゲン」は原爆を忘れてはならないという強い信念の下に描かれた作品ですが、作者から独立した一つの人格を持ち、今や国内外の多くの人々に被爆の惨状を伝えるとともに、若い世代の人々に被爆体験を直接語り継ぐものになっています。「人類にとって最高の宝は平和」という中沢さんの思いは「はだしのゲン」によって間違いなく次世代の人々に受け継がれ、共有されるものになります。深く敬意を表し、謹んでご冥福をお祈り申し上げます」


講談「はだしのゲン」をライフワークにする講談師神田香織さんの話
「戦争や原爆の悲惨さを力強く伝える作品はこれしかないと、1985年、ご自宅にうかがった。「原作料はいらない。どんどん話してほしい」と、講談化を快諾してくれた。ことし8月6日、広島公演でお会いすると「体に気を付けて頑張って」と励まされた。福島の原発事故後、「ゲン」に描かれた苦しみや悲しみ、力強く生きる子どもの姿が再認識されていると思う」


阪神・新井貴「強い精神力示してくれた」

 原爆投下後の広島を生きる少年を描いた「はだしのゲン」で知られる漫画家の中沢啓治(なかざわ・けいじ)さんが、肺がんのため19日午後2時10分に広島市内の病院で亡くなっていたことが25日、分かった。

プロ野球阪神・新井貴浩選手の話
小学校時代の恩師を通じて知り合ったのがきっかけで、何度か食事もした。私も広島出身で「はだしのゲン」を読んで育ってきた。強い精神力の大切さを最期まで示してくださった。広島時代からずっと応援してくださった恩人で、お見舞いにも行っただけに非常に残念






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2012 12:37:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: