福島市の表玄関?といえるのは、東側でして
こちら西口は新幹線が通ってから開発され
それ以前は正直何もなかったのです^^

イトーヨーカ堂も出来てからは
人の流れもこちらに向く様になりました。 (Feb 2, 2016 08:28:01 AM)
Feb 1, 2016
XML
カテゴリ: 趣味

旧佐久間邸を出てから私が次に目指したのは

福島駅西口近くのコラッセビルでした




奥左手に見えるのが福島駅西口です


30分100円と駐車料金は高くなく

コラッセ近くに停めても良かったのですが

時間が時間なので帰りに夕飯のおかずでも買って行こうと

駅前のイトーヨーカ堂に車を停めて行ったのでした

(ここは、買い物をしなくても車を停める事が出来ます)




福島コラッセビルです


コラッセビルには、県内各地の観光物産店が入っている他

県や市の施設もあり、ここに来ればパスポートの申請なども出来ます


ビルの入り口に、写真展の案内が出ていました







会場のある3階へ行きましたら、写真展の場所はすぐに分かり

3人の方が座っている受付の前を「見せて下さいね」とひと言声をかけて通り

展示されている作品を一点一点じっくりと見せて頂きました







写真家・林明輝さん が撮された奥会津、只見の四季の作品はどれも素晴らしく

私以外誰もいない中、時間をかけてゆっくりと見て来たのでした







この写真展の事、じつは信夫山を歩いている時に

私がデジカメを手にしていたからでしょう

時々会う方から教えて頂いたのでしたが

来て本当に良かったと思ったのでした







時間はすでに5時近く、イトーヨーカ堂で出来合のお総菜を買って

少し雪の降りが強くなってきた道を家へと戻って来たのでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2016 06:26:44 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つるし雛を見て、次に私が向かったのは・・・(^^)♪(02/01)  
ばあこ5577  さん



立派な建物ですね。
日本の原風景
素晴らしかったでしょうね~^

駅周辺は賑やかそうですね~~~~~~~~^

山奥に住んでいる私の所とは全然違って
近代的ですね。。。。。。

(Feb 2, 2016 06:46:11 AM)

Re:つるし雛を見て、次に私が向かったのは・・・(^^)♪(02/01)  
saltyfish  さん
プロの作品をご覧になったら、信夫山の散策でたくさん写真を撮りたくなることでしょうね。 (Feb 2, 2016 08:22:10 AM)

ばあこ5577さんへ  
marnon1104  さん

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
プロの作品を生で見たのは初めてでしたが
本当に素晴らしいですね^^

奥只見の魅力がいっぱいあふれていましたよ。 (Feb 2, 2016 08:29:44 AM)

Re:つるし雛を見て、次に私が向かったのは・・・(^^)♪(02/01)  
monmoegy  さん
林明輝さんは日本の自然を主に撮ってらっしゃる方ですね。
人々の営みを写されても、独自の視線でなかなかにい~感じです。
こんな写真展にたったおひとり!
勿体ないなぁ、写真展はレイアウトとかも勉強になって、美術目指している人にはもっと見てもらいたなぁ。 (Feb 2, 2016 08:53:29 AM)

Re:つるし雛を見て、次に私が向かったのは・・・(^^)♪(02/01)  
恭太郎。  さん
お買い物をしなくても駐車が出来るのってとても助かりますね。 (Feb 2, 2016 01:58:53 PM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>こちらをむいて翼を広げたアオサギ君
半纏を羽織ったいなせなお兄さんが、ぱっと肌蹴て背中の刺青を見せたような・・・
(Feb 2, 2016 05:21:13 PM)

Re:つるし雛を見て、次に私が向かったのは・・・(^^)♪(02/01)  
プロが撮る自然の写真を拝見できたことは^^まして
最終日・セーフ^-^ 良かったですね^^
しかし立派な建物ですね^^コラッセ とは来て下さいの
意味ですね^^多分?^^ (Feb 2, 2016 05:38:47 PM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
奥会津は福島県の中でも冬は雪深く
厳しい地域です。

その様な奥会津の自然の風景を
林明輝さんはさすがプロの写真家さん
迫力ある作品に仕上げていました。

翌日の土曜と日曜はもっと多くの人が
訪れたと思いますが、私も教えて頂かなければ
分からなかったので知らない人が多かったかも知れません。 (Feb 2, 2016 08:31:51 PM)

恭太郎。さんへ  
marnon1104  さん
本当は買い物客しか駄目なのだと思いますが
駅前という場所、結構皆さん利用しています^^ (Feb 2, 2016 08:33:18 PM)

mogurax000さんへ  
marnon1104  さん
>半纏を羽織ったいなせなお兄さんが、ぱっと肌蹴て背中の刺青を見せたような・・・
-----
本当です^^
まさにそんな感じですね。
(Feb 2, 2016 08:34:49 PM)

はやまゆきおさんへ  
marnon1104  さん
プロの写真家が撮した自然の風景
こちらに向かってくる迫力がちがいますね~。

素晴らしかったです(^^人)♪ (Feb 2, 2016 08:37:06 PM)

Re:つるし雛を見て、次に私が向かったのは・・・(^^)♪(02/01)  
私もイトーヨーカ堂の駐車場をよく利用します
(Feb 2, 2016 10:03:18 PM)

福島_ちいちゃんさんへ  
marnon1104  さん
駅前のあの場所、正直助かりますね^^ (Feb 3, 2016 05:21:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

今日のブログは休み… New! 葉山ゆきおさん

今年最後の桜見物 New! Saltyfishさん

back mountain 裏山… New! tougei1013さん

セリバヒエンソウが… New! じじくさい電気屋さん

レット・イット・ビ… New! monmoegyさん

Comments

monmoegy @ Re:やってみたら、超簡単で美味しかったです ((*´゚艸゚`*))~♪(05/12) New! カニカマとチーズをマヨネーズで混ぜて油…
Saltyfish @ Re:朝の散歩道で New! ふくしまシティハーフマラソンのためにバ…
monmoegy @ Re:朝の散歩道で New! 吾妻連峰ってまだ雪が残ってるのですね。 …
じじくさい電気屋 @ Re:朝の散歩道で (*∩ω∩)❤️(05/11) New! こんばんは シティマラソンがあるとバスは…
恭太郎。 @ Re:朝の散歩道で (*∩ω∩)❤️(05/11) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 その路線バス、よ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: