みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2009.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本石町日記 という超有名なブログがございます。
筆者は日銀を取材し続けているペンネームbank.of.japanさんです。
なんで超有名と私が書いたかというと、このブログに書かれた事は本当なのか、と国会で審議されたこともあり、財務省・日銀や銀行関係者の多くが読んでいるブログなのです。

憂鬱な内容だが、多分そうなりそう=Market Ticker、今年の予測集
という記事で紹介されている予測が興味深いので転載します。

・経済は今年、回復しない。失業率は8%前後に到達。真の失業率(U-6って言うんですか?)は15%突破へ。
・インフレにはならず。むしろデフレの波が住宅以外に広がっていく。
・住宅価格は崩壊続く。一部ポジティブな話も聞くが、それには賭けない。
・FRBの流動性供給策は失敗に終わる。米債売りやドル不安定化が起きるかも。
・株は底入れしない。クラッシュもあり得る。

・ドルは崩落はしない。米国より他のところがもっと悪くなるから。
・幾つかの州は財政は危機的になり、一部はデフォルトするかもしれない。
・社債市場がデフォルト予測と比べて売られ過ぎだと言っている連中はそのうち間抜けに見えてくるだろう。非投資適格の利回りはロケットのように上昇してもう戻ってこない。
・企業や家計にお金を貸せとか言っているが、この金はどこにも行かない。金は潤沢にある、信用十分な先にとってはね。融資を断られた企業or個人は単に信用が十分ではないだけ。
・保護主義や為替操作などの醜い野望が頭をもたげてくる。これは米国発ではなく、むしろアジアでぼっ発するだろう。中国や日本の経済は急速に悪化中だから(go straight into the toiletという表現があるんですね)。
・中国はこれまでにない規模の暴動が起きるだろう。今年というより来年かもしれないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.13 19:13:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かなり納得  
とくに、信用の有るところはいくらでも融資がうけられる・・・は事実です。シングルA格の社債まで政府fが買い支えさせようと(結局は日銀引き受け)して居るようですが、狂気の沙汰です。
信用の有る企業は必要以上の金は借りません。それは返す気があるから。経営能力も無い連中は平気で借ります。金利さえ払えばいいと思っているから。元本返す気はありません。こんな連中に貸せるはずがないですわなあ。 (2009.02.15 11:05:26)

Re:かなり納得(02/13)  
たぬきねいり2さん
>とくに、信用の有るところはいくらでも融資がうけられる・・・は事実です。

でしょうね。金融機関は貸出を増やしたいんですよね。信用に足る借り手がいないだけですよね。

シングルA格の社債まで政府が買い支えさせようと(結局は日銀引き受け)して居るようですが、狂気の沙汰です。

政治家へわが社の株や社債を政策投資銀行に買って下さいと陳情するゼネコンがひきもきらない・・とか。
あの話自体が政治資金を集める手段だったんじゃないか、とさえ私は想像します。

モラルハザードの尽きることなし。
真っ当な資本主義社会は遠いのであった。 (2009.02.15 20:26:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: