HOIHOIENJOY

HOIHOIENJOY

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

楽天7502

楽天7502

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/m0pez0y/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e2ro29a/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007/02/17
XML

フクジュソウ1


 フクジュソウ(福寿草)( 福岡市箱崎宮花庭園)は幸福と長寿の花とされ,

北海道から九州にかけての山林に自生する多年草で,キンポウゲ科フクジュソウ属の

お目出度い花である.

 初めは短い茎の上に黄色の可愛らしい花がつくが,次第に葉や茎が伸び花を咲かせる.

 環境省レッドデーターブック絶滅危惧2類に分類されるが,園芸品種も多く,

ハウス栽培され正月の寄せ植えに良く用いられる.そのためか別名ガンジツソウ〔元日草),

ツイタチソウ(朔日草)という.母が正月に咲くように大事に育てていたことを思い出す.

 フクジュソウは面白い性質をもっていて,ヒマワリのように太陽に向かう花とされる.



咲かせるフクジュソウとの対比が面白い.

 根は強心利尿作用があり,有毒で強心配糖体シマリン(Cymarin)やアドニトキシン

(Adonitoxin)をもっているが,下写真のように菰を被ってチョコンとおすましな顔をして

咲いているのが面白い.
フクジュソウ2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/17 10:53:09 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フクジュソウ(02/17)  
マーラ3987  さん
今晩はお久しぶりです、 いつも鉢植えの福寿草しか見た事がないのですが

こうして苔の中から出てきた黄色い花はいいですね~ (2007/02/17 11:21:59 PM)

Re:フクジュソウ(02/17)  
Mitti  さん
福寿草。名前からして素敵です。
黄色が鮮やかで春を感じさせてくれます。
別名。元日草ともいうのですね。勉強になりました。 (2007/02/18 01:46:23 PM)

Re[1]:フクジュソウ(02/17)  
楽天7502  さん
マーラ3987さん
>今晩はお久しぶりです、 いつも鉢植えの福寿草しか見た事がないのですが

>こうして苔の中から出てきた黄色い花はいいですね~
-----
 私も鉢植えしか今まで見たことがなかったのですが今年初めて見ました.お互いに今年は「福寿」であればよいですねー.
(2007/02/20 12:58:07 AM)

Re[1]:フクジュソウ(02/17)  
楽天7502  さん
Mittiさん
>福寿草。名前からして素敵です。
>黄色が鮮やかで春を感じさせてくれます。
>別名。元日草ともいうのですね。勉強になりました。
-----
同じく,ツイタチソウ(朔日草)とも云うのが面白いですね.
(2007/02/20 01:00:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: