歩世亜のつぶやき

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

コンビーフハッシュ New! 誤算丸子さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

案山子の着替え New! ごねあさん

毛づくろい中 New! 猫のおばはんさん

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

Comments

ごねあ @ Re:劣悪過ぎる中国製品・・・(11/23) New! 薔薇は案外寒さに強いのですね。 中国製…
猫のおばはん @ Re:劣悪過ぎる中国製品・・・(11/23) New! 高い所にバラが咲いてたのですね。 エジ…
木昌1777 @ Re:劣悪過ぎる中国製品・・・(11/23) New! こんばんは。バラが力強く咲いていて頼も…
歩世亜 @ Re[1]:犯罪させない為にも強制労働を・・・(11/23) New! 和活喜さんへ ゆっくり休んでください。
歩世亜 @ Re[1]:犯罪させない為にも強制労働を・・・(11/23) New! Rakuten 1301さんへ 期待が持てそうです…
2025年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​
  • _DSC3818.JPG
  • _DSC3819.JPG
  • _DSC3820.JPG



雪囲いされて薔薇、花がまだ咲いているので上の方だけ残されていました。

この時期にまだしっかり咲いているとはやはりそれだけ気温が高かったという事でしょうね。

今週いっぱいはまだ気温が高めのようですから、12月まで薔薇は持ちそうです。

エジプトで41両編成時速50キロまで可能な高速列車を公開しました。毎度の通りまた中国の格安列車でも購入したかと思って開いてみると、これは思い外れでドイツシーメンスの電車でした。

エジプトと言えば砂漠地帯ですのでかなり厳しい環境元、流石に中国製では一周に走行不能になっていたことでしょう。

ドイツの電車なら車で定評があるようにかなり性能も良いかと思いますので、直ぐに壊れることもなく、もし故障などしても確り整備できるでしょうから安心ですね。

全長2000キロの鉄路を走り様ですから、エジプトもかなり期待をしているでしょうが、鉄路に砂漠の砂など入り込むことは無いのか???その辺りはどうなのでしょうね。

砂の入り込みならそれこそ札幌路面電車のササラ電車を活用して砂を除去できるかも知れませんので、一度挑戦してみても面白いかも知れません。



何でもかんでも中国製品は中国人と一緒に劣悪品が多いので、そのうちに地球上から中国人も中国製品も全て排除されることでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月23日 20時53分11秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:劣悪過ぎる中国製品・・・(11/23)  
木昌1777  さん
こんばんは。バラが力強く咲いていて頼もしいです。ドイツもがんばりますね。戦後から、ドイツの頭の良さ、日本も常に比較されていたくらいですからドイツなら大丈夫でしょう。何処の国にしても凄いことをされたんですね。砂漠ですから永遠と走るのでしょうね。 (2025年11月23日 21時56分58秒)

Re:劣悪過ぎる中国製品・・・(11/23)  
高い所にバラが咲いてたのですね。

エジプトの列車、ドイツ製で良かったですね。
でも、砂は大丈夫なんでしょうか?
(2025年11月23日 22時35分08秒)

Re:劣悪過ぎる中国製品・・・(11/23)  
ごねあ  さん
薔薇は案外寒さに強いのですね。

中国製の鉄道なら、すぐに大量の死者が出そうです。
(2025年11月24日 00時03分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: