May 14, 2019
XML
カテゴリ: その他

最初は違和感を感じた「令和」も

今は大分馴染んで来た感じです









テレビでこんな事が紹介されていまして

Q  令和〇〇年を西暦年にする簡単な方法は?

との質問に対しての答えは

A  〇〇にレイワ(018)を足せば良いというのです









令和15年ならば、15+18=33で2033年という事になり

本当に簡単に分かるのです


最も私には令和の二桁以上先の事は

必要無いかも知れませんけど









日曜日、夫がケーキを買って来てくれ

お釣りの中から綺麗な10円玉を5枚私にくれましたスマイル









見れば平成31年に造られた10円硬貨です

令和が終わる頃に少しは価値が出るかも知れないと

(孫たちの為にと)引き出しの中にしまっておきましたウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2019 11:43:44 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年号が令和に変わって2週間が過ぎました(^.^)(05/14)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

2週間もあっという間ですね。
本日の日テレのZIP(ジップ)でも言っておりました。
まだ違和感があるけどそのまま頑張ってゆくしかないです。 (May 14, 2019 12:26:57 PM)

Re:年号が令和に変わって2週間が過ぎました(^.^)(05/14)  
monmoegy  さん
時間が経つと、価値がでるかも知れませんね。
昔は古銭や切手を集めてた時代もあったけど、最近ではほとんどのものが古銭屋に持って行っても二束三文とか。
もう、そんなものに価値を見出す人がグンと減ったそうです。
現行紙幣以前に発行された紙幣でも、商店は受け取る義務があるので、普通に使った方が得な場合も。
(May 14, 2019 01:43:32 PM)

Re:年号が令和に変わって2週間が過ぎました(^.^)(05/14)  
saltyfish  さん
もしかしたら、100円ぐらいの価値になるかな⁉️
(May 14, 2019 06:05:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

今日のブログは休み… New! 葉山ゆきおさん

今年最後の桜見物 New! Saltyfishさん

back mountain 裏山… New! tougei1013さん

セリバヒエンソウが… New! じじくさい電気屋さん

レット・イット・ビ… New! monmoegyさん

Comments

Saltyfish @ Re:朝の散歩道で New! ふくしまシティハーフマラソンのためにバ…
monmoegy @ Re:朝の散歩道で New! 吾妻連峰ってまだ雪が残ってるのですね。 …
じじくさい電気屋 @ Re:朝の散歩道で (*∩ω∩)❤️(05/11) New! こんばんは シティマラソンがあるとバスは…
恭太郎。 @ Re:朝の散歩道で (*∩ω∩)❤️(05/11) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 その路線バス、よ…
Saltyfish @ Re:目立たない場所でオダマキソウの花が&筍ご飯(05/10) New! オダマキソウ・・・どこからか迷い込んだ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: