みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2006.11.08
XML
カテゴリ: 囲碁・検討
私が試した方法は、

2)「その他」→「コピー(ビットマップ形式)」をクリック
3)Windows付属の「ペイント」を開き、「編集」「貼り付け」をクリック
4)ペイント上の盤面を矩形に指定し、「名前をつけて保存」を選び、gifファイルで保存する。

ただ部分図をいきなりgifファイルで保存することはできないみたいだ。一度、bmp形式で部分図を保存し、それをロードしてgifファイルで保存し直す。

情報量は、全盤面で17~20KB、部分図で4~5KBである。ちなみにnipparatさんの盤面はjpeg形式で一枚50KB前後だった。

ペイントや石葉の使い方で、もっと良い方法をご存知の方は教えて下さい。
なお、楽天ブログはJavaAppletそのものを貼ることはできないので、HPを別途に用意して、それにhtml形式で保存した棋譜や盤面をアップロードしておいて、それをタグで呼び出すしかない。見易いブログの作り方を探っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.08 23:40:54
コメント(2) | コメントを書く
[囲碁・検討] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: