みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2009.02.04
XML
カテゴリ: 投資
[ワシントン 4日 ロイター] 米財務省は4日、四半期定例入札(クオータリーリファンディング)の詳細を発表し、7年債入札を再開するほか30年債の入札頻度を増やす方針を明らかにした。 来週実施される3年・10年・30年債の発行総額は過去最大の670億ドル。借り換えは約363億ドル、新規調達は約307億ドルとなる。 また、30年債入札を毎月実施する可能性を示唆した。 景気刺激策・金融支援策の実施などのために財務省は今年度中に最高2.5兆ドルの調達を計画している。

普通に考えたら、ドル売り要因でしょ。
失業者が減ったとか住宅価格が下げ止まったとか・・怪しいニュースが流れ
NYは全面高になってますが(4日午前0:40分現在)・・
どう考えても白々しいですね。

自動車株を買っておけばよかった・・と思う心の浅ましさ。
来週に米国債入札というイベントがある、という事は・・
来週が売りのチャンスなのだろうか・・?
違う、違うぞ1月7日が天井だった事を思い出せ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.05 02:08:11
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


政府の策謀ですから  
よほど気をつけないと。理屈は通りません。
(2009.02.05 14:50:11)

Re:政府の策謀ですから(02/04)  
たぬきねいり2さん
>よほど気をつけないと。理屈は通りません。
-----
アメリカ政府、今年中に2兆5千億ドルの国債発行するってんですから、ドルがいつ崩れるか・・と思うんですが、すぐには崩さない手を打ってくるはずです。

景気回復のためとはいえ、盲流資金が増えて株価・資源価格・外為が乱高下するのではたまりませんね。
ハイパーインフレの時代が来たら怖い・・
(2009.02.06 13:39:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: