フリーページ

2003年11月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
と願わずにはいられない今週。

天使をフランス語でいうと”Ange”(アンジュ)。

土曜日は月桂樹の天使。日曜日はガブリエルの天使が東京競馬場で走る。

う~ん。
一体、ガブリエルってなんなんだ?人名?

『ガブリエル』でエイヤ!と検索を掛けてみると・・・

いたいた。それらしいのが。

ガブリエル・フォーレ ・・・ フランスの作曲家。

おー。これじゃないか?フランス馬だし。


まぁ、実際は天に召されてしまっているので(1924年・没)、
天使の可能性は無きにしも非ずなんだけんどもしかし。

その他の項目を見ても人名ばかりだ。

ガブリエル・バーン  ・・・ 俳優

・・・知らん。

ガブリエル・バティストゥータ

あ、こりゃ知っているけど、ガブリエルっていう名前だったんだぁ~。

ピーター・ガブリエル ・・・ ミュージシャン

知ってるけど、かなりおっさんになったと思う・・・。

う~ん。
やっぱり、ガブリエルは人名かなぁ~。



『ガブリエル 意味』
で再び検索を掛けてみたら正解がわかった!!

もし、知っている人がいたら「あほやなぁ~」と思っていたことでしょう。(恥)

どうやらガブリエルっていう名前の天使がいるらしいです。

以下、勝手に引用


おぉ、まさに馬に求めたい能力を持つ神のことなんですな。
アンジュガブリエルは♂なので中世的な顔立ちの青年といったところかな。
芦毛だし、なんとなく中世的なイメージもある。

フランスの白ひげ生やした作曲家のおっちゃんじゃなかったんだ~。よかった~。

馬主さんが丈夫で力強い馬になって欲しいと
キリストの天使の名を用いるなんざ、深いしオシャレ。

それに比べて月桂樹の天使・・・。浅ぁ~。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月27日 17時26分21秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しばやん4984

しばやん4984

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: