HONEY’S WORLD

HONEY’S WORLD

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

honeysworld

honeysworld

コメント新着

honeysworld @ bossさんへ ほんと、ルっちゃんみたいでしょ♪おばあち…
honeysworld @ yukkieeさんへ 犬のマスコットがいい!と言っていたので…
boss@ Re:みいタン、手芸デビュー(07/21) おやおや~ルビ子がいるわ~♪ 上手に縫え…
yukkiee@ Re:みいタン、手芸デビュー(07/21) みいタン、すご〜い! 縫い目が揃ってい…
honeysworld @ Re[1]:自転車に乗れました!(05/13) bossさん >おおっ!良いバランスで乗って…
2012.10.14
XML
カテゴリ: 新米ママライフ
みいタンは小さいときからかなりのお母さんっ子。
ほぼ専業主婦のような毎日でず~っとベッタリ過ごしているのに、とにかくベッタリ。

先日妹の所に遊びに来た私のおばもそんなみいタンの様子を見てかなりのお母さんっ子ぶりに妙に納得していたっけ。

児童館へ行っても基本私と遊びたがる。
お友達ともだいぶ絡めるようにはなってきたけれど、+ワタシ、が必須条件。

なので、サークルのママ友さんともゆっくり話が出来ない。
みんなでお弁当を食べた後、子供たちはそれぞれ子供同士で遊び始め、ママさんたちはおしゃべりに花が咲く。

でも、うちの場合みいタンがそれを許してくれない。
「ねえねえお母さん、一緒に遊ぼう」と手を引っ張って私を連れていく。

(まあ、私の性格上完全に放っておくこともムリなんだけど。)

結局私がみいタンと遊んでいると、他の子も相手をすることになり、私は毎回保育士状態。
これもどうなんだか、、、

こんなにべったりなのに、保育園は平気(もちろん慣れるまでは泣きまくったが)。
さらに夏ごろ行った幼稚園の説明会時の一時預かりでも平気だった。
普段親から離れて遊んでいる同じサークルの子たちはみんな泣いて親元に戻ってきたというのに...

私にはこれが不思議でならなかった。

明日、本命幼稚園の説明会があり、久々にみいタンを違う保育園に預けることになった。
前から言い聞かせてはあったが、その保育園は約1年ぶり。
泣いてばかりいたころにしか行ったことがないので若干親としては心配なのだが、
当の本人は「大丈夫だよ、ちゃんと待っていられるから」と。



すると、、、

「だって児童館とかはお母さんお仕事じゃないでしょ、お仕事のときはちゃんと待っていられるの」と。

それを聞いていた私とダーリン、ミョーに感心してしまった。

なるほどねぇ。

3歳児の思考能力、案外侮れません。


お母さんっ子上等







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.14 21:39:17
コメント(2) | コメントを書く
[新米ママライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:理由(10/14)  
だいやもんどだすと さん
 みいタン偉い!
ちゃんと 切り替えのワケがあったんですね。
 しっかり甘えている子は あとで聞き分けが良くなるというのを聞いたことがあるんですが まさに実践ですね。

 老婆心ですが もしおウチで愚図った時の為に
 http://japan.internet.com/busnews/20121015/5.html
 http://lotte-cafca.jp/movie/index.html
  (2012.10.16 11:18:44)

だいやもんどだすとさんへ  
そうみたいです、本人なりに理由があったんですね~
今日児童館へ行きましたが、やっぱり「おかあさんこっち~~」でした。苦笑
このベッタリもあと少しだと思うとホッとするような、でもちょっと寂しいような...
泣きやみ動画、こんど試してみます!
(2012.10.16 21:12:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: