全14387件 (14387件中 1-50件目)
ブルーの色は落ち着きます。同じブルーでも落ち着くかないブルーは顔色、札幌清田区に住む53歳の男が北見市の繁華街の路上で職質を受けその際アルコールの匂いがしたので検査を求めたが拒否し逮捕されました。その後も「酒は飲んでいない」と頑なに言い張っているようですが、酒は飲まなくともアルコールを飲んだだけかもしれませんね。北見市だから捕まらないとでも思ったのでしょうか???人生相は甘くは出来ていませんので、暫く日の塀の中にでも入ってじっくり考えて反省すればと思います。免停は確実で、無職かどうかは知りませんが、これから忙しくなる時期、車が必要な仕事をしていたならかなり不便でしょうね。不便だからと言って今度は無免許運転をしまた捕まって免許取り消し、2度3度続いてそのまま本当に数年は塀の中暮らしとなるのが目に見えています。残り少ないこの犯人の人生もここで終わったと言って過言ではないでしょう。もう少し真面目に生活していればそのような結果にならなかったことだけは確かなようですね。確かと言えばまたまたフィリピンの会場に熱帯低気圧が発生しこの後お決まりの様に台風へと発達しそうですが、問題は矢張り進路、今北海道は寒気が入り込みますので、多分北海道や東北には接近しないとは思いますが、今度は日本に来ないで真っすぐ大陸に抜けて行って欲しいものです。今の状況なら多分影響を受けるとしても来週になるかと思いますので、取り合えず接近しても大丈夫なように備えだけはしっかりと行っていてください。九州とかでは気温がまだ30度に届くところもあるようですので、台風も今回でお終いになって欲しいところ、でもまだ発生しそうな気配がありますね。10月も半ばですが後何個台風が発生するのやら????日本はもうお腹いっぱいですので、後は中国や北朝鮮に鱈腹食べさせてあげて頂きたいものです。にほんブログ
2025年10月13日
コメント(18)
団子状態です。若干例年よりは気温が高めの札幌、只確り雲に覆われ、見た感じはかなり寒い雰囲気でした。週末天気が崩れそのあとは寒気が入り込みかなり気温が下がるようですので、寒くなる前にと思い灯油を一缶18リットルを買ってきました。9月より1円下がって一缶で1886円、以前は千円でも確りおつりが来ていましたからやはり高いと言えますね。灯油は贅沢品ではないので無税にすべき対象ですが、無能な国会議員共には全くその思いは届かないまま、官僚の言いなりになっているのが現実です。酔った46歳の父親が息子を酒瓶で殴りけがをさせ、酔った47歳の母親が暴れ娘が通報し駆けつけた警察官を殴り、正直こいつら親になる資格はないでしょうね。人間完璧なものは誰一人無く、過ちも犯すわけですが、これらの親の体たらくあまりにも次元が低すぎではないでしょうか???こんな親を持ち市うだてられた子供たちの未来が心配なだけで、日本の将来は矢張り儚いかもしれません。これらの親たちだけでなくてよく運転も含めて寄ってのトラブルも増えていますが、逆にそれだけ酒に弱い日本人が増えているのでしょうか???あまりこの様な亜トラブルが増えると日本禁酒法が出来そうで、トラブルを起こすことなくゆっくり味わっている方たちにとってはただただ迷惑なだけで、今後は飲酒るるものは許可制にして、許可なく飲酒したものには厳しい処罰を科した法律の制定が必要です。良く酒は飲むもので飲まれるものではない!と言われますが、正しくその通りで、今後は飲酒する者への目が厳しく向けられそうです。真夏の恒例ビアガーデンも、許可書がないものは当然飲むことは出来ないまま、皆さん楽しく飲んでいるのを横目で見て地団駄踏も光景も出てきそうで、この楽しく飲む!これが酒飲むの極意とも言えます。これから忘年会のシーズン、お酒飲む機会も多くなりますので、酒癖が悪い輩は決して人前で飲まないようにして頂きたいものです。にほんブログ
2025年10月13日
コメント(14)
真っ赤な秋ですから真っ赤な鶏頭です。北海道、利尻島の海岸に対朝メートルほどの木造船が漂着し、船体にはハングル文字が書かれてあったようですからほゞ間違いなく北朝鮮の物でしょうね。以前は良く日本海側の沿岸に漂着していて最近は殆どなくなっているようですが、洪水などで流れ出た船がたどり着いたのでしょう。本来なら北朝鮮に戻すのが良いかと思いますが、その経費を考えると処分した方が安く、当然戻しても経費を支払うことなどしないならず者国家ですから、はじめから相手にしないのが無難でもありますね。今年は可なり中国なども洪水で流れ出ていますので、時期にかなりの不純物が流れ着く可能性もありますが、特に中国の物は放射能汚染されている物質も多いので安易に触らない方が良いでしょう。そう言えば兵庫県で23歳の女が83歳の男を切り付け殺害しましたが、これまた???どのような接点があったのかもこれからですね。この男性住宅に住んでいる無職の女のようですが、もしかしてまた精神疾患でしょうか??事情が全く分からないのでコメントの使用もありませんが、今一番考えられるのがやはり精神疾患、最近はこの精神病患者も増えていると言われていますので、普段から怪しい言動をするものが近くに住んでいたなら極力近づかない方が無難のようですね。明日は連休最終日、少しは何もせず、静かな一日を過ごすのも良いもので、心も体もゆっくり休ませてください。にほんブログ
2025年10月12日
コメント(32)
確り菊です。ほゞ曇りで、たまに霧雨超の雨が降る札幌、やはり気温も低くく寒い一日でした。今年の夏は異常に暑かったのですがその割には食欲が落ちることなく普通に食べていたにもかかわらず、春先から比べて延べ3キロほど体重は減りました。その減った体重がベストの体重なのですが、ここにきて寒くなり嫌にお腹が空き少々間食気味、このままだと冬眠のクマと同じでまた冬に太ってしまいそうです。歳と共に人間も冬眠状態になり寒い冬を乗り越えるために脂肪を蓄える体質になっていくのかもしれませんね。とわ故、今年はあまり体重を上げたくありませんから、食べた以上にしっかりと運動をしなければなりません。皆さんも食欲の秋と言いますから、おいしいものを食べてその食べた以上に確りと運動してあまり太らないように気を付けてくださいね。さて、先日も台風22号が伊豆諸島に甚大な被害をもたらしましたが、今度も台風23号が接近中でしかも瞬間風力が何と50メートルと言いますから、この風力で直撃したなら屋根が吹き飛ぶだけでなくて家全体が吹き飛ばされそうです。少しでもズレて通過してくれればよいのですが、これまた全ては自然任せしか何もできませんので、取り合えず早急に安全な場所に避難して、台風が過ぎるのを耐えてくれればと思います。それにしても今年の台風は全てが異常で、これもこの夏の異常高温の影響なのでしょうね。最近北海道はまた地震が毎日のように起きていますから、また噴火や大地震の可能性も捨てきれないまま、これから寒い冬に入っていきますので何とか収まってほしいものです。これから暮れに向けて何かと忙しい中、どうも自然災害も忙しくなりそうで、十分な警戒をしておいてください。最近はまた具体的な日付も出てきていますので、その日付のっ近辺は特に警戒しておく方がよさそうで、結果として何も起きないのが一番ベストですから、警戒も良い訓練、予行となりますので、今一度周囲のチェックをしておいて下さい。今年の残り約2ケ月半で2025年も終わりですので、心身ともに健康なまま乗り切っていきましょう!にほんブログ
2025年10月12日
コメント(14)
今日は午後から一週間遅れの例会だったので、帰ってすぐに食べられるようにおでんを作って味をしみ込ませていました。帰ってきてすぐに温め、ほとんど練り物でしたが結構確り味もしみ込み美味しく食べら連ましたよ。寒くなると温かいものを食べたくなるもので、矢張りおでんもその仲間、たまには美味しくてよいものですね。今和分かりませんがすすき野でもおでん専門店が何店舗かあり、何度か行ったことがありますが、矢張り焼鳥屋などの雰囲気とは少し違って全体に上品でゆったりとできるものです。月の後半には雪も降る可能性が出てきましたので、初雪を見ながらおでんも乙なもの、またいつものメンバー、同級生部活仲間を誘って軽く一杯でもと考えていますよ。久しぶりに大通り公園を通り公園の木々を見たのですは、ここ数日の寒さのせいか結構奇麗に紅葉している木々がありました。いよいよ花から紅葉への様で、近いうちに公園に行ってしっかりとしたもみじを写してこようと思っています。只、ここの寒さに遣られたようで少し風邪気味、微熱にくしゃみに鼻水に・・・・でも昨日医者が言っていましたがそれって風邪でなくて花粉などのアレルギーの可能性があるよ!でしたからもしかしてアレルギーなのかもしれませんね。どちらにしろ免疫力が落ちていることは間違いがないようで、少し意識して免疫力を高める食事を心がけなければいけません。老体にあると色々と不具合が起きてきて休まる暇がないほど、今は完ぺきに病気がモグラ叩きとなっています。これから益々気温が下がり体温調整も難しくなっていきますので、食事はなるべく温まれるような鍋などが多くなりそうな10月中旬の札幌です。にほんブログ
2025年10月11日
コメント(26)
花粉の黄色がブルーの花びらに映えて奇麗です。今日の朝も確り一桁で寒い始まり、日中は太陽も出てはいましたが雲も多くあまり気温が上がらない一日でした。さて昨日から公明党の政権離脱の話が騒がせていますが、相変わらずマスコミの報道は其の理由に関して殆どが「政治とお金、裏金問題」だと書いていますが、とことん馬鹿マスコミだという事を暴露しているようなものですね。確かに建前は一番分かり易い理由ですが、本音は離脱したくないのが本音、只印とは知る公明党は中国共産党日本支部ですので、どのような手を使っても高市だけは総理にしたくないもので、究極総理に押さなければ少数与党言え、離脱して票を入れなければなる確率が少なくなります。中国にとって強硬派の高市になると、日本を滅茶苦茶にしようとしているっ中国にとっては一番厄介な存在になりますから、どうしても抹消したいのでしょう。早くも立憲は公明党に秋波を送っていますが、遂に立憲の消滅も見えてきたと言える行動、日本を守るためには何とか高市が総理になる事は必要なのかもしれませんね。他の人物になるにしても最低でも中国に対して強硬はの人物が総理になり、メガソーラーをはじめ、日本に暗躍する中国人をすべて排除する人物がならないと日本の自然も水も近く消滅してしまいますので、なんとしても反中国を唱える人物が総理に着かせなければなりません。今の所それをはっきり表明しているのは高市だけですが、次々に命を懸けても反中国を表明して毅然と出来る人物を待ち望みます。にほんブログ
2025年10月11日
コメント(14)
統一教会に続き創価学会と縁が切れた自民党、これで正しく自由民主党に戻った状態になったと言えますね。創価学会と手を繋いだおかげで既に離れて行った支援者多かったでしょうから、少しは戻ってくるかもしれませんよ。統一教会にしろ創価学会にしろカルト教と組む怖さは少しは身に染みたのではないでしょうか??只今度は野党の立憲辺りが学会に手をだしそうで組もうとするかもしれませんが、もし組んだなら前回も大負けしたにもかかわらず権力にしがみ付いている野田立憲は次の選挙は尚一層大負けすることでしょう。野党統一候補を渋っていた国民も自公国の枠組みがこれで切れたのですから、野党連合に戻ってくるかもしれませんが、そこは政界、裏で激しく蠢いている世界ですので自民はどのように働きかけるのかがキーポイントとなりそうです。ただ一つだけ、現時点では高市の総理の座は遠のいているのも確かで、何か天地創造の時の様に政界が混沌としてきました。高市が総裁に選ばれたことによって大変革の2025年ですから政界も然り、ひょっとしてひょっとすて180度変わってしまうかもしれません。今まであまりにも卑しい政界でしたから少しは洗い流されクリーンな世界と生まれ変わって頂きたいものです。さてどなたが日本最後の総理となるのやら???今の在り方で日本の総理と呼ばれるのは今回で最後、次は違う世の中の在り方と変わって行くことでしょう。にほんブログ
2025年10月10日
コメント(32)
予報通り朝は7度ほどの札幌寒い朝でしかも雨も降っていました。時より、強く降る前も9時ごろには止み、病院に行くのに傘が無くてラッキーです。病院ものんびり状態でしたが、いろいろ検査する患者が多かったみたいで、看護婦さんは忙しそうでしたよ。ここ数ケ月減り続けている体重でしたが、そろそろ止まると思いきや先月より1キロも減っていて、これは少し減りすぎ、特に食欲がないわけではありませんから、いよいよ体の終焉に近づいているのかもしれませんね。早く安心できる一軒家に住みたいと思いつつ、もしかして永遠に安心できる世界へ招いてくれているのかもしれません。これで来月も減っていたなら本当に不味い状態でしょうから、来月がある意味見ものですね。減るなら良いです増え続けているのが中国製FVバス、どうも国交省が主導で導入させているようでしかも多額な補助金まで出して導入させ300代以上走っているようです。しかし、当然中国製は全て不良品、不具合が多発し過ぎて、大阪万博で導入しているようですがあまりにも酷く故障が多すぎてドライバーも運転を拒否するほどだとか、この導入を後押しした国会議員はつるし上げるべきですね。国交省主導という事ですから少なくともこの大臣が絡んでいるかとは思いますが、こんな不良品を買わされたのですから主導した輩や組織は自費で補償すべきです。先ずはこの犯人をはっきりさせて、確り責任を取って頂きましょう。場合によっては犯人共は日本国内から永遠に追放して、贔屓に国へでも去らせる処置をとるべきです。政権にうんうんと言っている場合でなくて、場合によっては政党そのものが日本から去ることになりそうです。にほんブログ
2025年10月10日
コメント(10)
奇麗な葉っぱです。トヨタは言うまでもなく凄いですが、ユニクロもこれまた凄いですね。売り上げが何と3兆4千億円、もう少しで世界トップになりそうな2位ですが、この調子なら来年はトップに躍り出るかもしれません。車と衣料品ですからそもそも一品単価が格段と違う中の3兆円越はある意味天文学的数量販売とも言えます。世界に何店舗あるかは定かではありませんが、矢張り社長の能力のおかげ、違いですね。私もごくごくシンプルなものを購入することがありますが、逆になんでも合いますから購入しやすいと言うメリットが大きいのかとも思います。今回のノーベル賞も既に2人の日本人が出ていますが、矢張り人間も企業も世界のトップに立つことは 喜ばしい事で、かつて日本の議員になった韓国人??香港人??の女議員が2位ではだめなのか!と言って日本が一位になることを拒んだことがありましたが、矢張り世界を股にかけている以上一位を目指すのが本望、2位ではだめですね。この女議員今もまた国会議員になったようですが、この様な輩を擁立する政党自体時期に潰れる事でしょう。兎も角や柳井氏にはぜひとも一位を目指して頑張って頂きたく応援をしています。にほんブログ
2025年10月09日
コメント(34)
シュウメイ菊、黄色の花粉が可愛いですね。今朝の最低気温は9度と寒く、日中も16度程までしか上がりませんでした。明日も同じような気温なので、少し寒いぐらいかと思いますが、明日は病院に行きますので歩いていくには丁度良い気温かも知れません。歩いていくと言っても精々5分程度の距離ですから、暑くても寒くともそれほど影響はありませんよ。平地でこの寒さですから山では当然氷点下の気温で旭岳では初冠雪、石北峠では雪が降ったかのように霜が降りていました。ヒグマの冬眠も急ぐかと思いますので、大きな被害が起きない撃に少しでも早く冬眠して欲しいものです。そんな寒い北海道ですが、遠く八丈島は台風22号の影響で可成りひどい被害になり電柱の倒壊も多く、全島が停電状態、様々なものが吹き飛ばされています。しかも台風23号が後を追う様にまた同じルートを通りそうで、これも直撃すると八丈島は壊滅状態になるかもしれませんね。何とかこれ以上の被害が起きないようにルートもズレて欲しいですが、今は只見守るしか方法がありません。改めて自然の猛威の中で人間は無力であるかを思い知らされている現実です。週末は3連休に入りますが、台風の影響を受けている地域の方たちにとっては最悪の3連休、魔の三連休となりそうです。にほんブログ
2025年10月09日
コメント(14)
冬を前にして餌集めに賢明です。10月早々雪虫を見るようになり、最近ではその舞う量もかなり増え、歩道をあるくにも雪虫が着かないように歩くのも結構難しくなってきました。今夜から寒気が入り気温も下がりそうですから益々雪虫の数も増えることでしょう。札幌厚別区のお寺でお供え物のお菓子などを盗んだという容疑で幕別町に住む64歳の女が逮捕されましたが、道東や道北のお寺でも多数供え物やお布施が盗まれる事件が起きていて殆ど彼女の犯行のようです。お寺回りをしながら犯行を続けていたのでしょうが、わざわざ幕別町から札幌に来ての犯行、捕まらなければ多分全道のお寺を回って犯行を続けていたのでしょうね。お寺ですから常に不特定多数が出入りしますので見つかりにくいという事もあるのでしょうが、この様な犯罪も多くなっているのでお寺や神社では防犯カメラを失地するところも多く、今では捕まりやすくなってもいることでしょう。お寺はお盆やお彼岸には多数の供え物も備えられある意味入れ食い状態になっているかと思いますが、天罰と言う言葉がある通り、この様な犯行は必ず逮捕されるのも早いようです。今回逮捕され、これっまた大きな町でない幕別町で写真も出ていますから近隣に住むにも難しい状態、多分ここまで広がると道内ではすむのは無理があるかもしれませんので結局は花の東京にでも行くしかなくなるのかも知れません。一度染みついた犯罪はこの64歳では抜けませんので、移転先でまた同じような犯罪を犯し今度は塀の中で暮らすことになるでしょう。後先のことをよく考えろと言われますが、何も考えないまま犯行を重ねた挙げ句結局刑務所暮らしとなって刑務所の中で死んでいくことでしょう。にほんブログ
2025年10月08日
コメント(28)
今朝起きるといつもは曇っている窓ガラスが曇っていなく、外気が何と14度と例年より高め、南風が入って気温が上がったようですが、夜から今度は寒気が入り込み明日の朝の気温は一桁まで落ちそうです。さて、相変わらずサンマの水揚げが好調な一方、秋サケが過去10年で最低を記録していて、この雰囲気だと今後も期待できそうにありません。前年比で焼く半分弱も減っていますので、筋子は高騰の一方、当然身も高いのは言うまでもありませんが、良くお歳暮に使われる新巻き鮭も可なり高騰するのでしょうね。鮭は生で焼いてもまた鍋でも美味しい具材ですが特にこれからは鍋のシーズンにも入る中この状態なら気楽には食べられない事でしょう。その代わりにはなりませんがサンマが獲れているので冬でも冷凍が安価で出回りそうで、兎に角魚を食べたいと言う方はサンマがねらい目かもしれませんね。今は冷凍技術も可なり高くなっていますので、冷凍であっても美味しくたべられ獲れなくなった魚の代わりに少しは足しになることでしょう。魚はさて置いて秋は果物の時期でもあり、昨年は全般に高かったですが今年は結構実りが良い果物も良いようで、私の好きな柿などもこの所仕入れ値が下がっているようで、北海道でも安い柿が出回ってきそうで、期待しています。柿も美味しいですが牡蠣も美味しいですから、生でも蒸しても天ぷらでもそれこそ鍋でも美味しいですので、海のミルクと言われる牡蠣ですので、沢山食べたいものですね。良く旬の物は体にも良いと言われていますから、インフルエンザもはやっている昨今、少しでも免疫力を付けるためにその旬の食べ物を沢山食べたいものです。そのためにも少しでも物価が下がり、沢山食べられるような状態になって頂けることを願うのみです。にほんブログ
2025年10月08日
コメント(12)
そう言えば主相指名選挙は何時なのでしょうか??自民は当然高市ですが、野党はここにきてやっと立憲の野田にこだわらず野党統一候補をと言いだして居ますが、今頃になって遅すぎでもありますね。世間の厳しい意見が少しは分かって来たのか、そもそも野田など蚊帳の外で、いまだに代表にしがみ付いている事態問題がありますので、先ずはさっさと辞任すべきです。野党は誰を候補にすれば纏まるのかは???かなりの難題ですが別に議員でなくても良かったはず、真剣に国民の事を考えると民間からでもよいと言う話で、国民全般にこの人なら総理にしたいと言う方はいるのではないでしょうか??先日千春がラジオ番組で話していたことを聞いていたのかも知れませんね。兎に角野党全党が指名できる統一候補を一刻も早く擁立して頂きたいものです。一刻も早くと言えばやはり新米価格、ここにきてちらちら安くい物が出てきているようですが、今日スーパーで北海道の「ななつぼし」の新米が5キロで税込み4000円を切って売られていましたが、少しずつ下がって来たようですね。いくら確り利益を確保して売られていても売れないとその利益も出ないわけでやっと少しは分かって来たのか価格を下げ始めたようです。其の儘しそこそこもう少し下がるのかは定かではありませんが、業者間でも売るためには他社より少しは安くしないと売れなくなりますから、税込み4千円を切るところはまだまだ出てきそうです。何でもかんでもドサクサに紛れて値上がりばかりしていますからそろそろ逆パターがあっても良いころ、少しは値下げ合戦が始まることを期待したいものですね。住宅も可なり高騰していて一般サラリーマンは手も出せないような価格になっていますから、土地と一緒にこちらも値下がりが始まることを期待したいものです。にほんブログ
2025年10月07日
コメント(30)
脳みそみたいなきのこ??です。街路樹の根元に大きなきのこが育っていました。脳みそみたいで柔らかそうですが実際は堅くサルノコシカケの変型判なのでしょうかね???今朝は7度と冷え込んだ札幌日中も18度ぐらいで、今まで歩いていると汗ばんでいたのが今日は速足でも全く汗ばむことがなく、少し手が冷たいほどでした。今夜は初サンマ、サンマもそろ終わりに近づいている中、相変わらず特価の一尾95円、尾頭付きも頭を取ったのも価格は同じでしたから、頭はたべないので取ったのを買ってきましたよ。最近魚を買うときは、以前ですと可能な限り一匹まんま尾頭付きを買っていましたが、最近は処理が面倒になり生ごみも増えますのでなるべく処理が行われているのを買う様にしています。さて今年8月に道南北斗市で28歳の女の子と同棲していた24歳の男の子が女性の14万円弱の現金とゲーム機などを盗みゲーム機を転売し、札幌市内で逮捕されました。双方20歳代ですから、取り合えず成人とみなされますが、精神年齢はかなり幼く精々10歳前後の精神しかないのでしょう。私の考えが古いのか普通同棲までしているのですからあるお互いある程度信用、信頼して暮らしているかと思いますが、最近同棲や付き合っている男女でどちらかが窃盗などを働くケースが多いようにも思えます。こんな事件を聞くと、安心してお付き合いすることも出来なくなるのではないでしょうか??今は恋愛自体変わってきて、お互いを信じてお付き合いしているケースは少ないのかもしれませんね。彼らにとって同棲を含めてお付き合いするという事は只体の関係の身の事で、心は完全に違う世界尚可もしれません。少子化の昨今、ますます過程をもって子供を育てようとする若い子たちは少なくなり、子供ができ生まれたなら即刻殺してしまうケースとなるのでしょう。今はどうも個性を重視し過ぎて、自由と勝って(我儘)との違いが分からなくなり、この様な子たちを増殖させた原因かとも思います。今直ぐにでも教育の仕方をもう一度吟味し、180度変えるぐらいの改革が必要かと思いますよ。この24歳の男の子は捕まっても犯罪を犯したと言う気持ちもなく、過ごしていくのかもしれませんが、少なくとも北斗市には二度と戻ることは出来ないでしょう。24歳ですから親もいたなら50前後ぐらいでしょうか??報道されて親自体その地で生活するのは難しくなるのではないでしょうか???いくら心が幼くとも安易な犯罪は一家を破滅にするかもしれないぐらいは学ばせた方が日本のために良い事でしょう。にほんブログ
2025年10月07日
コメント(20)
ラベンダーまだ元気ですが、今回の寒さで流石に確り枯れていくでしょうね。今日の株価が2千円以上値上がりしましたが、いくら期待感と言えど、今までの政権は何だったのでしょうね??只政策が失敗すると逆に反動で大幅下落となるでしょうからその怖さもありますね。彼女は積極財政支出論者でもありますから、この物価高と不景気感を物色して国民の中の閉塞感を物色して頂きたいものです。まだ総理に任命されたわけではありませんから本格的に稼働するのはそのあとですので、過度の期待をかけ過ぎないように、野党の出方も見定めながら見守っていきましょう。過度の期待が双方にある??のが北朝鮮とロシア、北朝鮮の武器や兵隊を既に輸入していますが、今度は北朝鮮のビールを輸入するようで、ロシアですから全く問題はないですが、名のビールなのでしょうね??一般的な普通のビールなど作る原材料自体殆どないでしょうから、矢張りここは北朝鮮得意の人糞ビールなのかもしれません。そもそも北朝鮮のビールがあること自体知りませんでしたが、まさか中国のビールのラベルを張り替えて北朝鮮ビールとしている可能性もありますが、日本人の感覚から考えれば、北朝鮮ビールを飲む勇気をお持ちの方はそう多くはないでしょう。流石に毒は入っていないとは思いますが、当然不衛生で製造されているのは明らかで、大腸菌入りビールなのかもしれません。もしどこかで飲んだことがある方がいらっしゃったならその感想を聞かせて頂ければと思います。にほんブログ
2025年10月06日
コメント(24)
薄っすら淡いピンク色の白い秋桜です。今日の最高気温は18度ほど、晴れてはいますが風が強く、肌寒い一日でした。明日はも数腰気温が下がり、朝の最低気温はついに一桁で、天候も崩れてくるようです。崩れると言えばアサヒビールのシステム障害ですが、製造が停止していた工場も2日から製造は再開してい在調で、在庫不足に陥った店も近く落ち着いって来るのかとは思います。しかし、システム障害の方は今も復旧のめどが立たないようで、それにしてもどれだけ脆弱なシステムだったのか???逆に疑問に思ってしまいますね。これがアサヒだけの脆弱ならまだよいのですがほかのメーカーも同じく脆弱でないのか??と思ってしまいます。何はともあれ一刻も早くシステムも復活して、少しでも消費者を安心させてくれればと願うばかりです。一安心と言えば、ドジャーズの佐々木投手、先発は失格となりクローザーに回り、一転大活躍で絶賛されていますが、そもそも後が無くなった彼は投げれるならどこでも投げると言う覚悟で懸命なのでしょう。今シーズンはこの調子で終えられそうですが、果たして来期は????私は今はとにかく無理してでも投げているだけで来期は無いかと思いますよ。私の勘が当たるか外れるかは来年の開幕時期に分かることですが、まともに立てないのではと感じています。花火と同じで最後が一番輝いて奇麗な通り、彼は今必死ですから、スピードも出ているでしょうが、この無理がたたって今度は本当に方が壊れて、手術となるかもしれません。私の勘が外れて世界一のストッパーとなって頂きたいですが、今シーズンが終わってからが先ず第一の関門となりそうな気配です。気配と言えば幽霊ですが、冬の幽霊も楽しいもので、今年は冬の幽霊の目撃情報が増えそうな気配もしています。にほんブログ
2025年10月06日
コメント(25)
ピンクの猫じゃらし??です。さて、今年の台風は日本の近くで発生してもそれほど被害をもたらすこともなく通り過ぎていましたが、ただいま小笠原諸島の海上約60キロの地点にある台風22号がどうも日本列島に接近しそうで、瞬間風速が25メートルとかでもし接近、上陸したならかなりの被害が予想されます。台風の接近と共に明日から寒気が流れ込んできますからどのような影響があるかは定かではありません。これが暖気なら勢力を増すのでしょうが寒気ですから、気圧が不安定になり雹やあられの可能性も出てきます。まだ進路は定まってはいないようですが、取り合えず最悪の事を考えて確り備えておきたいものですね。心配なのが農作物、米自体はほゞ収穫が終えたと思いますが、葉物野菜や果物などがまだなところもあるでしょうから、可能なら早めの収穫を行った方が無難なようです。自然災害だけは人間の力ではどうにもできませんので、せめて少しでも被害を食い止め目るように準備と備えを確り行っておきたいものです。最近地震や噴火の報道が少なくなっていますので、結構こういう時こそいきなり起きることもありますので引き続き油断なさらず今一度備えの点検をして置いてくださいね。いつもは9月には確り揃えている来年のカレンダーと手帳、今日やっと100均でいつもの犬と猫のカレンダー二冊と手帳を購入してきました。最近は毎年これらを早めに購入しながら、本当に来年も自分で使えるのか??と思う事が多くなりましたが、今回も何とかせめて一度ぐらいは使えるまで生きていたならと思っています。今回の年末年始はどうか大災害が起きないまま穏やかな年末年始を過ごせたならと願っています。にほんブログ
2025年10月05日
コメント(30)
猫じゃらしと言うよりブラシみたいですね。確りしたねきじゃらしが可なり枯れてきてブラシの様になってきている札幌、今日の最高気温が26度とやはり高目ですが、明日の最高気温は18度と平年並みになりそうで、これぐらいの気温になると手袋が欲しくなりそうです。さて昨日の午後一時頃札幌地勝てる大通り駅で列車を待っていた47歳の女性が背後にいた男に火を付けられる殺人未遂事件が起き、来ていたブラウスに直径5センチほどの焼け焦げた穴が開いていたとのことで、逃げた男の行方を追っています。多分ライターで火をつけたのでしょうが、身長が150センチぐらいと小さく短めの白髪頭っだたという事でぼうはんかめらがいたるところについていますので時期に捕まることでしょう。火をつけたのですから可能な限り厳しく明らかに殺人未遂で捜査して頂き、数十年塀の中に閉じ込めるべきで、白髪頭だという事ですからそれほど若い犯人ではないと思いますので、できる限り塀の中で死んで頂きたいものです。良く突然刃物で刺される殺人事件は結構ありますが、火を付けられる事件はそれほど聞いたこともなく、今後模造犯が出てくる可能性も高いですから確り監視して事前に何とか防いで欲しいものです。殺人未遂と言えば西区では15歳の女子高校生が50代の母親を包丁で複数回切り付け逮捕されましたが、何ともやり切れない事件、この子と母親は別居していたという事ですから、複雑な事情もあったのでしょう。この様な殺人事件で一番多いのが親子や親族などの様で、全くの赤の他人より遥かに多いようですが、これらの事件はいまだ判明されていない脳の病気が絡んでいるのかもしれません。電磁波が24時間365日氾濫している世界ですから、脳に対しての良からぬ影響は少なからずあるはずです。コロナワクチンが政府による人体実験だったことをいまだ正式に認めた居ませんが、同様電磁波が可なり体内に影響与えていることを隠し通しているのは明らかで、これらが正式に表に出たころには、取り返しがつかない、廃人的国民が殆どとなっていることでしょう。結局は自分の身は自分で守るしか方法がないという事のようです。余談ですがコロナワクチン、はじめから政府を信用していない私は一度も接種したことはありませんよ。にほんブログ
2025年10月05日
コメント(14)
もう少しで満月ですが、今回の満月のパワーは可なり凄そうです。良くモバイルバッテリーの火災が多いですがこれらのバッテリーの製造は殆どが中国、日本のメーカーはそれなりに管理をしているでしょうが直接の中国メーカーは野放し状態で管理などしていないのが実情、中国製造で日本向けとなると、中国共産党の徹底した日本悪魔化した教育で、適当な製造になっているのが現実です。どうしても少しでも安価なモバイルバッテリーをと考えると仕方なく中国メーカーになるのが実情で、特に若い層はお金もないのでそのような商品を買う事が多くよって火災などとなるケースが増えていると考えられますね。このあたりのギャップを如何に埋められるのかが今後のカギとなっていますので、これらは政治的指導の能力に掛かっていると言っても過言ではありません。そもそも中国人が日本で行っている事業自体殆ど違法とも言えますから、今後厳しくこれらを精査して、早期に排除することが肝心、日本に敵対するような行動を起こした企業個人を問わす、すべてを没収して日本から排除すべきです。腐ったリンゴは時間を置かず切り捨てなければ全てが腐ってしまいますので、そのスピードが肝心、中国関係の輩にはある意味法律は必要はありませんよ。空が嫌なら今すぐ日本から出ていくべきですね。腐れ切った中国人を日本からすべて排除して奇麗な日本国土を取り戻して頂きたいものです。にほんブログ
2025年10月04日
コメント(28)
ほうずきを見かけることが少なくなりました。今日の25度ほどの札幌 風はありますが寒くはなく小春日和のような一日でしたが、数日前から冬の使者と言われる雪虫が舞い出しています。まだ気温が高めのままですが自然は確実に時を刻み、もう少しで冬になることを伝えているようです。峠ではすっかり紅葉も見られるようになり、来週は寒気が入り積雪の可能性も出てきて、気温が高い北海道もいよいよ雪の季節が近い事を語っています。さて自民党総裁の投票が始まり、北海道の党員投票は高市早苗が一位になりましたが、これは明らかにメガソーラーなど自然を破壊して適当に建物などを作っている中国企業への反発でしょうね。5人の中で誰が強硬に中国を排除できるか関上げると高市の方が一番高く、中国忖度の鈴木知事への強い反発でもあります。兎に角北海道の地から中国人どもを追い出して頂き自然を守りたい一心の投票だった事でしょう。今度の知事選には中国かぶれの鈴木を追い出し、北海道の自然を守れる人物が知事になることを願うばかり、前回の知事選の時は、馬鹿な道民がすっかり鈴木に投票して、先日大腸がんで亡くなった石川氏に票を入れなかったばかり、今丹頂も貴重な湿地も消滅の危機に陥っています。因みに私は一貫して鈴木は中国人と同じだから駄目だと言い続け石川さんに投票したのですが、残念な結果になってしまいました。道民も少しは目が覚めたかと思いますので、来る知事選は民意を少しでも上げ中国贔屓の人物などに票を入れず、心から北海道を大切にする人物に投票してくれることを願っています。にほんブログ
2025年10月04日
コメント(20)
紅葉する前に枯れてきています。枯れた分けではないでしょうが、年末恒例の流行語大賞、その長らく協賛企業であった「ユーキャン」が協賛を終了し、代わりに「T&D保険グループ」が協賛企業になりました。「ユーキャン流行語大賞」と言う一声から今度は「T&D流行語大賞」となるわけですが、矢張りなじんできた言葉が変ると少し変な感じがするかもしれませんね。通信教育のユーキャンですが、このご時世少子化もあり通信教育を受ける方たちもかなり減ってきて協賛する余裕もなくなっていたのかもしれません。一方保険会社は逆に高齢化もあり様々な病気も増えていますから保険に入る方も多くて業績も良いのでしょう。年末になると一度は聞く事がある流行語大賞ですから、保険会社にとっても良い宣伝になることでしょう。今年の流行語大賞は何になるのか???政治屋どものゴタゴタガ続いていますから、その中の何か一つになるのかもしれません。「備蓄米」も可なり賑わしましたので候補の一つでもあり、かなり有力かも知れませんね。にほんブログ
2025年10月03日
コメント(32)
今日は気温が27度近くまで上がり、アイスを食べたくなりそうな気温です。晴れてもいて青空も広がり穏やかな一日、明日も25度ぐらいまで上がるようですが、来週は最高気温が何と14~5度までしか上がらず一気に秋めきそうです。その分遅れていた紅葉もこれまた一気に色づきそうで、外をある国も素手では冷たく手袋が必要となるかもしれませんね。冷たいと言えば暑い日に飲む冷たいビールも格別なものですが、そのビールのメーカーアサヒが9月末に受けたサイバー攻撃によりシステム障害を起こしいまだ復旧しない状態ですが、どれだけ過ごし攻撃を受けたのか???それにしても長引くものですね。発注も製造も発送も出来ないままで、ほとんど在庫がない店も多くなっているようで、その損失を考えると可なりの利益が吹き飛んだことでしょう。ここまで大きな会社が、何故ここまでかかるのか??少し不思議でもありますが、この様なことが起こる可能性など見通していなかったのでしょうね。いざと言うときの為にセキュリティ対策は確りとたてているかと思いましたが、可成りいい加減だったのかもしれません。これから忘年会シーズンにも入ってきますので、早期に回復し、今後攻撃などがあった場合でも確り対応できる様に今一度管理を確り行って頂きたいものです。ただこれがまだ11月とか12月とかでなくて幸いしたとも言えますので、セキュリティーは多分外注しているでしょうから、二重三重の防御を施して頂きたいものですね。他のメーカーや企業など、今後もっと強烈なサイバー攻撃が起きるでしょうから、ほかの企業も、自社だけでなく顧客に迷惑をかけない様、確り対策を強化して頂けることを願っています。にほんブログ
2025年10月03日
コメント(18)
若干赤みを帯びて来ています。59歳無職の男が居酒屋でビールや刺身など6千円以上飲み食いし所持金が441円しか無く逮捕されましたが、こいつ良く考えたなら普段どのようにして暮らしているのでしょうかね??一般的考えだと59歳にもなると無職でもそこそこの蓄えがあり、細々でも暮らしていけるかと思いますが、飲みに行きたまたまなかったのか、本当にお金がなくて只飲み食いしたくてだましたのか、どちらか分かりませんが、こいつの前科は分かりませんが少なくとも前科が就いたことだけは確かですね。どうしても酒が飲みたかったなら440円でモビール1っ本は買えますし、酎ハイなら2本ぐらいは買えますし、100円で摘みもかえますので、我慢する事さえできなかった、ひ弱な下らない男だったのかもしれませんね。最近の男は威勢が良くても結局心がちっちゃでひ弱な輩が多いですから、この様な無銭飲食も含めて増え続けていくの事でしょう。今回は精々2~3日留置して釈放されるでしょうが、お金がなければまた万引きなどをしますから普段から監視して犯罪を犯したなら即刻逮捕できる状態であって欲しいものです。良く生きたくないので死ぬために人を刺したとか言って殺人を犯す屑がいますが、他人を刺すのでは無くて自分を刺して死ねばよいだけの話で、結局死にたくないだけで言い訳に使っているだけでしかない、これらもちっぽけな男と言う証拠でもあります。年末が近づくにつれ犯罪も増えますので、皆さんも日々お気をつけて過ごしてください!!にほんブログ
2025年10月02日
コメント(34)
今日も晴れて穏やかな天気、気温も25度と10月の気温とは思えない気温でした。明日は26度まで上がりそうで、10月に半袖でも過ごせそうな気温はかなり珍事とも言えますよ。朝一で久しぶりの眼科、既に患者が何名もいて次々と途切れること無く、来ていました。最近少しピントが合わない??様な時があるので不安でしたが、視力が少し改善していて問題の網膜も異常なし、次は半年後の診察という事で、予約できるのは3ケ月先までですから、今度は忘れずに自分で予約しなければなりません。ピントが合わないようなのは多分視力が改善して眼鏡の度数が少しずれてきているからなのでしょうね。それにしても小学校から眼鏡生活の私は只度数が進み眼鏡を換えていくものと思っていましたが、逆に視力が良くなり眼鏡を換えることがあるは思ってもいませんでしたよ。それにしても要因は???血圧が下がっていると言うのもあるかもしれませんがそれよりも、可能な限りYouTubeで体の改善や視力の改善などの音楽を聴くようになったからと思います。薬ではありませんから聞いてすぐに改善するわけではありませんが、PCなどを捜査しているときに同時にその音楽を流し、かれこれ1年ぐらいは聞いていますので、その影響が出てきたかと思っています。もし興味のある方試しに半年とか1年とかのスパで聞き流してみてください。確かに目も、体調も良くなっていることだけは確かです。良くなるならいいのですが、逆なのが年賀はがき、毎年減り続け来年おはがきが届いたようですが、はがきの値上がりもあり今年はかなり減ったようで、来年お発行部数は4割減らしたようですね。それでなくとも少なくなっている年賀状ですが、私のところに来る年賀状も今年はいつもより減り、矢張り皆さん可能な限り節約しているからでしょう。今のはがきは85円ですが、せめて年賀はがきだけでも60円ぐらいに下げると部数も増えるでしょうが、只一度減ったものが増えることはかなり難しい事でしょう。初めから一般的ははがきの価格ではなくて年賀はがき用に安くしておけばここまで減ることは無かったでしょうね。そんな対応も思いつかないのはやはり公務員気質、足し算か引き算か、一方だけの計算しかできない弊害だったと言えそうです。にほんブログ
2025年10月02日
コメント(20)
空も水鏡も奇麗です。今日の札幌は殆ど曇りで雨らしい雨も降ってはいませんでしたが、やはり北海道は表示に広く白老町や黒松内では1時間に110ミリの雨が降るなど、洪水、冠水してひどい事になっています。皆さんそれぞれ避難して水が引くのを待っていますが、国道など冠水して川状態になっているのを見ながら、これがもし中国なら、当然避難指示などでないまま町民は孤立状態、しかも洪水状態もこんなものではないでしょうね。ある意味ここが日本で中国でなくてよかったとも言えますが、せめて今晩中に水が引き、落ち着いてくれることを願っていますよ。そんな中またしてもフィリピンの東に台風の赤ちゃんが現れ、そのまま成長して大人の台風になりそうですが、ただ今回も日本への影響はほとんどないまま台湾の横を通り大陸へと過ぎ去るようです。此のところ台風は可なり成長したまま毎回同じような経路をたどっていますから、今回も可なりの被害が出ることでしょう。良く地球が怒っている!と言われますが、正しく地球は可なり怒り心頭で空から地下からと上も下も可なり怒りだし、可能な限り人類を削除しようとしているようです。日本も台風が襲って来ることは殆どありませんが、その代わりの様に各地で集中豪雨となり人々を弱らし免疫力を奪っている中、季節外れのインフルエンザが流行し始めていますから、重篤な肺炎になるリスクも高くやはり少しでも人類を減らそうと地球は懸命のようです。皆さんも、免疫力を付けるためには旬の物をなるべく食べ、特にキノコ類は免疫力アップに良い食品ですから積極的に摂るようにしてください。今年も残り3ケ月、年末年始は皆さんと一緒にお祝いできますことを祈っています。にほんブログ
2025年10月01日
コメント(22)
薄っすら色付いて来ています。朝から竜巻注意報が出ていた札幌、当然空は曇りで風も強く、今にも降り出しそうな気配でしたが、雨粒が1粒…また一粒・・・と何処からか吹き飛ばされてきたように全く傘などいらない状態でした。気温も23度程と秋の気温ではありますが、10月という事を考えるとまだ気温は高く、今時期だと高くとも20度前後ですから、もう少し日中は寒さとは無縁のようです。10月早々明日は約半年ぶりの眼科、当然左目網膜の腫れの確認ですが、状態は悪くなさそうで、検査をしてみないと分かりませんが注射は免れそうな気配です。只、やはり少し霞んだりしますので、もしかして白内障が少し進んでいるのかもしれませんね。さて、霞んでいないのがドジャーズの大谷君、PSでいきなり先頭打者ホームランを打ち、4打席目にもホームランを打ちましたね。嘗て日ハムにいた斎藤佑樹君が「持っている!」と自分のことを言っていましたが、その言葉正しく大谷君こそ「持っている男。」なのでしょう。せめて彼の爪の垢程度でもその幸運にあやかりたいものですが、悲しいかな全く凡人の私にはそれさえも無理のようです。そして昨夜は最後の最後にやっと日米200勝を田中将大君が達成しましたが、これで心置きなく引退??できそうで、只昨夜の投球を見ているともう少し投げられそうですので来年も現役???でしょうか???ある意味散々巨人に迷惑をかけたわけですから、ここはすんなり引退して頂きたいものです。どのスポーツもそうですが、選手がトップ状態を維持する時期は非常に短いので、特に有名選手になればなるほど、最高なぱフォーマンスできる内に引退して、裏方に回ってくれたならと願ってしまいます。今後彼らのような世界でもトップとなれる選手が出てくるのかどうなのか???彼らがすべて引退したとき、どうなっているのか見ものかもしれません。にほんブログ
2025年10月01日
コメント(14)
秋です。さて大阪の介護施設で高齢者の男性を熱湯風呂に入れて殺して逮捕された38歳の介護福祉士の男、「怪我をさせる気はなかった」と言う供述していますが、その心は「死んでも良いと思っていただけ。」なのでしょうね。数分間熱湯に入れていたようで、全身77%のやけどでした。施設側も今後二度とないように云々と言ってはいますが、二度も三度もなく一度でも合ってはいけない犯罪、今後どうしようと亡くなったものは生き返りませんね。当然この犯人も熱湯に数分入れて生き残れるものか実験したらよいでしょう。運よく生き残ったならそのまま罪を償はせて、死んでも当たり前で、後はこの犯人の運次第と言うのも面白いかもしれません。単に只頭も心もくるっているだけですから、生きていく資格も権利もない犯人と言えます。高齢者社会今後この様な輩が増えてくるでしょうから定期的に精神科鑑定をして、犯罪の可能性をチェックすべきですね。学校の教師もそうですが、犯罪を犯すリスクがどの程度かしっかり把握して事前に防ぐ手立てを整えるべきです。最近は本来犯罪を犯してはならない職業の方々が率先するように犯罪を犯していますので、国を含め管理するものは厳しくチェックして管理を強化して頂きたいものです。にほんブログ
2025年09月30日
コメント(30)
道庁前の新しい芝生の上で餌探し??しているカラスの夫婦ですね。今日は9月のフィナーレに相応しい雲一つない抜けるような青空の札幌、気温も24度まで上がり風もなく穏やかな心地よい一日でした。青空があまりにも奇麗なので歩きながら何度も空を見上げていましたが、知らない方が見ると、少し宮沢賢治のような者かと思われたかもしれません。今夜は今シーズンお初、いまさらのサンマでも食べようかと思ってみていると、隣に鰈が切って処理されて売られていたのでそちらを買ってきました。これで煮つけを作ります。という事で今年もサンマを食べないまま過ぎそうで、そのうちに冬になると冷凍されえた安いサンマが売られるでしょうからその時にでも食べれたらと思っています。正直魚はそれほど青魚は好んでまで食べませんので、サンマ自体いくら旬でもほとんど執着はありません。魚ならやはりたんぱくな魚の方が好きで、マグロなどは大トロより赤みが美味しいと今も思っています。今日はイオンで買い物してイオンカードで支払うと5%引きになる日なのですが、半期決算なのか???カード会員割と一般館員割、ともに5%引きで軽0%引きとなっていましたよ。はじめレシートを見てやたら長いので良く眺めるとそのような割引が商品ごとに掲示されていました。どちらにしろ安い事は助かりますから、毎月月末にでも行って頂きたいものですね。そのイオン、10月からまた可なり値上がりする中PB商品を60品値下げするとのことで、これも助かりますね。物価高がボディーブローのように国民を痛めつけ弱らしていますから、少しでも食品が安くなるのは延命治療に繋がりますので、ほかの店も追随してくれればと願うばかりです。今は病気でなくとも生き残るのがサバイバルとなっていますから、政治屋に殺されるのか財務相など官僚共に殺されるのか、はたまたその前にこれら悪の主軸どもを殺される前に殺してしまうのか、マッドマックス状態となっています。性善説はすっかり失ってしまった現世界ですが、せめて悪は必ず滅びるものと言う事だけは信じて生き抜きたいと思います。にほんブログ
2025年09月30日
コメント(15)
引き続き道庁赤レンガです。引き続きと言えばロシアによるウクライナ殺人事件、ドローンなどによる攻撃が双方激化していますね。今までならほぼ一方的にロシアの無差別攻撃だ在り、たまにウクライナのピンポイントの攻撃でしたが、連日のように民間人を狙われ殺されたウクライナはついにモスクワ中心部に攻撃し始めました。過去国からの長距離ミサイルなどが整うと、今度は本格的にクレムリン宮殿などを狙いプーチンを命を本格的に射止め始めそうです。まだ何年も続くと予想している国々がありますが、意外に残り半年ぐらいで決着がつくかもしれませんね。後はアメリカの出次第、長距離ミサイルなど確りした武器を今日供したなら、決着は可なり早まることでしょう。ガサの状況もいよいよ最終段階に入ったようですし、ロシアの消滅も背中が見えてきた段階に入っているようです。同時に神は中国にも強烈な天災を与え、中国共産党の消滅も近づいて来ているようです。にほんブログ
2025年09月29日
コメント(32)
長かった改修も確り終わった道庁赤レンガ、観光スポットにもなっているだけあっていつもの中国系外国人はうじゃうじゃいました。改修されてお土産屋や、レストラン??見たいのが出来たようで横からはいれるようになっていましたよ。今日は曇りの札幌、気温も23度と過ごしやすい気温でした。リーグ優勝を逃した日ハム、新庄剛志の去就が話題になっている中、矢張り優勝できなかったことが一番悔しかったようで来年も指揮を執ることとなりました。何よりもほっとしたのは選手たちでしょうね。いま活躍している選手の殆どは新庄剛志が育てたものですから、指揮官が変る不安もなくなり、日本シリーズへ向け安心して望めそうです。安心できないのが物価高、10月からは補助金がなくなった電気ガス料金が上がり、ペットボトル飲料水や納豆、切り餅も値上がりします。私の好きな日本種も一部値上がりするとかで、マヨネーズやお菓子類も上がりますね。これらの殆どは便乗値上げ???のような気もしますが、そのうちに売れなくなって逆に安売りに走る商品も出てきそうです。こういう時こそやはり食料品の消費税は廃止して、少しでも国民の負担を少なくするのが政治の仕事なおですが、いまだ己の懐を増やすことに懸命で、消費税をなくすところか逆に増やすことを関上げている馬鹿議員や官僚もいるようですね。この調子で今年の暮れに突入すると、どれだけの方が自殺に走るのか????こおつぃの自殺者は過去最高を更新しそうな社会情勢です。にほんブログ
2025年09月29日
コメント(14)
北大植物園の池のほとりに咲いていましたが何という花でしょうね??気温が高いので今頃咲いたかと思います。つい少し前までは午後6時でもうっすら明るかったのが今日はすっかり暗くなっている札幌、もう少しするとっ後5時でも真っ暗くなるのでしょうね。朝も5時をすぎないと明るくなりませんから暗い時期が増えると何か損した気分になるものです。さてこの度、中国南西部貴州省で世界一高い橋が完成しましたが、高さ地上から625メートル長さが1240メートルで山岳地帯にかけられた橋では世界最長だとのこと、薬年ほどで出来上がったようで、これも多分かなり早いのかと思います。只世界一であっても後は何時まで持つかが問題で通る交通量によっても違うでしょうが早ければ1~2週間、最大持っても2~3年と言ったところが良いところでしょうね。中国には見た目は確かに世界一の物は多数存在しますが、壊れるのも世界一で安全性は全て無ですので、外国人は一切それらを通ったりしない方が命のためですね。中国人も物珍しくて大勢行くかもしれませんが大勢通れば通るほど痛みも早く、ここはロシアと北朝鮮の屑どもを招待して習もろとも崩れて渓谷に消え去って頂きたいものです。人的工作をしなくとも中国製は必ず崩壊しますから、中国、ロシア、北朝鮮の三馬鹿トリオが渓谷に落ちるのは爽快其のものでしょう。崩れたらそのまま埋めてしまえばよいだけですから、世界一の馬鹿どもが世界一の橋が崩壊して、世界一の墓が出来上がり、世界中民主主義の国々は両手をたたいてすることでしょう。にほんブログ
2025年09月28日
コメント(26)
まだ日中は25度近く上がりますから蝶たちも確り元気です。午前中は確り晴れていましたがお昼ごろには薄曇り状態になっていた札幌、気温は25度と今時期ではやはり高めです。今日は日曜日ですからいつもですとお酒を飲まない日ですが、誕生日という事もありブランデーを少しだけ飲む事にしました。残り2日で10月ですが、当然2025年も3ケ月となり、追い込みの時期となってきました。最近は外国人などによる凶悪窃盗事件が多いですが、年末に向けて益々窃盗事件が多くなり本番を迎えますね。以前ならありえない真昼間からの窃盗事件も多く安心する時間帯もないぐらいですので、防犯対策もより一層強固に備えなければなりません。様々な犯罪が増えていますので警察の方も大変でしょうが、そ警官自体犯罪を犯す輩が増えてきて、身内で犯人捜しをしなければならないのも大変で悲劇でもありますね。10月は13日月曜日が旧体育の日で休日土曜からの3連休となりますから、遅れている紅葉もそろそろ色づくあたりかと思いますので、計画を立てられても良いかもしれません。北海道もまだ日中は20度を超えていますので、夜や朝は気温も下がり寒くなってきていますが、観光するには丁度良い気候かと思いますので、北海道観光を考えられては如何でしょうか??上手くいけば自然のヒグマと遭遇する可能性もありますので、中々簡単には出会えない中ラッキー???かもしれえません。最近では良く親子クマの目撃も増えていますので、冬眠前の子熊も見られるかもしれませんよ。そんなことを書いている私ですが、ヒグマだけは遭遇したくはありませんしいまだ自然のヒグマは一度も見たことはありません。北海道の殆どの自然動物とは遭遇している中,何故だかこれほど多くなっているヒグマと遭遇したことがないのも不思議ですね。でも考えたなら私の横には常に学生時代に飼っていた北海道犬の「クロス」が憑いていますので常に守ってくれているのかもしれませんね。今時期ならエゾシカなら結構見られると思いますし、丹頂も釧路湿原に行けば見られますし、キタキツネやエゾリスもかなりの確率で見ることが出来ることでしょう。動物愛護週間は26日で終わりましたが、自然動物の方向でもある北海道、沢山の動物たちを見ることが出来ますので、貴重な体験をしに来てください。にほんブログ
2025年09月28日
コメント(14)
ブルーの花は奇麗で心和みますが、人間のブルーの顔は和むことはありませんね。最近はありとあらゆる事柄が噴出して顔が青くなっている輩が嫌と言うほど出ていますが、当然聞いていても嬉しくなる事項は何一つなく、嫌悪感だけが増すのみです。特に政治家などは「日本の未来を云々・・・」などと良く発言しますがそれよりも「お前の明日はもうない!」と言ってあげたい輩ばかりで、嘘でも日本の未来など微塵も考えていないのは明白ですね。明日はまだあるのがプロ野球で、セリーグが早くも阪神が優勝し、パリーグはソフトバンクが優勝します。只日本シリーズは敗者復活戦がありますから、最低3位のチームまで可能性が残されていますので、まだ分かりませんね。今はどのチームが勝ち進んで日本一を戦うのかより、日ハムの新庄監督が来季も残るのかの方が関心が大きいようで、当初素人監督とか散々言われていましたが、今はほかのチームでも欲しがるぐらいの注目の監督となっています。新庄監督がやめた場合、多分稲葉氏とかが監督に着くのでしょうが、誰がなっても遣り難いのは大きいでしょうね。多分今後新庄氏を超える監督は二度と出てこないでしょうから、彼のパフォーマンスは彼しかできない代物だったという事ですね。野球は時にはハチャメチャなことを行っても国民には害はありませんが、政治はそうもいかず、現在の私利私欲、地位や名誉、お金にしがみ付く政治は消え去り国民のために働く議員だけの政治を行って頂きたいものです。果たして次の総理は誰になるのか???少なくとも立憲の野田や維新の吉村ではない事だけは確かです。にほんブログ
2025年09月27日
コメント(31)
天高く青空広がる穏やかな札幌の秋の一日、穢れがない青空は心一杯奇麗でした。そう言えば国政調査が始まって暫くたちますが、私の記憶が正しければ、配布が始まり間もなくその用紙が届いてたと思うのですが、今回はいまだに届いていません。確かにかなりやり手がいなくて困っているような話は聞いてはいますが、締め切りまで間に合うのか???前回はPCで回答しましたから、人がいないのなら郵送やメールででも送れば早いはず、ある意味調査に抜けていてもかまいませんので、省いてくれても何ら問題はありません。でも今回状態を見ているとこの調査実際にどこまで正確なのかかなり怪しい調査になるでしょうね。何は犯罪で逃げ回っている方たちもいますので、当然それらの輩は完ぺきに漏れているのが殆どで、そう考えるとこの調査あまり意味がない調査だと思いますよ。それだけ不正確な調査なのですからわざわざ多額の予算を使ってまでするほどの物でもなく、無駄使いでもありますから今後止めてしまえばと思います。今はマイナンバーカードで殆ど管理されているのですから、それだけで十分、これらを考えないのもやはり公務員ならでは、よく言われる公務員馬鹿!そのものなのでしょう。果たして個性調査の用紙、期日まで届くのかどうなのか???配っている方たちももう嫌になって配るのを諦めていることでしょう。にほんブログ
2025年09月27日
コメント(18)
今朝の朝焼けも奇麗でした。朝焼けなら被害もなく奇麗ですが、同じ赤でも噴火の赤はかなり危険が伴うものですね。その噴火レベル2に引き合が得られ、登山禁止になっている雄阿寒岳、いまだにレベル2のままで登山禁止にはなっていますが、周りの観光に影響が出るレベルではなく、このまま落ち着くとまたレベル1に引き下げるとのことでした。どうも富士山の様に恐れる大噴火になる可能性はかなり低そうで、阿寒湖などに観光を関上げている方は安心してください。噴火よりむしろヒグマの方が遥かに怖そうですからレベル1になって登山も解放されても出来る限り登らない方が身のため、今回登山禁止になって暫く人も登らないまま静かな自然の山でしたからヒグマたちも安心して付近にいるかもしれません。ヒグマの冬眠も近づき栄養補給に懸命な時でもありますので、このまま静かにしてあげて頂きたいものです。人間は登山をしなくとも決して死ぬ事はありませんが、ヒグマは確りエサを食べ栄養を蓄えて冬眠しなければ死んでしまいますので、それを考えると自然と何をすべきかが分かるはずです。生物の中で一番賢いはずの人間ですから、その辺りを良く考えて行動して頂きたいと思いますよ。自然を守るためには決して人間が犯してはいけない領域がありますので、登山をする方たちはそれらをしっかり勉強して自制することを願います。にほんブログ
2025年09月26日
コメント(30)
微妙に色が違います。今日は昨日とは打って変わって風もなく静かな一日、気温も24度程と過ごしやすい日和でした。さて密かに注目を浴びているのかいないのか??今一つ盛り上がっていない自民党総裁選ですが、確か5人の候補者がいて比較的小泉進次郎に人気が高いようですね。その小泉陣営焦りからか、ネット上で小泉に融資なコメントや他候補者への中傷コメントなどを故意に流したことがバレましたね。流石にこれは完ぺきなマイナスで、これで小泉の総裁の目は消えたとも言えましてのこり4人の戦いとなります。私は党員ではありませんから当然投票とは関係ありませんが、この状態ならやはり高市が有利なのでしょう。色々と言われている彼女ではありますが、日本を荒らしまくっている特に中国人、中国資本を規制、締め出し日本を守って戴きたいものです。今の外相などは中国に甘い汁を吸わされて浮かれていますから、高市を落としているでしょうが、ここはクズ外相こそとどめを刺して一刻も早く国籍を取り上げて中国に強制帰国させて頂きたいものです。兎に角日本の美しいい自然環境を守るため、彼女には本物の侍となって日本の伝統正宗で中国人を全てぶった切って頂くことを願っていますよ。総裁になったからと言って今の状態ですぐに総理になるとは限りませんが、野党の数党は自民党に着くようですから有利であることは間違いがありませんね。野党第一頭の野田が、野党を結集して自分が総理となるように結束云々と騒いでいましたが、国民も殆ど信用も信頼もしていないのだなど微塵も総理になる資格はなく、早く政界自体去って頂きたいものですが、権力に恋々としがみ付いているだけで無能な議員はさっさと居なくなるべきですね。兎も角、小泉陣営のチョンボにより高市の総裁が決まったようです。にほんブログ
2025年09月26日
コメント(16)
確りと青々しています。確りと逃げたのが33歳恵庭市の男、恵庭市の国道で、車に衝突し逃げようと次々と衝突来るかを置いて逃げたひき逃げの犯人です。今は黙秘しているようですから、はじめ酒気帯びかとも思いましたが、そのような情報は出ていませんでしたから薬か犯罪の犯人かもしれませんね。先日深川でしたか真昼に住宅に泥棒が入り逃走している事件がありましたが、もしかしてその犯人かもしれませんね。いくら黙秘していてもそのうちに事情が分かるでしょうけど、計9台がから無事故2人が病院に運ばれてもいますし、可成り重い罪となるでしょうが、その他に犯罪を犯していたなら多重犯罪でより一層重い罪に問われるのは間違いはありませんね。でもこうした犯人の様にまともな行動も出来ない輩は即刻死刑にして二度とこの世にいない処理をした方が後々のためにも良く、最低でも一生塀の中に閉じ込めておくことを信じています。それにしてもとんでもないと言うよりどうしようもない犯罪が増えていますので、矢張りこういう輩は一か所に集めて一気に殺処分すべきですね。犯罪人はこの世には必要ありませんから、最近の犯罪はついつい出来心で・・・などと言う生易しいものではなく確実な確信犯ばかりなので、厳しい処罰をするように法律改正も必要です。話は変わりますが、今年は各地で魚介衣類が例年になく異常ともいえるぐらい獲れていますが、ここまで獲れだすと逆に????怖いぐらいで、花火の最後は一番輝いて奇麗だとも言われますから、魚が確り獲れるのも今年限りとならないこい事を願いたいものです。イエスキリストがのちに弟子なるペテロたちが夜通し漁を行っていて全く獲れなくて網をかたずけていた時キリストが近づき、もう一度船を出し網を入れなさい!と言われ、折角ですからという事で網をいらた時網が破れるではと思われるほど魚が獲れたと言う話が福音書に出ていますが、最近の以上の獲れている話を聞いていてふとこの話を思い出しました。日本各地で色々な魚が異常に獲れていますので、矢張り何かの異変があったと考えてよさそうで、兎に角今の内に確り大災害の備えだけは滞りなく確りと行っておきましょう。にほんブログ
2025年09月25日
コメント(26)
秋の空は四季の中で一番きれいで心地よいものですね。今日は昨夜から降り続いた雨が残り、しかもたまに突風みたいな風も吹き、荒れた一日、昼過ぎからはお去ってきましたが、特に午前中は風も雨も鬱陶しい一日でした。さて、鬱陶しいでなくて白々しいのが最近騒がしている??前橋市長、42歳の小川市長ですが、男性職員と2人で10回以上ラブホテルに行き打合せしていたようで本院曰く「男女の関係ではありません。」という事らしいですね。打合せをするのは構いませんが、いくら何でもラブホテルで打ち合わせは一般常識的に考えてもあり得ませんし、せめて普通のホテルのラウンジと言うならわからないでもありませんが、2人でラブホテルに行って関係は無かったという事自体無理がありますね。正直に言ってラブホテルで遣りましたと言った方がまだ少しは救われたかと思いますよ。いつもながら芸能界はこれらの話は常ですが、今度は市長までラブホとは????前橋市民も不幸でしかありませんね。この市長自公の推薦で現職を破り始めて女市長となったようですから、矢張り推薦者責任もありますので自公はしっかり鈴を付けて新しい真面な市長を選びなおすべきです。男の職員は配偶者もいる職員とのことで、市長は弁護士でもあるようですからそのけじめのつけ方ぐらいは分かるはず、要するに不倫ですから、先方の奥さんからは慰謝料の請求も可能になり、今後ますますこの事態は広がっていくことでしょう。にほんブログ
2025年09月25日
コメント(14)
今日に藻岩山、微かに緑が薄れてきましたがもみじにはもう暫く掛かりそうです。暫くと言えば、日本の株価今日も130円強上がり高値を更新していますが、明らかに加熱過ぎですね。まだ上がると言う心理の方が多いようですが、冷静に考えればここまで買われるほど企業の業績が良いわけでもなく、私はそろそろかと思っています。色々と影響が出ますので暴落だけにはならないことを祈りたいものですが、暫くはこの辺りでストップして小康状態を保っていただければと思いますよ。押し上げたのも値嵩株みたいでソフトバンクが前日比1070円高の1万9千円だったようで、ソフトバンクの株をお持ちの方はかなり笑顔になったのではないでしょうか???東京エレクトロンも655円高と、値嵩株が可なり上げたようですので、この2銘柄だけでもかなり貢献したかと思います。株は良く、マネーゲームと言いますが、そう考えると最高に面白いゲームかも知れませんので、株が上がったと聞くとやってみようと言う方も出てきますが、話題が出た時はかなり天井が近いと考えた方が良く、今は暫く様子を見た方がよさそうです。嘗てNTTが上場したとき右肩上がりに高くなりそれを聞いた初心者が増え損をしたと言う話をよく効きましたが、当然も買った人は初めだけ、矢張りベテランにはかなわないという事でしょうね。株は当然上がることがあっても下がることもあり、その繰り返しですから、最高の利益を求めないでそこそこの利益で満足する方が最終的には損をしないで楽しんでいるようです。競馬もそうですが、ギャンブル性のある物はあまり欲を出さずにそこそこの利益で満足して楽しむのがベストなのだと思いますよ。年末は有馬記念がありますから、普段競馬をしない方も今年最後の運試しと思って精々千円ぐらいの馬券を買ってみても楽しいかと思います。にほんブログ
2025年09月24日
コメント(30)
台風18号の影響で台湾では死者や行方不明者が100人以上出ていますが、台風でここまで被害者が出るのは珍しい事でもありますね。それだけ勢力が尋常でなかったと言う事でしょうが、今のところ20号まで発生している中、今後の台風の勢力にはかなりの警戒が必要です。変態教師が暗躍する中今度は自動車の窃盗です。オホーツク管内興部町の小学校に勤務する24歳の教師が紋別市で軽自動車を盗み14キロほど先の海水浴場に捨ててあった事件本人は「早く帰りたかった!」と言う事ですが、理由を含めて全く???ですね。興部町自体小さな町ですから、直ぐに顔も住所も分かってしまい、今すぐにでも町を出なければ誰にも相手にされない状態かとも思います。まだ拘置場にいるかと思いますが、たとえ飲み物一つでも町内では買いずらいでしょうね。まだ24歳、もしかして北海道を離れてまた教師にでもなるかもしれませんが、結局犯罪を犯し続けて挙句の果てにやはり塀の中の住人となることでしょう。ある意味彼の人生も24年で終わったと言えそうです。にほんブログ
2025年09月24日
コメント(10)
光っています。夕暮れの空を見ているとふとNSPの「夕暮れ時は寂しそう」と言う曲が浮かんできましたが、よく考えなくとも確かにその通り、夕暮れ時は寂しそうですね。朝焼けと夕焼けの同じような赤い景色でも夕暮れと朝との違いは180度違う感覚になるものです。どちらの景色も私は好きですが、夕焼けや夕暮れ時の景色は学生の時良く愛犬と散歩しながら見詰めていたのを思い出し、懐かしくなるものです。最近YouTubeで「三木大雲和尚の怪談説法」を見るのですが、これは結構面白くもしかして感覚的に私と近いものがある住職なのかもしれません。自分の経験をもとに色々と説法をしていますので、もし興味のある方は一度開いてみたらいかがでしょうか?話自体それほど長くなく、ちょっとした休み時間に聞ける長さですから、苦痛なく効けるかと思いますので、最近ではお勧めできかと思いますよ。一般的な常識や慣例に捕らわれることなく自分が経験したことをかみ砕いて説法していますので、誰にでも分かり易いと思います。今日は秋彼岸ですので、丁度良い機会でもありますから、時間がある方は開いてみてください。今日は朝寒かったので電熱ベストを出してきていましたが、只その熱源になるモバイルバッテリーがシーズンオフに壊れて今ないので暖かくはなりません。明日にでも電化店に行って購入してこようかと思っています。ヨドバシのポイントが確か2万円近く残っていましたのでそれで購入しようかと思い、朝一にでも出かけてこようかと思っていますよ。最近はモバイルバッテリーの火災も増えていますので、安心安全先ずは可能な限り日本製を選びたいものですね。どうも行き成り寒くなり真冬に突入しそうですので、早め早めに灯油を含め冬支度を始めだした北海道です。にほんブログ
2025年09月23日
コメント(24)
朝です。今朝も10度近くまで気温が下がった札幌、太陽が昇るとすぐ暖かくなりますからまだ暖房を入れるほどでもないにしろ少し寒いのでベストを着始めました。日中は25度ぐらいまで上がる日はあるようですが流石に30度とかになる日はなさそうで、10月に入ると最高気温でも20度を切る日が多くなることでしょう。熱いと言えば今が旬の台風、まだ18号と19号がうろちょろしている中フィリピンの東にまたしても台風になるであろう熱帯低気圧が発生して成長しています。確かに今頃は台風の季節ではありますが、それにしても今年は台風が続きますね。まだ進路は定かではありませんがどうも雰囲気としては中国方面に行きそうで、汚れた中国の大地を少しでも奇麗にと洗い流してくれそうです。普段めったにニュースに出てこない中国ですが、今年はいつもよりも雨量がかなり多いようで、連日のように車や人が流されている映像が出ていますが、先ずは一般人民より中国共産党の奴らが全て流されて中国を少しでも奇麗にして頂きたいですね。台風18号は今頑張って中国を少しでも清掃しているようですが、次の20号も今までにない猛烈な勢力となって中国全土を清めて欲しいものです。今日は春分の日、秋のお彼岸ですから、先祖を忍んで普段の状態を報告してあの世とこの世の会話を楽しんでください。にほんブログ
2025年09月23日
コメント(12)
「屋根より高い赤とんぼ・・・」です。午後5時半になると可なり薄暗くなる、今日この頃、露べ落としと言われる秋の日ももう少しで冬の日に入っていきますが、日中の気温は相変わらず平年より高値のままですから、少し変な雰囲気があります。昼型の私は暗くなると猶更外を歩くこと自体嫌になりますから益々活動する時間帯が減ってしまい、少し寂しい限りです。今月は私の誕生月でもありますからたまにはブランデーでも飲もうかとひそかに思っていますが、余裕があればカミュでも買うのですが、全く無理ですのでサントリーのVOだと税込みで三桁で買えますので、それになりそうです。明日は秋分の日ですが、気温が少しは低くなったとはいえ平年にょりは結構高いの秋の雰囲気は今一つと言ったところですね。そんな中、台風18号はも列に発達しながら中国へ突き進んでいますが、問題なのがこれまた強烈な台風19号、日本の東海に居座るようにのらりくらりジグザグに動いていて日本に近づくのか近づかないのか全く定まっていませんね。このまま近づくことなく遠ざかってほしいものですが、この2本の台風が過ぎ去った後は確り気温も下がり秋を感じるようになるのかもしれません。色々な事が多すぎて油断しているうちにどうも北海道の雄阿寒岳が噴火していて火山灰が積もっていたようで、ここの所線状降水帯の発生で大雨が降っていたので気が付かなかったのでしょう。平地に被害があるような噴火ではなくて一安心ですが、これからまた本格的な噴火になる可能性もありますから、北海道は地震と共に警戒はまだ必要です。噴火や地震に気を付けてヒグマにも気を付けて、メガソーラーにも気を付けて、気が休まらない北海道となってしまっているようです。にほんブログ
2025年09月22日
コメント(34)
西城秀樹です。「ホップ ステップ ジャンプ」美味しいビールが出来上がると良いですね。処で今や西城秀樹と言ってもわかる方はどれぐらいいるのでしょうかね???亡くなられて10年ぐらい??かいまだにラジオからは歌が流れてきて、彼の歌をリバイバルで歌う方も出てきていますが、日本人の生存している方々の半分ぐらいはほとんど知らないかもしれません。新御三家と言われた時代、彼と野口五郎氏と郷ひろみが同時代人気はありましたが、郷ひろみだけはあまり接点は無かったようですね。当時から雰囲気を見ていても郷だけは少し違うだろうとは思っていましたが、そもそも住んでいる世界が違っていたようです。違うと言えば今年の猛暑のおかげでなのか、一度咲いて枯れていたラベンダーが何と、また咲き始めています。ラベンダーは結構あちらこちらに植えられていて少し前まではすっかりかれていたのが、歩いているとまた良くあのラベンダー色を見かけることが多くなりました。高温だったのが気温が下がり北海道本来の夏のような気温に戻ったので、ラベンダーも勘違いしてまた咲き始めたのでしょうね。桜はたまに冬など少し暖かい日が続くと春と間違えて咲くことがありますが、ラベンダーも同じようなことが起きるとは、私は初めて知りましたよ。住んでいる近くにも結構ラベンダーを植えているところがあり、少し前まではすっかり彼色だったのが今はきれいなブルーになっています。今年いっぱい気温が高めならもっとほかの花も咲くかもしれませんね。12月に薔薇が満開に咲いていきなり雪が降り、雪と薔薇の花が見られるかもしれません。何が起きるかわからない世の中とはいえ、自然界も然りで、いろいろな現象が起きるようです。人工的な花は比較的弱い花が多いですから、雪さえ積もっていなければ12月にタンポポが咲いているのが見られそうですね。温暖化で風花は見られらくなっても実際の生花は見られそうなそんな北海道です。にほんブログ
2025年09月22日
コメント(16)
高価そうな色合いの花です。昼を過ぎ雲が取れてきて夕方にはすっかり青空となった札幌、見るからに寒そうなブルーです。寒いと言えば、イスラエル軍に追い詰められたハマス、遂に残っている人質の写真を公開して最後通告を突きつけましたね。イスラエルが地上部隊をガサに進軍させ、住民ともど包囲しありんこ一匹も逃がさない状態に置いていますが、逃げ場が無くなったハマスは人質を盾に最後通告をしてきました。最初だ規模攻撃でイスラエル人など大量に殺し且つ沢山の人質を捕虜としたまではハマスに考え通りだったのでしょうが、イスラエルがここまで反撃してくるとは想像もしていなかったのでしょう。住民ともども包囲され攻め込まれている現実を見て逃げ場をなくしたハマスは先ほどの人質を盾にの最後通告をしてきたわけです。現実として人質がどれだけ生きているかは分かりませんが、イスラエルは建前は住民に注意を躍起していますが、本音は全て殲滅、一人残らず殺してしまおうと言う魂胆であることは明白です。基本的にはハマスを全員殺してガサを併合して支配するまで行いますので、生き残るガサ市民もほぼゼロとなるだけで、本当の最終段階に入っているのでしょう。イスラエルはハマスを許すことなくそのためにはガサ市民も全員犠牲にしますので、もはやガサが無くなるまで歯止めは効きませんね。ある意味ハマスの大誤算、自業自得でもありますが、只犠牲になっているガサ市民にとってはたまったものではないでしょう。此の殺害行為、こと移駐に終わることとなるのか???あとはイスラエルの戦力次第と言えそうです。にほんブログ
2025年09月21日
コメント(28)
作り物見たく光っています。昨夜からかなりの雨が降った札幌、今日の最高気温も20度に届かず風もあり肌寒い一日でした。寒いと言えば北海道は雪ですが、ついに初雪も降りました。只流石に平地ではなくて大雪山系の黒岳です。5~7合目は美しい紅葉状態のようですが、気温は0度、たまに馬鹿外国人がサンダルに半袖で登る輩がいますが、そんな格好だと確実に凍えてしまいますので登山する方はしっかりと防寒装備も必要です。この寒気も明日までの様でその後はまた気温が戻ってきますので、一息つけることでしょう。日高町から十勝、釧路方面で線状降水帯も発生し冠水の被害も出ていますが、可成りの広範囲にわたって豪雨となったようで、ここまで酷いのも今までになかったかと思います。台風でなくとも台風が襲ってきたような状態で突風で屋根が壊れた処もあったようで、最近は台風でなくとも油断はできませんね。そんな寒さ?の中札幌西区の住宅街のそばで親子クマの目撃情報がありましたが、住宅街と言ってもすぐ横が只の山ですから、熊もエサを求めて歩いているうちに近くに出てきただけでしょう。住宅の中に入って来たわけでもないのでそう騒ぐこともないかともおもいます。もしクマが嫌なら山の近くに住まないでもっと街中に住めばよいだけで、多少人間種の配慮も必要かとも思いますよ。クマより怖いのがメガソーラー、各地に自然を破壊して設置していますが、そのうちにその付けは必ず来るもので、メガソーラー設置地一体とんでもない大災害が起きることでしょう。当然その責任は業者にあるのは当然ですが、それを推進して働きかけた議員共にも大きな責任がありますから、いざと言うときの為にその推進した輩の氏名、住所は確り把握して置きもし災害が起きた時は即刻賠償請求できる体制を整えておきましょうね。平年よりも気温が高いと言っていても冬は確実に来るもの、今の内の寒さ対策も確り整えておきましょうね。にほんブログ
2025年09月21日
コメント(12)
奇麗なブルーです。ブルーと言えば国民の顔色はブルーのままです。今自民党総裁選を行われて5~6人出ているようですが、どいつも一様に「自民党を立て直す!」がフレーズの様に唱えていますね。自民党のトップを決めるわけですからわからないでもありませんが、正直国民としては自民党などどうなっても良く当然消滅して塵となっても良いわけで、自民党より日本経済を立てなおして欲しいのが本音です。いくら自民党のトップを決める選挙と言え日本のトップになる可能性もあるわけですから、もっと広いしあを持った見識のある方がトップになってほしいわけですが、実際は御覧の通り、小さい池の中の蛙状態なのが現状です。それを考えると今回立候補している奴ら全員失格、資格がないわけで、このまま進むと日本の未来は益々暗くなってしまう事でしょう。自民党のトップを決めるのですから当然野党第一頭のトップも決めなければならないのに、いまだ阿保の野田が居座っていて、能力のある者に渡そうともしません。これも日本の不幸で、立憲の中からも確りそのことを批判して野田を永遠に引きずり下ろし排除しなければいけないのに誰もしようとはしないのは、立憲自体もはや無能の集団だという事なのでしょう。一刻も早く自民党でも立憲でもなく、日本を導く能力がある人物が出てきて欲しいものですが、どうも今の議員共の中にはいないようで、早く解散して能力がある人物を国民が選んで頂きたいものです。日の昇る国日本復活のためには、今表舞台に出ていない能力のある方が今こそ必要であり何とか決断して次期選挙には表舞台に出て頂けることを願っています。にほんブログ
2025年09月20日
コメント(28)
紫の実が黒くなり最終的には赤くなるようです。今朝は11度と寒い始まり、日中も20度程までしか上がらず、確り秋の日よりでしたよ。昼頃からは雲が厚くなり、3時ごろから雨が降り出し夜はかなり強く降りそうです。ブログで餃子の事を書いていたならたまには餃子を食べたくなり、今夜は餃子と冷奴にしようと思っていますよ。さて、いまだ変態教師が全国に猛威を振るっていますが、千歳市北斗中学校の元教師41歳の宅野も逮捕されましたが、もう一度きちんと第三者による抜き打ち調査と現役教師のウソ発見器などにより検査も必要です。子供たちを守るには徹底的に厳しく、変態行為が明らかになった場合は名前から写真住所を公開して、二度と教師には成れない処罰を行い、自らこの世を去るぐらいの厳しい刑罰、処罰が必要ですね。人権云々など馬鹿の一つ覚え見たく騒ぐ輩がいますが、基本変態には人権など必要はなく、変態教師には変態印の焼き印をおそ、常に変態だという事を世間が分かるようにすべきで私はこれを推奨します。兎に角今一度確り変態教師を炙り出し教育界から永遠に削除して頂くことを望みます。にほんブログ
2025年09月20日
コメント(8)
北海道でも新米が並ぶようになり、買おうと考えている方もいらっしゃるでしょうが、結論から言って昨年にょり4割ほど高いらしいとのこと、人気の「ゆめぴりか」はおおむね5キロで5千円前後となっています。消費税が入るとすべて5千円を超えますので新米を食べようと考えている家庭にはかなり痛手でしょうね。昨年の米だと千円ほど安いようですから、これらが無くなるまで新米の売れ行きはいまひとつかもしれません。この様な時こそ食品の消費税を排除すべきなのですが、官僚の言いなりの議員共は一切それを考えようともしませのでやはり議員も国民目線で、国民が困っているときは消費税を無料にする議員の入れ替えが必要なようです。最低でも自民、公明、立憲の議員の総入れ替えは必要なようで、国民の事を考えないのならこれらの政党の議員共を全て落とす必要がありますね。皆さんも今からどこの政党に入れたなら国民の事を考えてくれるのか確りリサーチして入れる政党をチョイスして置いた方がよさそうです。さて、南シナ海でフィリピン公船を追跡していた中国船同士が衝突して2人が死亡していたようですね。正直ってこれは100%自業自得、2人だけでなくて全員死亡すればもっとよかったとも言えます。この海域だけでなく中国船は凶悪な犯罪を繰り返していますから、今後はミサイルで沈めるようにすべきで、究極中国人はこの世から居なくなればと私は思っていますよ。中国人は地球の恥ですから、全員纏めて太陽にでも送ってやればよいぐらいで今回の衝突の様に今後も海でも空でも陸でも中国人同士が衝突して次々に死んでいくことでしょう。癌細胞は少しでも残しておくと他に転移することがありますから、100%と切り取って焼却してしまいましょう。にほんブログ
2025年09月19日
コメント(32)
今朝は12度まで下がった札幌、朝は確り寒かったですよ。日中も22度と平年並みで汗をかくことなく外出できました。明日も同じ気温予報ですが只夕方から雨が降り夜には大雨それが日曜日も降り続き日曜日の最高気温は16度の予報になっています。この時期一雨ごとに気温が下がっていくとは言え、雨も大雨予報ですが下がるのも急降下で、ある意味此れも温暖化の影響なのでしょうね。秋の言葉に秋愁と言う言葉がありますが、これも日毎徐々に寒くなるから感じる感情で、いきなり寒くなるとそのような感情は湧きませんね。此の寒さも一時的なようで月曜日からはまた少しづつ上がってきそうです。上がると言えば株価、日々高値を更新していますが、日経平均が上がってはいるものも全面高ではなく、上がるのも日替わりの様で、概ね上がる株と下がる株と約半々と言ったところで、それだけ迷走中だとも言えそうです。特別な材料もなく漠然と上がっているという感じで少しでも悪い材料が出ると今度は一気に下がって、状態によっては過去最大に下げ幅となる可能性が大きくなっていますね。株価が上がると景気の雰囲気は良いのですが、あまり加熱するとその反動が怖く、上げた以上にマイナス心理が増大可能性が強くなっています。上げるのにしても下げるにもしてもやはりほどほどが日本人の心理にはよさそうです。9月も残り三分の一、10月ぐらいはすっきりと涼しい青空の元過ごし、少しは精神的ゆとりをもってのんびりしたいものですね。にほんブログ
2025年09月19日
コメント(12)
全14387件 (14387件中 1-50件目)