みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2010.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1)一人の時期
2)ダーマ神殿で転職可能になるまで
3)ぬしさまを倒して海を渡るまで

序盤の攻略についてメモしておく。
私は序盤を2回やり直して3回目で中盤まで進んだ。最初ゲームシステムを理解できていないので不利な序盤をやってしまいやり直したのだ。

攻略ポイントは
A)パーティ4人全員の属性を揃える
B)武器は剣で統一する
C)2)の時点では、旅・盗・盗・魔のパーティにする

E)全員、剣100を達成したら、盾スキルにつぎ込む

要点はA)とB)だ。これが基本戦略。C)以下はA)B)が決まれば自動的に決まる。

時系列に攻略手法を書く。
1)一人の時期
○主人公(旅芸人)はスキルポイント(以下SPと略)を剣に振る。

2)ダーマ神殿で転職可能になるまで
○旅・盗・盗・魔のパーティにする。
最初、僧侶はいらない。盗賊は剣を使う事ができ、かつ回復の呪文が言え、盗むスキルを持っている。ダーマまでは盗賊が一番有利なのだ。魔法使いは対ボス戦でルカニとピオリムを言えるために必要だ。
盗賊がホイミを覚える(LV9)までは薬草を用意してボス戦に臨む。盗賊はすばやいので回復役はバッチリだ。剣スキル7で攻撃+10になったら最初のボス戦に行こう。
妖女イシュダルまで倒せば練金が可能になる。
盗賊チームは練金対策という側面がある。


スライムゼリーの他に集めるべきは、
白いかいがら→ホワイトシールド
みかわし草、やわらかウール→かくれみの服
ガマの油→ヘパイトスのたね
てっこう石、ようがんのかけら、まりょくの土→はがねの剣・たまはがねの剣など





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.19 01:44:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: