全31件 (31件中 1-31件目)
1
密度の求め方ひらめいた!!ということで先生に相談に行ったら違うかった。 ここ4日くらい中国からの汚染大気が日本に飛来してきてるらしいから、せっかく晴れてるのに部屋に干さざるをえなかった。
2013年01月31日
コメント(0)
分子量から密度は変換できんのやで。 研究室で愉快に七奈良部をしていたら先生に怒られた。へこむわ
2013年01月30日
コメント(0)
年始の例のイベントで得たお金で何を買おうか物色している。まあまあの金額であるため、普段では妄想の域をでなかったあれやこれやに手が届くようになった。しかしこの「あれやこれや」というのがかなり難題である。「あれ」を手に入れることより、手に入らなくなった「これ」のことを考えてしまうのである。共通ルートは嬉々としてやるのに個別ルートに入った途端にやる気なくすという、まさにそのまんまである。全く持って男らしくないね。 LINE始めました。あと100万点いった。
2013年01月29日
コメント(0)

また積もりましたな。雪ェ・・・ 今日は朝番だったがこれじゃいけないので無理ぽってメールしたら渡りに船とは少し違うが先輩の車に拾ってもらうことになった。道中やはり影の部分は凍っていた。2輪じゃ無理ぽ さらにさらに晩飯のラーメンをおごっていただいた。しかし民都の麺はまずかった。 今日は我輩の誕生日である。給与の扶養加算の終了らしいである。
2013年01月28日
コメント(0)
昨夜も激しかった。しかし怒りに繋げれば負けだ。 今日はとても寒かった。寒かったからなのか7時くらいに目が覚めた。布団のなかはそれほど暖かくなかった。ズボンを履いて二度寝した。 今日はナウシカを読んだ。なるほどわからん。ジブリはこういう冒険活劇をもっと作ってほしい
2013年01月27日
コメント(0)
最近は本当に朝起きれない。であるからして休日は最高だと喜んでいたのだが、今朝は汗だくでお世辞にも目覚めが良かったとは言えない。なぞだ。 こないだ先輩からこないだのアニメまだみてないの!?と驚愕されたので今日はアニメを見ることに決めた。織田のブナの野望 変換めんどいキャラ良し作画良しテンポ良しという私が重視するすべてのポイントを抑えたすばらしい作品だった。犬千代さんと五右衛門さん最高。金朋さんの噛み芸すごすぎ
2013年01月26日
コメント(0)
休講ばかりなのにろくに補講もせず授業がおわった。でもレポートがでた。また液晶だよ・・・・・・液晶のついでに偏光について調べてみたけどやっぱりよくわからなかった。 もつ鍋やにいった。しょうゆ味の鍋だったが薄味だった。もつより鶏肉のほうがおいしかった。
2013年01月25日
コメント(0)
総員100人越えの試験ではさすがの先生でも見回りきれないというので試験監督補助に駆り出された。エアコンと百人の熱気のなか70分耐久はとても疲れた。開幕即寝る人や白紙のまま呆然としてる人や横をじろじろ見てるのがバレバレな人やらがいておもしろかった。 linepop90万点いった
2013年01月24日
コメント(0)
あれからやっと包丁を使った。包丁とまな板の間にあるはずのネギが消えた。今までは確かにネギの束の厚みを感じていたのに。包丁をすべらせながらシャキシャキと切っていたのに。それが今は、包丁を滑らせずとも自然落下するかのようにまな板に届く。包丁は本来こういう道具だったのか。おそろしい。ネギおいしい。
2013年01月23日
コメント(0)
きょうドコモの発表会があって、新機種がいろいろと発表された。xperia zはフルHDだしデザインが良さげ。medias wは正直驚いた。画面が2つで横に畳める感じのスマホがあったら良さげだよなぁってもうそうしてたら、それがでた。すこし違ったのは折りたたみ方が一方方向だけというだ。解像度はせめて1枚でHDはあってほしかった。これは2枚でフルHDかな。 xperia tabletも良さげなんてったって解像度が1920×1200。フルHDより縦長ってすてきやん それと一番驚いたのがドコモのdtabとかいうやつ。どこもの回線持ってたら1万円でおつりがくるとか。スペックは10.1 4コア HD 6000mAhという合格点。おそろしく安い。 晩飯は来来亭へ行った。ノーマルラーメンとこってりラーメンはあじがほとんど同じだった。普通にうまい。でも今度からカタ麺にしよう。
2013年01月22日
コメント(0)

アサヒカメラみてたらカメラがほしくなるな。あとヌードが素直にうれしい。 砥石を買ったんですよ。恵方巻きのついでにね。 みてみてみてみて(ry切れ味はまだよくわからん。明日は自炊しようか
2013年01月21日
コメント(0)
vaio duo 11というパソコンがほしいのだが、直販のオーダーメイドは販売終了らしい。なのでヤフオクを探してみればi7 8GBというバッチリなスペックな未開封品を見つけた。しかし予算オーバーだった。15万だった。やっぱりそのくらいするよ。おとなしく流通在庫探すか・・・・・・。 でもアーロンチェアがほしい。 今日も歩き疲れた。 そういや一昨日くらいに無料回線がつながったらしい。青猿返す時に一緒に解約しようかな
2013年01月20日
コメント(0)
目が覚めて布団の中でLINEPOPというゲームをしていたら、1時間半くらいで電池が7割くらい減ってて驚いた。スタミナないなぁ・・・ せっかくの休みだしがんばってゲームを始めた。なかおも しまったぁ!
2013年01月19日
コメント(0)

とても晴れて通学路の雪は溶けてくれた 飲み会の時間よりはやく到着してしまったため後輩と話をしていると、スマホの持ち方によって指が曲がるということを聞かされ、ふとマイリトルフィンガーを見ると見事に曲がっており、だいぶとショックだった。
2013年01月18日
コメント(0)

昨夜はスターウォーズのwikiにのめりこんで寝るのが遅くなった。なぜいまさらスターウォーズなのかと思えば・・・ミクさんのせいだった。どうみてもシス卿です(ry 最後の必修の授業も終えてのほほんとしていたところ、びっくりするくらい雪が降り出した。 夜になるとジャリジャリに凍ってしまった。しかし道路はかなり溶けていたので普通に帰ることができた。 やあ久し振り
2013年01月17日
コメント(0)
夢はおもしろい。登場人物は現実と同じなのに、場所は似てるようで全然違う。何を基準に構築してるんだろうか。 のほほんと朝を過ごして学校へいった。授業が5限だったので先輩と旅へ出た。スーファミのソフトを探すのは困難であることが分かった。帰ってくると5限が休講になり明日の3限へ変更になっていた。案の定というべきか、携帯を持ち歩いていないときにかぎって電話がかかってくるのだ。しかもいつも同じ人ばっかり。>< パナのZT60とかいうプラズマが楽しみだ。そろそろkuro越えくるやろお
2013年01月16日
コメント(0)

三角チョコパイが終わってたorz 今日はのほほんと後輩と雑談してた。先輩は今日が修論の締切できりきりまいだった。 のほほんとしてたら同期に説明会の電話がかかってきた。私のことではないのに一気に気分がディープブルーになった。いまならサメさんの栄養になってもいい。あのサメさんなら問答無用で私を必要としてくれるはずだ。しかし残念なことに私の住んでいる地域は海に面していないのだ。
2013年01月15日
コメント(0)

日は雪が積もった。今年度は2回目だ。東京もすごかったらしい。国立競技場も雪すぎてサッカー中止やったらすい ピーマン
2013年01月14日
コメント(0)

昨夜は暴走してしまってだいぶ夜更かししてしまった。わりにはすっきりした目覚めだった。 きょうは寒い日だった。部屋がキンキンに冷えた。昼過ぎに食べたサッポロ一番塩はとてもおいしかった。晩飯に食べたとうがらしオムライスもとてもおいしかった。カウボーイ&エイリアンはとてもおもしろくなかった。リドリースコットのエイリアン期待してた。 反射神経が液晶の応答速度に追いついてしまった。
2013年01月13日
コメント(0)

学校へ行き英語を終わらせた。 どこぞのお土産のカシューナッツのクッキーがとてもおいしかった。 空き箱にマンガがぴったりはいる。3冊まで。
2013年01月12日
コメント(0)
とても眠い。頭が痛い。袋どん兵衛の出汁がうますぎてついつい飲み干してしまう。 今日は液晶の授業があった。英語をやらなかったから楽しかった。 晩飯に来来亭へいった。なんかせまくておちつかない店内だったが、ラーメンはとてもおいしかった。ねぎらーめん880円。 フルーツバスケットという漫画を先輩から借りた。全23巻。がんばれおれ
2013年01月11日
コメント(0)

600W + 1450W = アウト 月間報告があったので終わったついでに早引きした。 お日さんの高いうちに帰れる開放感。 はやく帰ったのにも理由があって、青クソ猿の返品の手続きをしたかったのだ。それで電話をしたのだがいっぺんつながないと引き取ってくれないらしい。 リモコンは増えるし、コンセントは埋まるし、コードはさらに複雑になるし。あのときの私は本当にバカだった。でももうこれからはそうはいかんからなっ!繋いだついでにまおゆうを見た。うん。 また一つ妹ゲーが終わった。4人とも良いキャラしてるし良い声してる。ただひとつおしかったのがカットインとテキストが少し食い違っているところだ。
2013年01月10日
コメント(0)

9枚フィンのデロンギでも朝ぽかぽかとはいかないようだ。残念。やっぱエアコンとHeyYOか。 先輩がやっているのを見てたら感化されて俺も貯金してしまった。
2013年01月09日
コメント(0)

相変わらずいい天気だ。 ぼちぼちCESの情報が入ってきた。OLEDTVを発売するのはLGで55Vで12000どるSONYは4Kの56を展示するも発売は未定で、サムスンは実機なし。 東芝やシャープは4Kの液晶。なんか全体的に新鮮味も面白味がないなぁ・・・。有機ELはgdgdやし4Kはコンテンツがないから魅力ないし。個人的にはパナのVT60にはめっちゃ期待。KURO越えはよ。あと分野は違うが75mmのDP3とフジのXシリが気になる
2013年01月08日
コメント(0)
月曜日だし久し振りに学校に行ってやった。といっても14時くらいにのんびりと。研究室に着いて驚いたのが、メンツの9割がそろっていたことだ。まだ冬休みだし人が少ないどころか誰もいないことも想定していたから面喰ってしまった。聞けば週間報告だそうだ。訊いてないけど。 会食の残り物のクラッカーがおいしかった。
2013年01月07日
コメント(0)
晴れてて風もなくとても洗濯物がほしやすい天気だった。面倒くさいから外にはでなかった。 gdgdしているうちに0:30になった。まだ風呂も入ってないし。自己管理できてないね 苺も腐らせちゃったし。ショックねー
2013年01月06日
コメント(0)
今日帰ってきた。しかしスーツを忘れてきた。 歩き回って疲れた。暑かった。
2013年01月05日
コメント(0)
零 眞紅の蝶 全ルート達成イェーイ!!!ラスボス紗重がむちゃくちゃ強かった。むちゃくちゃなのにフェイタル決めとかマジキチだった。まさにスタッフもあきらめかけていた次の瞬間だった。よかったー 麻雀は+175で大勝してた。それでも弟に負けてるのはくやしい。 今日で実家での冬休みは終わり。
2013年01月04日
コメント(0)

すべて好調に進み、安泰で平和。地位や財産にも恵まれ何の苦労もない盛運。仕事は小さなことから大きな成功を得るとき。恵まれた愛情関係。縁談は良縁。健康に全く心配はない。学業は順調に進み、たいていのことは目的を達せる。 初詣へ行ってきた。さすがにまだ混んでる。おみくじは大吉だった。 好調に慣れてうかつに欲を出したり、おごりたかぶることは大きな落とし穴となるので戒めるように。油断すると心の緩みやわがままに進展するおそれがある。病気は見かけよりも重い。最後の詰めを誤らぬように。油断は禁物。 これだけ書かれるともはや手放しでは喜べない。上げて落される構図が見え見えである。私は何よりローリスクを望むのだ。大きなチャンスがあっても万が一自分が傷つく恐れがあると食指は引っ込むのだ。 そんなネガティブ思考が治る様に手を合わせておいた。
2013年01月03日
コメント(0)

朝眠いけど三が日くらいはおぞうに食べないとね。・・・お腹がつらい。 はつうり! またスーツをゲットした めずらしくだっこして欲しかった犬。 望遠レンズは新世界。
2013年01月02日
コメント(0)

謹賀新年 昨夜は年越しうどんを食べた。さすが香川県民。 新年早々朝寝がかなわずとても起きるのがだるかった。祖母の家で親戚の集いがあり、会食はいつも通り苦行だった。 ストラップではなくマグネットが欲しかった。。 零をクリアした。2週目もがんばろう
2013年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()