みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2009.02.17
XML
カテゴリ: 投資
(要旨)この会社は強い。いくらで買えるかが問題だが長期的見地から保有したい銘柄だ

きのう株価が上がった理由は以下の件による?
もっとも公式にニュースが流れたのは昨日午後3時を過ぎてからの事だった。
私はこれを知らずに、空売りしてしまったのだ。
東京製鉄、自動車向けに鋼板納入 年内にも電炉で初

自動車会社への鋼板納入はまだ先の話のようだ。今日の株価がどうなるかはまだわからない。
今朝のニュースとしては以下のものがある。
▽政府の追加経済対策、公共事業を大幅前倒し――学校耐震化など急ぐ(日経)
▽東京製鉄、3月に鋼材全品種を値下げへ(日経)

あらためて会社のHPを見直した。
東京製鐵株式会社(ホームページ)

「販売情報」の中に「大幅な減産を余儀なくされている中、輸入鋼材の動きが顕著になってきました。これ以上の減産を回避するために、販売価格の改定を致します。」
との文言があった。これが今朝の日経の記事になっているのであろう。
鋼材の販売価格が下落している。

原料となるスクラップ価格(新断もの)はトン当たり2万4千円くらいで推移している。
鉄スクラップ購入価格の動向

世間どこでもいっしょだけど経営環境は厳しいと言える。
それでも私はこの会社は強いと思うに至った。
平成21年3月期 第3四半期決算短信(非連結)平成21年1月23日
をみると、
売上 2417億円
粗利益 614億円
販管費 131億円
営業利益483億円


昨日の売り玉を寄りで成り売りし、
信用で2000株成り買いすることにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.17 08:32:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: