ホリ太郎の北海道高校野球写真館&CS

ホリ太郎の北海道高校野球写真館&CS

PR

Profile

ホリ太郎

ホリ太郎

Favorite Blog

熊本ヴォルターズ(バ… New! 人間辛抱さん

球ちゃんの北北海道… いんぱくと2780さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
【駒大苫小牧高校野… ぱーる♪さん
月とうさぎ 風来のアツさん
なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
「熱血!野球塾」 エントモ塾長さん
呼鈴のきまぐれ日記帳 呼鈴さん

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:感謝!(12/31) どうもお久しぶりです。 謹んで新年のご挨…
Bristol Airport Hotels@ pCrnmIMIhFpieUPe RLaFgJ Say, you got a nice blog.Really…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.22
XML
カテゴリ: 甲子園
対戦カード
済美ー千葉経大付属 
駒大苫小牧ー東海大甲府
KIF_2181.JPG
話題はスラッガー鵜久森と親子鷹の松本でした
KIF_2193.JPG
KIF_2200.JPG
本人曰く出来すぎといっていたが抜群の制球で済美の攻撃をかわす千葉経大でしたが次第に先制・中押し・ダメ押しと引き離されつつ
KIF_2231.JPG
KIF_2204.JPG
鵜久森のファール打ち直しHRなどで済美が勝つ
KIF_2243.JPG
駒大苫小牧ー東海大甲府
KIF_2259.JPG
序盤に先発と中継ぎで登板した佐野を攻め立てる
KIF_2266.JPG
この試合駒大は右の松橋が先発する(この先発・松橋は試合前の取材記者が甲府側に漏らしていた事が後になり問題になる)松橋とは?だれ?の声を実力で持って驚愕の声に変えた

KIF_2271.JPG
おなじみマンべさん・現在JR北海道に所属
KIF_2313.JPG
先発・松橋をリリーフした左腕の鈴木・気持ちの強いPで腕を思い切りふり次々に投げ込む強気の投球が魅力
KIF_2326.JPG
この年のチームはバント・走塁・守備にと徹底されたチームで、甲子園での評価である(打のチーム)という印象よりも前述の印象の方が深い気がする
KIF_2366.JPG
KIF_2359.JPG
因みにこの年はこの試合で惜しくも帰ることになる。日程が一日延びた関係上
残念で仕方なかったもう二度とここまで進む事は無いだろうとも思っていたのだが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.22 11:44:16
コメント(0) | コメントを書く
[甲子園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: