梅林庵

梅林庵

2017年03月24日
XML
カテゴリ: あれこれ
平成29年3月24日(金)
 午前6時起床。曇り。天気図から安定した西高東低の冬型が消えました。低気圧が数日おきに通過するの図となっています。雨模様の空が多くなりました。
 数日前父が

肌色が消え、感覚が薄れたとのこと。会社を休んで病院へ連れて行きました。南海医療センターです。
 余談ですが、この病院には絵画のコレクションがあります。館内、いたる所にそれを展示しています。先々代の院長が蒐集したものです。エコール・ド・パリが中心です。地元画家のものもあります。その1枚がこれ。郷土の誇り、新文展無鑑査・菅一郎画伯の作品です。悲しいかなカラスではなくアクリルの覆いでした。
 午前に訪ねたのですが、あれこれの検査が長引きました。処置室、エコー、心電図、CT・・・。移動は病院の車椅子を借りました。押しながら父の後頭を見て、何がどうのというわけではありませんが、思うことありでした。午後3時を過ぎて入院が決まりました。心臓の内壁に血の塊が生じていて、その一部が剥がれて足の血管に詰まり、血流を悪くしたとのこと。欠片の脳にいかなかったのが不幸中の幸いとは医師の弁。そうなると一発でひどい脳梗塞になっていたとも。その場で血塊を溶かす点滴が始まりました。本人、ベッドに寝たまま
「あーしばらく何もできん。こうなってみると、人間、鍬を持って野菜を作るのが一番幸せじゃーのー」
ポツリ、つぶやきました。87歳、入院の目安が3週間と聞かされ、しょんぼりの図ではありました。とりあえずの手続きを終えて帰宅。母にあれこれを報告。下着や歯ブラシ、それに注文の本などを見繕いました。それらを帰ってきた妻に託し、着替えました。
 今日は2年仕えた上司の送別会でした。着替えて会場のさくら亭へ。おっ、その名のとおり、早くも咲いている。
 池に鯉が泳いでいました。
 庭から中の様子を窺いました。こんな感じです。私たちは2階の間で宴会。
 次は出た料理の中から二つを。一つは天麩羅。天つゆではなく抹茶塩をつけて。
 この店のオーナーは養鰻をしています。当然ウナギも。ひつまぶしのような感じです。
 殆どの人がビールか焼酎を飲んでいました。私は日本酒を。写真は紅一点、掃き溜めに鶴の鶴女です。
 春めいての日本酒もおつな味です。
 幹事企画の余興もあって、楽しい夜となりました。退職の先輩は社員の手本となるような方、仕事に向き合う姿勢を背中が教えてくれました。健康を祈念し、皆で万歳を三唱しました。いい送別会でした。
 杯盤狼藉、ちょっと飲み直そうか。三々五々、夜に帳に散った部下たちの一人、dateline にTELしてみました。彼曰く
「はし本に突っ込んでいる」
 そこを訪ねました。暖簾を潜ったら、弊社と連携の大学教官が二人、やっていました。協定を担当するdatelineが送別会の後に示し合わせ、この場を予定していたのでした。肖像権のないことを確認してパチリ。男性は農学博士、女性は工学博士。酔っていてよく覚えていませんが、フランスの留学生活、メキシコの建築視察旅行、あれこれの話を伺いました。写真に大将も加わってもらいました。私、疲れた顔をしているな。
 このあと、ドラえもんとキリノスケがワープ。
 流石のdatelineも弱り気味。連日、会社を終えての出撃に疲れが出ているよう。
 ん、ドラえもんがいきつきました。タオルを投げました。お開きです。
 代行運転で帰宅しました。いつもはトラが向かえてくれるんですが、今日は違いました。「酔っぱらいは嫌いだ」byトラ。
今日の一句
父の背の狭さ軽さや春の風
今日の写真はさくら亭に咲いた馬酔木2題。藪に咲くそれと花弁の大きさ、立派さが違います。堀辰雄が浄瑠璃寺で見たそれは野趣のほうでしょう。
もう1枚は淡いピンク。この色を見たら馬酔木のイメージが変わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年03月25日 09時00分28秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: