暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
みんみんのざる碁日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全1723件)
過去の記事 >
2008.03.11
囲碁棋書オールタイムベストテン
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
1)呉清源の碁経衆妙1「活きの部」(池田書店)
将棋好きの小学生が詰め将棋に興味を持ち、ついでに詰碁ってなぁに・・と立ち読みを始めたら、面白いってんでお年玉で本を買ってしまった。将棋は父に教えてもらったが、碁は詰碁の本を読んで覚えたのだった。大学入学まで私は囲碁の実戦経験はほとんどなかったが・・碁経衆妙・玄々碁経・前田詰碁などをほとんど解いていたおかげで1年から試合に出る事ができた。
2)名作詰碁辞典(誠文社新光堂)橋本昌二・斉藤謙明
これも絶版で入手困難。14歳の夏に購入したが1)と同じく三田学園高校の囲碁好きの先生方の手に渡ってしまった。神戸大学入学後探したがすでに絶版だった。
内容は玄々碁経から200題、発陽論から100題選んで解説されていた。詰碁そのものも面白いが、この本の特筆すべき点は、玄々碁経の「亀之勢」とか「金蝉退殻之勢」とか「高祖栄陽囲破之勢」などの題の意味と故事来歴を斉藤氏が解説していた。
また発陽論には、名言・箴言が添えられていて実に味のある本だった。それ故に著作権的な問題からか、早く絶版になってしまったらしい。実に惜しい本と言える。中学・高校の頃の私は何百回と読んだ本なのだ。
3)前田上級詰碁(東京創元社)前田陳爾
中学生の時380円で買った。がボロボロになった。大学5年の夏、税理士試験が終り、本屋に飛び込んだ。久しぶりに囲碁の本を立ち読みしていると前田詰碁があったので中級・上級を買った。550円だった。後にページをばらして一枚ずつパウチして、風呂の中で見ながら長湯するようになった。
3分冊で再販されているようだが、2分冊の古いのを2セットもっている。法律関係の国家資格受験者は、法規集を2冊購入し、1冊はばらして小冊子にして電車などの中で読んだり、書き込みを入れて汚したりする。囲碁部員&国家資格受験者だった私は同じ事をしました。
5)傑作詰碁辞典(関山利一・利夫著)(誠文社新光堂)
大学生の時、大阪府の中学生大会の進行係をしたんです。その時関山兄弟(双子)が出場していまして、利夫九段が観戦にこられました。そこで私はこの本を持ち出し、サインをしてもらいました。「わかりますか」「いやぁすぐに答えを見てしまうんです」「プロを目指すんじゃないなら、それで結構です」「ありがとうございます」
その数年後、利夫九段は他界されました。問題の面白さだけでなく強い思い入れがある本です。
6)死活小辞典(加藤正夫著)(誠文社新光堂)
これも良い本です。hide-wさんほどではないけれど、随分ながめました。
7)玄妙道策(日本棋院)
酒井猛解説・中山則之著、両者が時間をかけて作ったのがわかる本です。道策先生の棋譜を並べてもよくわかりませんが、部分に拘泥しない自在の発想に目を奪われます。
8)碁きちにささげる本(青春出版社)田村竜騎兵
大学生の時に買いまして、死活の基本を工藤紀夫氏が解説した部分をコピーして囲碁部の級位者の後輩に配った覚えがあります。武宮流置碁下手の打ち方などが印象深い。
「すべての囲碁ファンに捧げる本」と改題されて毎日コミュニケーションズから再版されています。初段前後の方にお勧めします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008.03.11 23:56:35
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1723件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
コメント新着
だんかいまん@
昭和41年ごろ、、、
みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707
@
だんかいまん先輩、はじめまして。
だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@
同好会だった理由
神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@
デービッドさんへ
おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@
Re:プリメ2 再考(05/03)
私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…
フリーページ
カテゴリ
カテゴリ未分類
(517)
その他、世間話
(331)
投資
(79)
囲碁・将棋
(87)
政治経済
(151)
囲碁・検討
(266)
健康管理・ダイエット・糖尿病
(19)
近況報告
(44)
ネット社会
(20)
ネット碁
(40)
囲碁全般
(55)
液晶テレビ製造
(8)
神戸大学囲碁部史
(5)
建設業界・公共事業
(10)
会社・組織・学校
(9)
派遣会社・派遣労働者
(11)
プリメ2
(19)
棋楽会
(3)
基本死活辞典 索引
(2)
詰碁紹介
(5)
ゲーム
(11)
ヨセの演習
(27)
Caster of Magic
(4)
icocaとwester point
(0)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: