みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2011.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の混乱を見るに、なんでドイツは強い自国通貨を捨ててユーロを作ったのか、という疑問が湧いてくる。
その理由を説明しようとしたサイトのリンクを貼っておく。

参照1  西欧地域統合-欧州連合(EU)誕生からユーロ創設まで (お得!経済学資料室)

参照2  ユーロ―歴史と展望  (明治学院大学 池本大輔)

参照1は一般的な説明と言える。参照2は政治的な産物であったという話だ。
この他にも日本で流布している説としては「二度の戦争でヨーロッパを戦場にしたこと。とりわけヒトラー時代の反省で自分から損を被っているのだ」という贖罪説がある。
しかし私は異なる説を持っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.16 01:22:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: