みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2006.07.04
XML
hide-wさんのVoice of Stone で滋賀県知事選挙で、新幹線の新駅建設に反対した新人が

それの話の流れの中で、神戸空港の話も出ました。これの歴史的経緯を書いてみようと
思います。そもそも関西新空港が泉佐野市沖に建設されたのは、紆余曲折を経た結果で
あります。京都・大阪・神戸の3都市と伊丹空港とのアクセスを考えた場合、
最も適切な位置は神戸部から西宮市の辺りに埋め立て島を建設する、という案のが最も
現実的であった、と思われます。
昭和45年に万博が終了した直後から、次のプロジェクトは新空港だという話になっていました。
伊丹空港が手狭になってきたし、騒音公害訴訟も起きて新空港が必要だという世論が

後に宮崎市長は、「わが在任中の最大の失敗だった」と述べました。宮崎さんは、本当は
神戸に空港を作りたかった。しかし宮崎市長は初当選した選挙では、社会党・公明党・
共産党・民社党および神戸市職員労組の支持を受けて、自民党が擁立した候補に勝って
当選したのです。その直後だっただけに自分の与党に逆らえなかったのでした。
私は昭和57,8年に毎日新聞神戸支局で編集事務員をしていました。
当時は、泉州沖に新空港なんぞ作るより阪神間に建設すべきだぁ・・あの建設反対は撤回
し、空港建設を誘致すべきか否か・・という議論がありまして、毎日新聞でも連載記事
を作っていたのでした。

結果論ですが、神戸沖に作らなくて良かったのです。もし新空港を阪神間に作っていたら
震災の時に六甲アイランドのように、埋め立て島の地盤そのものが液状化して、
莫大な補修が必要となった事でしょう。

建設方法です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.05 04:11:17
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: