ほんだらかんだらと仲間たち

ほんだらかんだらと仲間たち

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほんだらかんだら

ほんだらかんだら

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

noga@ mentality 日本民族の資質:下働きとしては優秀、政治…
ほんだらかんだら @ Re[1]:12月10日「村上春樹の描く世界」2回目(12/12) ブンチャン5570さん >少し雲があったが…
ブンチャン5570 @ Re:12月10日「村上春樹の描く世界」2回目(12/12) 少し雲があったが 月を見ました 寒かっ…
2012年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、ファンシーショップで買い物をしていた


どれを選んだらよいか決められないから来て、
というので、店の中に入った。

お友だちの誕生日プレゼントか自分用の何かだろうと思った。

年末の大掃除に、おばあちゃんのところで手伝ったごほうびに
お小遣いを少しいただいたらしいので、それで何か買うのだろう、
と思った。

「これか、これがいいと思うんだけど。」見せられたのは、


「誰にあげるつもり?」と聞いたら、

「お母さんだよ。」

と当然のように言う。

これには私が腰が抜けるかと思った。

自分の御褒美のお小遣いで、誕生日でも何でもない私に
プレゼントしてくれる、というのだ!
自分のは買う気もないらしい。

とても良いデザインだが、私が使うには、ちょっと小さい。

「キティちゃんのお財布もみたんだけど、デザインが
思っていたのがないんだよ。」
と言う。


合いそうなものは、正直言って、なかった。

「せっかくそう言ってくれるなら、お母さん、真剣に、
自分の気に入ったものを探すね。もし、あなたが、
これがいい、と思うのがあったら、それを選んでくれてもいいよ。」
と言った。



私には、過ぎた子たちだ。

家事もほとんど何もせず、
朝食は真中、夕食は末っ子、お弁当は一番上の子、
ごちそうは夫、掃除は子供たちが分担、買い物は夫と真中で
私は運転手。

こんななのに、ご褒美でいただいたお小遣いを私のために使おう、
というのだ。

年明け早々、心の中から温まった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月05日 04時28分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: