みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2006.10.04
XML
カテゴリ: 囲碁・将棋
前代未聞の事なのでマサカとは思ったが、サッカーW杯の日韓共催のように「やってみれば成功する」んじゃないか、と思う。何故かというと今までは順位戦の棋譜の多くが一般のファンの目に触れないでいた。これを複数の新聞社の将棋欄を使って、分け合えば充分なコンテンツになるはずだ。また七番勝負には各社が解説者・観戦記者が腕を振るって、個々に観戦記を書くべきだ。素材をどう料理してファンに読ませる観戦記を書かせるかに新聞社は鎬を削るべきだろう。当然、棋譜と観戦記はネット上に公開し、第一局は朝日のN記者の勝ち、第二局は毎日の作家Aさんの勝ち、とか将棋ファンは採点投票する、のがいいだろう。

同様の事は囲碁にも言える。新聞社は棋戦を主催する必要なんてなくて、主催者から棋譜掲載権を譲渡してもらって記事を作ればいいのだ。またアマの棋譜も解説者・観戦記者の出来一つで充分鑑賞に堪えるコンテンツ足りえると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.04 06:46:01
コメント(2) | コメントを書く
[囲碁・将棋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: