まだご飯の入れ忘れはないけれど、危機一髪!子供に「ぼくのごはんは~?」と指摘されて、急いで冷凍ご飯をチンしたことはあります(^^;)

うちもパワフルに遊んできます。
先生曰く、「いちばん豪快なのは○くんと×君とぽん助くん!」だそうです。
来年は小学生。めいっぱい遊べるのは今だけです。
思う存分やらせてあげたいと思っています☆ (August 2, 2006 08:51:30 AM)

PR

Profile

マサ♪

マサ♪

Comments

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/7c1p7lw/ 今…
August 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供3人、みな保育所に預け、お世話になりましたが、

初めての失敗です。

hoikusyo1.jpg

保育所に主食(ご飯、パン)のみを持っていくことになっていますが、

母、 おべんとうセットのみ持たせて、 中身 を入れるのを

忘れましたっ。(;゜Д゜)

 りんりん、ゴメンゴメン。

保育所といえば、最近のネタ・・・・・。

日差しが強いので、この時期は、麦わら帽子をかぶって遊ぶのですが、

麦わら帽子を子供がかぶるとホントかわいらしいですよね。

hoikusyo2.jpg

うちのりんりんは・・・・・、

     だけど、どうしても・・・・、

hoikusyo3.jpg

リボン が前に来ないとだめらしいのです。

直してあげると、

hoikusyo4.jpg おかあさん、ちがうでしょ!

                             ぼうしは、こうやってかぶるんでしょ!

自分を正当化しつつ怒ってるし・・・。

意外と頑固ちゃんです。(;´Д`)ノ

最近の汚し方、半端じゃ―ありません。

hoikusyo6.jpg

hoikusyo5.jpg

たっくさん、遊んでいるんだね。

いいぞ、いいぞ。^^

だけど・・・・・・

お迎えにいって、帰り、車に乗り込んだら、

開口一番、

hoikusyo7.jpg

                 「りんりん、保育所つまんないしぃ―。」

そ、そうでございますか―っ _| ̄|○

                                 子育て絵ブログ『ホーむにゅ!

                           保育所がつまらないりんりんに

                             励ましのポチッを・・・

                             ↓↓↓↓↓↓↓↓   
banner2.gif



                            エールのブチッを・・・・・^^;   
                            ↓↓↓↓↓↓↓ 

子育てブログランキング


                            いつも コメント
                            ありがとうございます。
                            コメントなくても、
                            遊びに来ていただけるだけでも
                            うれしいです。(ノ´∀`)ノ
                            心より感謝です!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2006 12:23:05 AM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちもチョナンは  
ずばん  さん
保育園でしたよ~♪
そうそう、主食だけなんだよね。
チョナンリクで何故だか「カニパン」を
アルミの弁当箱に入れてたこともありました(笑)

そそ、どろんこ遊びの日は
ほんと洗濯大変でした。
なんだか懐かしいなああ~♪
(August 2, 2006 01:26:16 AM)

おはようございます(*'ー'*)  
マサさんのところは3人お世話になったのですね~
うちも2人お世話になってます。(今は一人)
失敗、私も似たようなことやりましたよ~(>_< )
きわめつけはかばんごと忘れた事!

りんりんちゃんのこだわり、分ります。
子どもって自分の中でこう!と決めたら回りがなんといおうと、ひるがえしませんよね~
リボンのついた麦わら帽子可愛いだろうな(*^.^*) (August 2, 2006 06:39:53 AM)

Re:保育所ネタ(08/01)  
cyapel  さん
ははは(^^;) 主食の入れ忘れ・・・りんりんちゃんの思い出に残ってない事を祈りましょう( ̄ー ̄*)ニヤリッ

小さい子って、色んなこだわりを持ってますよね(≧▽≦;) 息子はお出掛けの時は必ず長靴と言うこだわりが有りました(^^;)

車の中の『ε-(ーдー)ハァ』は、保育園も楽しいけれど、『やっぱりママと一緒に居たい(人´ω`*).☆.。.:*・゜』の裏返しかも知れないですね(^^ゞ
(August 2, 2006 08:34:51 AM)

うちも!  
ぽっっぽ  さん

Re:保育所ネタ(08/01)  
空のお弁当箱だったの・・・。
りんりんちゃん、どうしたのかな?
先生に分けてもらったのかな。

お母さんが大好きなんですね。♪ (August 2, 2006 10:07:07 AM)

○こんにちは●(^o^)  
labolabo  さん
うちの次男、幼稚園でハダカになるのですが帰って来て制服シャツをみるとよその子の名前が書いてありました~

プールのある日にはよその子のパンツが・・・・
色々ありますね~~♪

りんりんちゃん、とっても大人なセリフ・・・・ナイスです♪

(August 2, 2006 01:46:18 PM)

さすが~  
宮下さくら  さん
マサさんの子どもさんだけあるぅ~~~

言う、その捨て台詞が違うじゃな~い?! (爆笑)
(August 2, 2006 06:13:10 PM)

Re:保育所ネタ(08/01)  
たっきぃ。  さん
う~ん、あったあった^^
炊飯器の予約忘れて朝から大慌てで
おばあちゃんちにご飯もらいに行ったりして…
車の汚れ方もハンパじゃなかったよね!
ま、今でもあんまり変んないかも…
特に靴下の汚れ具合あたり…ーー;

そんな我家のお子ちゃま達
今日から恒例!!別府4泊5日の旅へと向かいました!!!
チョットまったりしちゃおうかなぁ~ byマドンナ



(August 2, 2006 07:06:59 PM)

こんばんは~  
Mr.ダイ  さん
うちの息子もりんりんちゃんと同じですよ。
思いっきり遊んできたくせに、
「保育園はつまんない~」なんて言っていた時期もありました。
でも、すぐに楽しい場所になったみたいですよ。 (August 2, 2006 10:20:15 PM)

Re:うちもチョナンは(08/01)  
マサ♪  さん
ずばんさん
>保育園でしたよ~♪
>そうそう、主食だけなんだよね。
>チョナンリクで何故だか「カニパン」を
>アルミの弁当箱に入れてたこともありました(笑)

>そそ、どろんこ遊びの日は
>ほんと洗濯大変でした。
>なんだか懐かしいなああ~♪
-----
チョナン君、「カニパン」好きだったんですね。
かわゆいです。^^
うちもご飯よりパンが好きです。
ぐずるときは、「今日はパンだよ。」と言って、ごまかします。^^;
(August 5, 2006 06:42:24 AM)

Re:おはようございます(*'ー'*)(08/01)  
マサ♪  さん
みっちーMMさん
>マサさんのところは3人お世話になったのですね~
>うちも2人お世話になってます。(今は一人)
>失敗、私も似たようなことやりましたよ~(>_< )
>きわめつけはかばんごと忘れた事!

>りんりんちゃんのこだわり、分ります。
>子どもって自分の中でこう!と決めたら回りがなんといおうと、ひるがえしませんよね~
>リボンのついた麦わら帽子可愛いだろうな(*^.^*)
-----
保育園って、結構長い間通いますから、おもいでもたくさんありますよね。数えてみたら、早9年目です。^^;みっちーさんちはもう少しかな? (August 5, 2006 06:46:12 AM)

Re[1]:保育所ネタ(08/01)  
マサ♪  さん
cyapelさん
>ははは(^^;) 主食の入れ忘れ・・・りんりんちゃんの思い出に残ってない事を祈りましょう( ̄ー ̄*)ニヤリッ

>小さい子って、色んなこだわりを持ってますよね(≧▽≦;) 息子はお出掛けの時は必ず長靴と言うこだわりが有りました(^^;)

>車の中の『ε-(ーдー)ハァ』は、保育園も楽しいけれど、『やっぱりママと一緒に居たい(人´ω`*).☆.。.:*・゜』の裏返しかも知れないですね(^^ゞ
-----
そうそう、「長靴ばっかり履く」そういう時期もありました!結構、こだわりもくるくる変わりますね。ついていくの大変―。^^;
そうですね、「ママと一緒にいたい」現れ何でしょうね。
(August 5, 2006 06:49:19 AM)

Re:うちも!(08/01)  
マサ♪  さん
ぽっっぽさん
>まだご飯の入れ忘れはないけれど、危機一髪!子供に「ぼくのごはんは~?」と指摘されて、急いで冷凍ご飯をチンしたことはあります(^^;)

>うちもパワフルに遊んできます。
>先生曰く、「いちばん豪快なのは○くんと×君とぽん助くん!」だそうです。
>来年は小学生。めいっぱい遊べるのは今だけです。
>思う存分やらせてあげたいと思っています☆
-----
冷凍ご飯の常備は必須ですね。
私も緊急事態によくチンしています。^^;
ぽっっぽさんのとこのお子ちゃまは、なにやら、うちのお兄ちゃんと、同じ空気を感じますね・・・・。 (August 5, 2006 06:51:37 AM)

Re[1]:保育所ネタ(08/01)  
マサ♪  さん
ゆうちゃん5702さん
>空のお弁当箱だったの・・・。
>りんりんちゃん、どうしたのかな?
>先生に分けてもらったのかな。

>お母さんが大好きなんですね。♪
-----
はい、給食室から分けてもらったそうです。^^;
ホントにマヌケな母です・・・。

>お母さんが大好きなんですね。♪
だといいのですが・・・・。

(August 5, 2006 06:53:40 AM)

Re:○こんにちは●(^o^)(08/01)  
マサ♪  さん
labolaboさん
>うちの次男、幼稚園でハダカになるのですが帰って来て制服シャツをみるとよその子の名前が書いてありました~

>プールのある日にはよその子のパンツが・・・・
>色々ありますね~~♪

>りんりんちゃん、とっても大人なセリフ・・・・ナイスです♪
-----
違う子のお洋服・・・・、男の子はありがちですね。^^;私もよく違う子の体操着を洗濯しました。
程よく神経質じゃなくてよろしいかと・・・・・。
(August 5, 2006 06:59:32 AM)

Re:さすが~(08/01)  
マサ♪  さん
宮下さくらさん
>マサさんの子どもさんだけあるぅ~~~

>言う、その捨て台詞が違うじゃな~い?! (爆笑)
-----
そうなんです。
最近お姉ちゃんの口癖をまねて生意気極まりないです。^^;
ムカッとすることしばしばです。 (August 5, 2006 07:14:34 AM)

Re[1]:保育所ネタ(08/01)  
マサ♪  さん
たっきぃ。さん
>う~ん、あったあった^^
>炊飯器の予約忘れて朝から大慌てで
>おばあちゃんちにご飯もらいに行ったりして…
>車の汚れ方もハンパじゃなかったよね!
>ま、今でもあんまり変んないかも…
>特に靴下の汚れ具合あたり…ーー;

>そんな我家のお子ちゃま達
>今日から恒例!!別府4泊5日の旅へと向かいました!!!
>チョットまったりしちゃおうかなぁ~ byマドンナ
-----
そうですか―、おばあちゃんちに遊びに行ったのですね。二人で出かけるのは、やっぱり特別ですよね。
可憐な少女ちゃんの感想が楽しみだな~。^^
(August 5, 2006 07:39:35 AM)

Re:こんばんは~(08/01)  
マサ♪  さん
Mr.ダイさん
>うちの息子もりんりんちゃんと同じですよ。
>思いっきり遊んできたくせに、
>「保育園はつまんない~」なんて言っていた時期もありました。
>でも、すぐに楽しい場所になったみたいですよ。
-----
一過性のものであればいいのですが・・・。保育所にはだいぶお世話になっているので、
嫌いになられると、母ちょっとピンチなんですううう。^^;

(August 5, 2006 08:07:10 AM)

Re:保育所ネタ(08/01)  
はじめまして。
絵が可愛い!
保育園での様子、伝わってきますよね。
またお邪魔します。 (August 6, 2006 11:42:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: