PR

プロフィール

北総の秘めたる遺跡

北総の秘めたる遺跡

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ウサギのナッツ@ Re[1]:アマチュア無線局の「周波数等の一括表示」だけど(10/16) ご返信頂きありがとうございます。翌日の…
ここの管理人@ Re:アマチュア無線局の「周波数等の一括表示」だけど(10/16) ご覧頂きどうもありがとうございます。私…
ウサギのナッツ@ Re:アマチュア無線局の「周波数等の一括表示」だけど(10/16) 自分も1アマですが、開局時の2AMになって…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月16日
XML
テーマ: 電子工作(538)
カテゴリ: 電子工作





その回路図。当回路は5.0V出力のDC-DCコンバータです。当該回路への電源として出力18V 4.22AのAC-DCコンバータを使用します。DC-DCコンバータのメイン素子はSI-8050HFE。最大出力は5.5A(5.0V)でスマホ充電器には十分な性能です。回路はSI-8050HFEのデータシート掲載のものとほぼ同様です。


完成の様子。


実際に充電している様子がこちら。スマホバッテリーは残50%ほどでの充電です。なんと電圧低下を起こして4.87V、0.92Aまで落ち込んでおります。これでは前述の100均充電器となんら変わりません。


ちなみにスマホ純正の充電器での性能がこちら。同じく残50%での充電です。5.02V、1.26Aと素晴らしい性能です。

トロイダルコイルもショットキバリアダイオードもデータシート指定のものより電流値が多いものを使用したのにもこの体たらくです。一体、どういうことなのでしょう? コイルのインダクタンスは100uHが指定されていますがもう少し小さい方が良いのかもしれません。手持ちがないので今は交換しようがありません。ともかく、今回の製作は失敗でありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月16日 00時00分11秒
コメントを書く
[電子工作] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: