みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2009.07.10
XML
カテゴリ: その他、世間話
いまNHKで「マイケル・ジャクソン "King of Pop"の軌跡」て番組を見ている。


やっぱ天才!

英語が苦手であった私は高校2年の冬休み、塾の講義を受けていた。講師は商社を退職した初老の恰幅のよい紳士だった。
「スター誕生って映画知ってるか」
「はい、バーブラ・ストライサンドとクリス・クリストファーソンの映画ですね」
「見たか」
「いいえ、音楽は知ってますが」
「映画のタイトルは"Star is Born”だ。これをスター誕生って訳したのは誤訳だ。正しく訳してごらん」
「わかりません」


スターは生まれながらにして天分のある人にしかなれない

それをスター誕生と受動態で訳してしまったら、スターは作り出せる、という正反対のニュアンスになってしまう。
紛らわしい名前のオーディション番組があるがプロデューサーやらに仕立てられてのアイドルスターなんて使い捨てじゃないか。デビューして本当のスターになるのは100人に1人もいない。
本当にスターに為りうるダイヤの原石を探すのための番組ならいいが、使い捨てスターの粗製濫造の手段にすぎない。もし本当のスターを発掘してしまったらプロデューサーの方が捨てられる、という映画だ」

マイケルの声やダンスは真似のしようがない。モノマネする人がゴマンといるのがその証拠だ。並のタレントを真似したら「あぁ良く似てるなぁ」で終わってしまう。
本物のスターは真似しようとして近づく努力をすればすれほど本物と真似る人との差が明瞭になってしまう。

藤沢秀行師が「強烈な努力」せよ!とメッセージを残して逝った。
その努力の中身って何なのだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.11 02:48:41
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


造られた、エセスターも多いです。

それは物品でも当てはまって、ほとんどの流行は仕掛けられたものです。 (2009.07.11 11:30:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: