HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Jan 25, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本部長の葬儀のときのこと思い出した。。。。


舘ひろしと岩城滉一 仲間の通夜で42年目の和解、男泣き抱擁
1/25(木) 7:00配信 NEWS ポストセブン



 一世を風靡した不良バイクチームのメンバーだった2人は、若くしてスターへの道を歩み始める。血判状で友情を誓い合い、青春を謳歌した仲。しかし、互いが互いを思い合うからこそ、「あいつのために」と起こした行動が衝突を生んでしまう。次第に疎遠になり、42年。彼らの友情を再び引き戻したのは、早すぎる「仲間の死」だった。

「お前はどうしようもないヤンチャで、クールスに入れば規律を守るようになると思ったんだけど、お前は変わらなくて。もう一度みんなで走れたら、面白かっただろうな」

 岩城滉一(66才)が弔辞を述べると、参列者のすすり泣く声が響いた。12月18、19日、神奈川県川崎市の寺院で伝説のバイクチーム『クールス』の元メンバーである「マチャミ」こと玉川雅巳さん(享年64)の葬儀が行われた。故人が愛用していた大型バイク、ハーレーダビッドソンのエンジンをふかし、仲間たちは爆音を聞きながら出棺を見送った。

 通夜では、かつてクールスのメンバーだった舘ひろし(67才)と岩城が男泣きし、肩を抱き合って親友の死を悼んだ。

 青春を共にし、芸能界の第一線で活躍してきた2人は、お互いを思いやるゆえに長らくすれ違いが生じていた。そんな彼らの抱擁は、メンバーにとってあまりにも感慨深い和解の光景だった。その姿を見ながら、ある参列者はこう思ったという。

「マチャミの生き様と死が、クールスをもう一度1つにしてくれた」

 出会いは40年以上前に遡る。1974年、それぞれバイクチームを組んでいた20代前半の舘と岩城が、都内の飲食店で鉢合わせた。眼光鋭い男たちのニアミスに、緊張が走る。だが、店の外に見知らぬ黒いバイクがズラッと並んでいるのを見た舘は、岩城にこう話しかけた。



 以来、1才違いの2人は意気投合し、「少数精鋭で面白いチームを作ろう」と、原宿を拠点にしたバイクチーム『クールス』を結成する。元メンバーでミュージシャンの水口晴幸さん(65才)が当時を振り返る。

「“縁起の悪い日がいい”と言って、12月13日の金曜日、東京・青山にあったハンバーガー店に集まってチームを結成してね。《このチームはリーダー(舘)の独裁により運営される》と書かれた血判状に、メンバー17人がナイフを握って右手中指に傷を入れ、血判を押したんだよ」(以下、「」内は水口さん)

 黒い革ジャンに黒いジーンズ、リーゼントヘア、そして黒いバイクというそろいのスタイルで都内を走り回した。

「おれらが走ると他の暴走族もバイクで集まってきて一緒に流すんだよ。そのうちパトカーも追っかけてきて、そしたら蜘蛛の子を散らすように逃げる。表参道に歩行者天国ができたのは、おれたちのせいだっていわれてたね」

 クールスの名が一躍有名になったのは、1975年4月13日、日比谷野外音楽堂で行われた、矢沢永吉(68才)がリーダーを務める伝説のロックバンド「キャロル」の解散コンサートだった。熱狂するファンからキャロルを守る“親衛隊”を務めた彼らは脚光を浴び、レコード会社の誘いを受けてロックバンドとしてデビューすることが決まる。

 だが、それが舘と岩城の間に溝を生むことになる。

「滉ちゃん(岩城)は役者として東映から映画デビューが決まっていて、“なんとか他のメンバーも出られないか”って東映に掛け合ってくれていたらしい。でも舘は“バンドもやって、映画にも出たら、メンバーに驕りができてチームがまとまらなくなる”って心配したんだと思う。だから“バンドはやるけど、映画には出ない”って断りを入れた。滉ちゃんにしてみれば、“せっかく東映に話したのになんだよ”となった。その頃から、2人の気持ちにズレが出始めた」

 俳優として人気の出た岩城は黒い革ジャンを脱ぎ、舘も1977年4月に脱退して俳優の道に。クールスは継続したが、メンバーはバラバラになった。

「その後、メンバーで集まることは何度もあった。なにしろ血判を交わした仲だから、10年ぶりに会っても、一瞬で元の仲間に戻れる。だけど舘と滉ちゃんを一緒に呼ぶことはできなかった。みんな2人の関係に気を使っていたからね。でも、あの2人がそろわないと、クールスが戻ったとはいえないんだよ」

◆棺の彼をリーゼントに

 そんな2人の距離を縮めたのが、創設メンバーの1人、雅巳さんの急病だった。雅巳さんはもともと岩城が連れてきたメンバーで、チームの中でいちばん“ヤンチャ”な存在。舘のマネジャーをしていたこともあり、2人とは深い間柄だった。



「マチャミの奥さんが医者に“親族を呼んだ方がいい”と言われた時、“メンバーとは、血縁以上に深い絆で結ばれているから”って、おれに電話してくれたんだよ。お見舞いに行ったら、マチャミは人工呼吸器をつけて、ほとんど昏睡状態で。病室を出てすぐに舘に連絡し、他のメンバーにも声をかけ、14日夕方に病院に集まった。その時、滉ちゃんは来られなかったけど、スケジュール調整してその前にお見舞いに行っていたみたい」

 奇しくも12月14日は、血判を押してクールスを結成したその翌日だった。

「舘が耳元で“マチャミ!”って声をかけると、マチャミがパッと目を見開いてみんなのことを目で追って、両腕を上げてバイクに乗るような仕草をしたんだ」

 雅巳さんが亡くなったのは、翌日の正午過ぎのことだった。

「きっと、みんなが来るのを待ってたんだろう。おれが前に会った時は“元気になって、もう一度みんなで走りたい”って言っていたから」



 42年もの間、ぎくしゃくしていた舘と岩城も、まるで昨日もバイクで走り回っていたかのように、自然と声をかけ合う。肩を抱き合い、涙を流して早すぎる親友の死を悼んだ。

「クールスがバラバラになったのをいちばん悲しんでいたのが、マチャミだった。“舘と岩城をなんとか元に戻そうよ”ってよく言ってたんだよ。だから今回、通夜で2人が抱き合っているのを見た時は、マチャミのおかげだな、あいつ天国で喜んでるだろうなと思った。通夜の後は、“もう1回、みんなで集まろう”って話になってね」

 水口さんは棺で眠る雅巳さんの髪をリーゼントにし、出棺される彼を見送った。

 12月24日の舘のディナーショー。雅巳さんの遺影を持って後方の列で見守るつもりだった水口さんに、舘が「ステージで何曲か歌ってくれよ」と声をかけた。40年来のファンたちが号泣したという。

「翌日、舘が“楽しかったよ。またやろうよ”って電話してくれた。雅巳がつくってくれた再会を通じて、またみんなで何かできたらいいな」

※女性セブン2018年2月8日号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2018 07:05:49 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: