HONEY’S WORLD

HONEY’S WORLD

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

honeysworld

honeysworld

コメント新着

honeysworld @ bossさんへ ほんと、ルっちゃんみたいでしょ♪おばあち…
honeysworld @ yukkieeさんへ 犬のマスコットがいい!と言っていたので…
boss@ Re:みいタン、手芸デビュー(07/21) おやおや~ルビ子がいるわ~♪ 上手に縫え…
yukkiee@ Re:みいタン、手芸デビュー(07/21) みいタン、すご〜い! 縫い目が揃ってい…
honeysworld @ Re[1]:自転車に乗れました!(05/13) bossさん >おおっ!良いバランスで乗って…
2013.04.11
XML
カテゴリ: 新米ママライフ
今日でみいタンは3歳10か月になりました。

先週末に入園式を済ませました。

入園式は春の嵐という予報で心配したけれど、、、お天気はなんとかもってくれました。
てるてる坊主作った甲斐があったみたい

ダーリンもなんとか都合をつけて入園式に出席できました。
(最初で最後かも、、、)

そして早速月曜日から通園が始まりました。

初日、親から離れず号泣している子も数多くいる中、こちらを振り返りもせず教室にサッサと入って行ってしまうみいタン。


2時間半後のお迎えの際にもニコニコ顔で戻ってきました。

それでも、保育中に泣いてしまったとか(本人談)。

まあ、初めての集団生活、思うようにいかないこともたくさんあるから泣いちゃうことだってあるでしょう。
みいタンには「幼稚園に入ったからって頑張らなくていいんだよ」と言っておいた。

園での生活は始まったばかりだけど、概ね楽しんでいるようです。
「今日はこんな手遊びをしたよ」とやって見せてくれたり、新しいお友達のお名前を教えてくれたりと、親の私も聞いていてかなり楽しいです。

驚いたのは、3日目にしてすでに「お祈り」をマスターしていること。
(みいタンの幼稚園はカトリック・ミッションスクール)

「あのね、おかあさんすわり(=正座)をして、手をあわせて背中をピッとするの。
それで、~~~~~(肩や胸に手を当てて)、アーベン(アーメン)」

これにはハハもたまげた。幼稚園、おそるべし


そんなところでやらんでも...苦笑

なんだか急に行動もお姉さんっぽくなってきました。

家でも今まで嫌いだったネギや油揚げなどを頑張って食べるように。
トイレもお着替えも自分で頑張っています。

なんか頑張りすぎているような気がして。

そのうち反動が来そうだけど、ひとまずは本人の思うようにやらせてみようと思っています。

みいタンが幼稚園に行っている間、私は何をしているかというと...

さすがカトリック幼稚園。教育講話があったり、ボランティア活動の説明会があったり、父母の会のバザー製作のお手伝いがあったりで降園時間まで幼稚園におります。爆

とにかく母親の出番が多い幼稚園ですが、みなさんそれを楽しんでいるというか。
バザー製作なども超和気あいあいとした雰囲気の中でやっているのであっという間に時間が過ぎていきます。

せっかくだから幼稚園ママ生活もほどほどに楽しみたいな~と思っています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.11 21:18:09
コメント(2) | コメントを書く
[新米ママライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とうとう入園☆みいタン3歳10か月☆(04/11)  
boss さん
母子共に新生活を楽しんでいる様子で安心しました(*^^)v
今度みいタンに会って、いろんな話を聞くのが楽しみです♪ (2013.04.12 08:33:16)

bossさんへ  
楽しく通ってくれてるよ~
坂も自力で昇り降りしてるよ。
今度お話聞いてみて~ (2013.04.15 14:25:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: