∞素晴らしい日々を重ねて∞

∞素晴らしい日々を重ねて∞

2008.01.22
XML
カテゴリ: 関ジャニ






なんだか、1週間って早いですね! 

先週の水曜日に観劇に行ったSHOCKから もう1週間が経とうとしています。

書こうと思っても書けず 今日になってしまいました。


明日は…ひなすば。(正確には。。。今日?)

まだまだ、余韻に浸ってる気持ちを ちょっとだけ横に置いて 楽しんできたいと思います^^





SHOCK! 

グッズをしっかり購入してきたことは、言うまでもないのですが^^;一応^^

パンフレット!

これが素敵です! なんと たっちょんは、Special Guest と書かれてて



なんと あの光一様さま見開きで対に写ってるのです!

さすがに、光一さまは。。。カッコよくて素敵です!

そのお隣に写るオオクラ!最高です!

レッスン風景のショットも2枚!可愛いお顔*^^*

カッコよいも嬉しいけど 可愛いが好きだな~


そして、ポスター! いや~最高ですよ^^

久々に 我が家のたっちょんが、変って SHOCKのポスターに変身!


写真! 私が行った時は、たっちょんは…2枚販売!

凄くカッコよかった~

1枚は、タップの時!←間違ってないよね?

もう1枚は、光一が復活した時 ステッキと帽子を持って踊るんだけど 



娘は、タップの時の写真を 横に似てる!って言い張ります!

まあ百歩譲ったとしたら 似てるかな?

SHOCKの赤い文字の入った大きめの写真! なんだか重みを感じます!

次回の観劇のときは、増えてるのかな? 少し期待しちゃいます^^








さあ! 








初のSHOCK!

どんなスタートかもわからず 幕を開けました!


オケピがせり上がってきて 指揮者さんが蛍光の指揮者棒を振ってる姿を拝見しても

まだ、光一と気づかぬ私ーー;

客席を向いてやっと気づくなんて、笑うしかありません!

光一のあいさつから始まりました!



オオクラ!下手より登場! なんと!客席に! 良いな~聞かれた女性!

『どちらから来られたんですか?』 女性は。。。京都です!と答えると

『遥々遠いニューヨークまでお越しいただきありがとうございます』だったかな?

支配人らしく素敵にお話を!

あんな風に聞かれちゃったら 大興奮だよね! 聞かれなくて良かった~

って あそこに座ってても きっと違う人に聞くんだろうな~ あのお方は。。。




そして。。。off Broadway、オオクラの劇場のショー

ここから オオクラは、たくさん出ずっぱり!

ストーリーの理解とオオクラを追いながら 光一をはじめ MAやMADを見たり

私の眼は。。。瞬きも出来ず 大変! 

スタートから感動の嵐でした!

テレビでも映った ピンクのスーツ!ここで着てたかな?




そして、劇場バックステージ!

座長光一に 鮭!なんぞ言って いじってもらっていたオオクラ! アドリブだよね?

ちょっと嬉しいな~

公演が成功して祝杯!

皆でお祝いのシャンパン! デカ!

経費で落とすことになっちゃったデカイシャンパンに抱きつくオオクラ!

可愛いわ~ 

あのシャンパンの中に入りたい!

皆が、オオクラに掃除を任せて帰っていくのを追いながら

『ちょっと ちょっとちょっと』 と、オオクラ! 

思わず 笑ってしまった私^^; 会場中も笑ってたよ^^

あれは、台詞? 次回の観劇でわかるね!




劇場の屋根の上!

なんか素敵だった~ 手すりによっかかって話す皆!

昔話をしてたよね? 

なんか良い感じでした!




Broadwayの街!

このシーンでオオクラだけスーツ!  黒のスーツで素敵なたっちょん!

最後が白のスーツなんですが。。。個人的には、やっぱり黒が似合うかと!




ここからは、イマイチ順番が!

いろんな踊りがありました!

個人的に大好きなタップもあり 最高でした^^

その、タップでは。。。まだ、余裕が無く踏むたっちょん!

でも、しっかりソロもあって音も出てて 凄く感動!

タップシューズを履く足から目が離せなかった私!

きっと、まだまだ!って思う人もいるんだろうな~って思いながらも

タップをしっかり踏めるようになるのって 凄く大変って聞くので

凄く嬉しいシーンでした!




そして、殺陣シーン!

たっちょんは、槍を片手に

オオクラの掛け声! 『行くぞー』と走り出すのでしたが

少し可愛い高めの声? あはは^^;って感じもありましたが頑張っておりました!

それにしても…やっぱり、凄いでね!殺陣のシーンは!

迫力満点!

最後に階段から落ちる光一! さすがです!

わかっていても、ちょっと怖かったです。





2部!

オオクラのソロがありました! もう一度ちゃんと聴きたいな~


そして…やっぱり、光一の復活シーンが最高ですね!

オオクラの劇場のバックステで復活!

掃除婦さんが持ってくる道具の中から 『ただいま~』と

びっくりしちゃった私でした!

そこに 光一の銅像があってびっくりする光一!

喋る銅像に笑わせて頂きました!ありがとう^^




光一の復活に喜ぶオオクラたち!

ビリーズルートキャンプで 張り切って手を回すたっちょん!

あれは、マジに息切れ! 

光一に どうしたか聞かれても 台詞が出てこなかった^^;

って言うか、声が出なかった? 張り切りすぎちゃダメだったみたい^^;

198って 答えるオオクラ!可愛くて笑いを取ってました^^

そうそう!個人的には、町田君が一番早く手を回していたと思いました!



そして、太鼓のシーンでは、たっちょんが中心で叩くシーンもあったりで

見どころ満載!

まだまだ書くことがいっぱいなんだけど

次回観劇後に書こうかな~って思ってます!

中途半端ですみません^^;




なんか わかりずらい書き方になっちゃいましたが

初のSHOCK!これが限界^^;

まだまだ書くことがいっぱいなんだけど

次回観劇後に書こうかな~って思ってます!

中途半端ですみません^^;









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 02:34:36
[関ジャニ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: