「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

き ら り の 旅 日 記  PART=3


【ポーランド旅日記】 クリック 【イラン旅日記】 クリック  【エジプト旅日記】 クリック
【ポーランド旅日記】.jpg【イラン旅日記】.jpg【エジプト旅日記】.jpg


【チェズ旅日記】 クリック 【グアム旅日記】 クリック 【リトアニア旅日記前編】 クリック
【チェズ旅日記】.jpg【グアム旅日記】.jpg【リトアニア旅日記・前編】.jpg


【リトアニア旅日記後編】 クリック 【ラトヴィア旅日記】 クリック 【エストニア旅日記】 クリック
【リトアニア旅日記・後編】.jpg【ラトヴィア旅日記】.jpg【エストニア旅日記】.jpg


【モロッコ旅日記】 クリック 【インド旅日記】 クリック 【ネパール旅日記前編】 クリック
【モロッコ旅日記】.jpg【インド旅日記】.jpg【ネパール旅日記】.jpg

【タイ旅日記】         【メキシコ旅日記】 クリック 【ベトナム旅日記】
タイ・小.jpg小・メキシコ.jpg小・ハロン湾.jpg

【カンボジア旅日記】   【南アフリカ旅日記】 クリック 【ジンバブエ旅日記】 クリック
カンボジアの旅・小.jpg 喜望峰・小.jpgボツワナの踊り・小.jpg

【ボツワナ旅日記】 クリック  【韓国ソウル~釜山旅日記】  【ロシア旅日記】 クリック
ボツワナ旅日記.jpg韓国旅日記.jpgロシア旅日記.jpg

【香港旅日記】 クリック 【マカオ旅日記】 クリック 【インドネシア旅日記】 クリック
香港・小.jpgマカオ・小.jpg【インドネシア旅日記】.jpg

【ニュージーランド旅日記】 クリック 【マレーシア旅日記】 クリック 【スロベニア旅日記】 クリック
CIMG0731.jpgCIMG1643.jpgCIMG2332.jpg

【クロアチア旅日記】 クリック 【ボスニアヘルツェゴビナ旅日記】 クリック 【モンテネグロ旅日記】 クリック
クロアチア.jpgボスニアヘルツゴビナ.jpgモンテネグロ.jpg

【ペルー旅日記】クリック【アルゼンチン旅日記】クリック【ブラジル旅日記】クリック
【ペルー旅日記】.jpg【アルゼンチン旅日記】.jpg【ブラジル旅日記】.jpg


旅の足跡を・・・たどってみました(^-^)♪

19××年 日本

2000年 フランス・イギリス・オーストリア・チェコ・ハンガリー

2001年 イタリア・バチカン  

2002年 スペイン・トルコ

2003年 中国・ギリシャ  

2004年 デンマーク・フィンランド・スウェーデン・ノルウェー・台湾・オランダ・ベルギー  

2005年 ポルトガル・韓国・ポーランド

2006年 イラン・エジプト・グアム・リトアニア・ラトヴィア・エストニア・モロッコ

2007年 インド・ネパール・タイ・メキシコ

2008年 ベトナム・カンボジア・南アフリカ・ジンバブエ・ボツワナ・韓国・ロシア 

2009年 中国・インドネシア

2010年 ニュージーランド・マレーシア・モンテネグロ・セルビア・クロアチア・ボスニアヘルツゴビナ・スロベニア 

2011年 ペルー  アルゼンチン  ブラジル 

2012年 フランス・アメリカ・カナダ・オーストラリア・ベトナム

2013年 イギリス  ドイツ  フィリピン

2014年 スイス  フランス  シンガポール

2015年 韓国・アメリカ(ボストン・ニューヨーク・フィラデルフィア・ワシントン)

2016年 フィンランド アイスランド アメリカNY 韓国ソウル スペイン・マドリッド

2017年 太平洋フランス領ポリネシア(タヒチ)チリ(イースター島)韓国

2018年 韓国ソウル フランス(パリ) オランダ(アムステルダム)

2019年 ベルギー ルクセンブルク

・・・27.1% 61カ国を訪問・・・


☆旅日記は、2006年1月22日からスタートして13周年となりました☆


「にほんブログ村」ブログ・ランキング【世界遺産】に参加していますよろしければ


                      ポチっとよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
2024.05.08
XML
テーマ: 相撲
カテゴリ: 大相撲
2024年5月夏場所【幕内】番付が発表され先場所新入幕優勝した「尊富士」前頭6枚目

​​『大相撲令和六年五月場所番付表』​
 前頭六枚目〜十二枚目
番付発表:4月30日(火)
初日:12日〜中日:19日〜千秋楽:26日

力士写真 所属部屋 しこ名 本名 出身地 ​
年齢 身長 体重 プロフィール 過去の成績 

​Maegashira#6-Takerufuzi Mikiya​
東前頭六枚目 『尊富士 弥輝也』 たけるふじ みきや

​本名:石岡 弥輝也 (いしおか みきや)

所属:伊勢ヶ濱部屋 

青森県 五所川原市出身


​​​​​​​​​​​​​​​平成11年4月9日(25歳)

​身長:184.0cm    体重:143.0kg

先場所優勝の瞬間に涙を流していた
尊富士のお顔にそっくりで大きい
おじいちゃんは、草相撲の強豪だったので
保育園の頃から尊富士は、相撲を始める。
小学校4年の時、わんぱく相撲全国大会では
個人ベスト8と団体優勝を遂げる。
小学5年、個人3位。小学校卒業後は、
「つがる相撲クラブ」に通うため地元を離れ
つがる市立木造中学校に進学。
3年、全国都道府県中学生大会個人3位
全中個人ベスト8、
白鵬杯団体優勝・個人3位
​鳥取城北高校 へ進学し
1年、金沢大会で個人8強、
2年、金沢大会で、 左膝十字靭帯を断裂
3年、全国高校総体個人3位
選抜高校相撲宇佐大会個人3位、
秋の国体個人準決勝で王鵬に敗れた時に
​再び左膝を負傷​し​ 3位決定戦は不戦敗
日本大学法学部政治経済学科 相撲部に入部
同期は、輝鵬、大谷がいた。
2年、全日本大学選抜金沢大会準優勝、
全国学生体重別大会135kg未満級準優勝。
全国学生選手権団体優勝。
全国学生選手権団体決勝戦で今度は ​右膝を負傷
3年、全国学生選手権団体優勝。
4年、全国学生相撲個人体重別選手権大会無差別級16強
2022年春、日本大学卒業。
2022年8月、伊勢ヶ濱部屋に入門。
伊勢ヶ濱部屋の師匠(元横綱:旭富士)は
青森出身のため中学校から交流があった。
​横綱:照ノ富士からは、中学生時代より
目をかけられていたことと
照ノ富士は、膝の怪我で大関から序二段まで
番付を下げたが横綱まで上り詰めた経歴を
持つことも入門を後押しした。
​2022年9月、初土俵( 同期:輝鵬)
しこ名は、
日本武尊 (やまとたけるのみこと) の「尊」
に由来しており「神様」を意味する
高い地位を目指すという意味で
高貴なしこ名に決意を込めた。
「富士」は、師匠9代伊勢ヶ濱の
現役しこ名「旭富士」に由来し師匠が命名。

(最高位)前頭六枚目
​​​​​​​​​​
(2022年11月)西序ノ口十五枚目 7勝0敗 ​​ 序の口優勝​
(2023年1月)東序二段十一枚目 7勝0敗 序二段優勝
(3月)西三段目十九枚目 6勝1敗
(5月)東幕下四十一枚目 6勝1敗​
(7月)東幕下十七枚目 6勝1敗
(9月)東幕下六枚目 5勝2敗

​(11月)西幕下筆頭 6勝1敗
(2024年1月)東十両十枚目 13勝2敗 ​​ ​​ 新十両優勝​ ​​ ​​

(3月)東​ ​​​前頭十七枚目 13勝2敗 ​​​​​ 新入幕優勝
(5月)東前頭六枚目
幕内優勝:1回
十両優勝:1回
序二段優勝:1回
序の口優勝:1回
殊勲賞:1回
敢闘賞:1回
技能賞:1回

​Maegashira#6-Midorifuzi Kazunari​
    西前頭六枚目 『翠富士 一成』 みどりふじ かずなり

伊勢ヶ濱部屋 静岡県焼津市出身

本名:庵原 一成

平成8年8月30日(27歳)

174.0cm  117.0cm

元幕下:青馬(安治川部屋→伊勢ヶ濱部屋)
の父から1日100番を超える猛稽古をこなし

焼津市立焼津中学1年、全国中学校相撲選手権出場
夏休みに遊んで相撲の稽古もサボり不登校となる
飛騨高校相撲部監督の栗原氏に導かれ中学3年から
相撲の道に戻り、部員2名ながら団体戦では8強
飛騨高校 に進学し2年、全国高等学校総合体育大会
相撲競技大会で同学年の現「貴景勝」を破って
埼玉栄高校の4連覇を阻んで団体3位に入賞!
近畿大学経営学部 に進学し1年、全国学生相撲
個人戦100kg未満で優勝。2年、相撲部退部。
大学も退学し帰郷。第63代横綱:旭富士が、
スカウトのため来訪し、伊勢ヶ濱部屋に入門。

(2023年5月)西前頭筆頭 6勝9敗
(7月)東前頭三枚目 4勝11敗
​​ ​(9月)東前頭九枚目 10勝5敗
(11月)西前頭五枚目​ 9勝6敗
(2024年1月)東前頭二枚目 5勝10敗
(3月)東前頭五枚目 7勝8敗
(5月)西前頭六枚目

技能賞:1回

​Maegashira#7-Nishikigi Tetsuya​
東前頭七枚目 『錦木 徹也』 にしきぎ  てつや 

伊勢ノ海部屋 岩手県盛岡市出身

本名:熊谷 徹也

平成2年8月25日(33歳)

186.0cm   183.0kg

父は、国体相撲に3回も出場した
アマチュア相撲の選手であった。
小学校2年頃から中学まで草野球
ポジションはキャッチャー打順は4番
菊池雄星と対戦したこともある。
サッカーが盛んで中学に野球部が無かった
盛岡市立米内中学 では 卓球部のエース
この頃からメガネをかけていた。
中学を卒業して伊勢ノ海部屋に入門。
同期生は、 栃ノ心、竜電

(最高位)小結
(52023年月)西前頭四枚目 9勝6敗
(7月)東前頭筆頭 10勝5敗( ​殊勲章)
(9月)小結 5勝10敗​(新小結)
(11月)西前頭四枚目 7勝8敗
(2024年1月)西前頭五枚目 8勝7敗
(3月)西小結 3勝12敗
(5月)東前頭七枚目
十両優勝:1回
幕下優勝:1回
殊勲賞:1回
金星:2つ

​Maegashira#7-Mitakeumi Hisashi​
西 前頭七枚目 『御嶽海 久司』 みたけうみ ひさし

出羽海部屋 長野県木曽郡上松町出身

本名:大道 久司

平成4年12月25日(31歳)

180.0cm   167.0kg

クリスマスにフィリピンで一人っ子
として生まれ、4歳で来日、長野で育つ
小学校1年の時に相撲大会に出場した際に
小さな相手に負けたことが悔しく相撲を始める
木曽少年相撲クラブ に入り以後相撲一筋
5年生で全日本小学生相撲優勝大会で2位
木曽町立福島中学3年、全国大会ベスト8
木曽青峰高校 在学中は団体少年の部で3位
相撲部屋へ見学に何度も行き厳しいことを
恐れてこの時、角界入りは頭に無かった
東洋大学 法学部では、力強い突き押しを武器に
個人タイトル15冠。4年、学生横綱。
アマチュア横綱。 幕下10枚目格付出
の資格獲得
アマチュア相撲強豪の 和歌山県庁に就職内定
していたが、最近、部屋が低迷していた
11代: 出羽海親方 に部屋の再興に力を貸して
欲しいと説得され出羽海部屋に入門。


(最高位)大関
(2023年5月)西前頭六枚目 9勝6敗
(7月)西前頭二枚目 3勝12敗
(9月)東前頭十一枚目 9勝6敗
(11月)西前頭九枚目 8勝7敗
(2024年1月)東前頭九枚目 6勝9敗
(3月予想)西前頭十枚目 9勝6敗
(5月)西前頭七枚目 
幕内優勝:3回
十両優勝:1回
殊勲賞:6回
技能賞:3回
金星:2つ

Maegashira#8-Takanosyw Nobuaki​

東前頭八枚目 『隆の勝 伸明』 たかのしょう のぶあき

常盤山部屋 千葉県柏市

平成6年11月14日(29歳)

184.0cm   170.0kg

​​6人兄弟の子沢山家族の4番目に生まれ​
隆の勝だけ体格に恵まれた。
小学1年から地元の相撲大会に出場
3年の時に
柏相撲少年団 で本格的に
相撲を始める。厳格な父の指導もあり
最初は嫌がった稽古も積極的に取組む
少年団の厳しい稽古に加え、家でも
四股を30分間ひたすら踏み、それは
柏市立西原中学校 を卒業し
入門するまで続いた。中学校では、
全国中学校相撲選手権に千葉県代表
として団体メンバーで出場。
同じ団体メンバーには 大翔鵬 がいた。
中学卒業と同時に千賀ノ浦部屋に入門。
同期生は、 千代ノ皇 がいる。


(最高位)関脇
(2023年5月)西前頭八枚目 7勝8敗
(7月)西前頭九枚目 8勝7敗
(9月)東前頭四枚目 6勝9敗
(11月)西東前頭六枚目 5勝6敗4休
(2024年1月)東前頭十二枚目 10勝5敗
(3月)西前頭三枚目 5勝10敗
(5月)東前頭八枚目
殊勲賞:1回
敢闘賞:1回
金星:2つ

​Maegashira#8-Kotosyouhou Yoshinari​
​西前頭八枚目 『琴勝峰 吉成』 ことしょうほう よしなり

佐渡ヶ嶽部屋 千葉県柏市

平成11年8月26日(24歳)

191.0cm  162.0kg
​​
父は、現役のボディービルダーで
居酒屋を経営している。
幼稚園から
柏市相撲スポーツ少年団 に入り
柏市松葉第二小学校 4年時、
わんぱく相撲全国大会3位。
柏市松葉中学 3年時には、全国都道府県
中学生相撲選手権大会個人無差別級優勝。
埼玉栄高校 ​(同期:王鵬・塚原)では、
1年から団体戦のレギュラー。2年と3年時
高等学校相撲大会で団体優勝連覇を経験。
高校3年時の在学中に 佐渡ヶ嶽部屋 に入門。
琴櫻 が柏市相撲スポーツ湘南団の先輩で
 小学生時代から部屋に誘われていたため)


(最高位)前頭三枚目
(2023年5月)西前頭五枚目 2勝10敗3休
(7月)西前頭十三枚目 7勝8敗
(9月)西前頭十四枚目 5勝10敗
(11月)西十両筆頭 12勝3敗(十両優勝)
​​(2024年1月)東前頭十四枚目 9勝6敗(再入幕)​​
(3月)西前頭九枚目 8勝7敗
(5月)西前頭八枚目
十両優勝:3回
敢闘賞:1回

Maegashira#9ーTamawashi Ichiro​

東前頭九枚目 『玉鷲 一郎』 たまわし いちろう

片男波部屋 モンゴル国・ウランバートル市出身

本名:バトジャルガル・ムンフォリギル

昭和59年11月16日(39歳)

189.0cm 176.0kg

モンゴルでは、相撲経験もほとんどなく、
ホテルマン目指してモンゴル化学技術大学で勉強。
自分の大きな体と腕力を生かして相撲をやってみたいと
2003年秋、東大大学院に留学していた姉を頼って来日
姉と2人で両国を訪れ、たまたま見つけた力士に
ついて行ったら井筒部屋に到着し 鶴竜 と出会い
鶴竜に入門の相談をすると、
旭鷲山の連絡先を教えてもらい
片男波部屋に入門。
2004年1月、初土俵。スポーツ経験が
全く無かったが翌年幕下に昇進し
幕内最高優勝は、2回。

(最高位)関脇
(2023年5月)西前頭七枚目 7勝8敗
(7月)西前頭七枚目 8勝7敗
(9月)西前頭三枚目 2勝13敗
(11月)西前頭十二枚目 9勝6敗
(2024年1月)東前頭十枚目 8勝7敗
(3月)西前頭七枚目 7勝8敗
(5月)東前頭九枚目
幕内優勝:2回
十両優勝:1回
幕下優勝:1回
殊勲賞:2回
敢闘賞:1回
技能賞:1回
金星:7つ

Maegashira#9-Syowdai Naoya​

西前頭九枚目 『正代 直也』 しょうだい なおや

時津風部屋 熊本県宇土市出身

本名:正代 直也(しょうだい なおや)

平成3年11月5日(32歳)

184.0cm   169.0kg

小学校1年生の時、公園で相撲を取って
遊んでいる所を 宇土少年相撲クラブ
監督に見出され道場に通うようになる。
小学5年でわんぱく相撲の全国大会出場
鶴城中学 2年で交代選手として全中の
団体優勝メンバーとなる。
熊本農業高校 3年では国体相撲少年の部優勝
東京農業大学 国際食料情報学部に進学し
1年の頃は「もう帰りたい」と泣き言を言う
2年からは、弱音は吐かなくなり学生横綱に
大相撲の幕下15枚目格付出の資格を取得
大学卒業を優先し、格付出しタイトルを失効
3年時には、全日本相撲選手権大会の決勝で
遠藤 に負けてアマチュア横綱のタイトルを得ず
4年時も幕下付出しの資格を得られなかった
夏から教育実習に行き2週間で10kgも痩せるほど
苦労し教師に向かないと感じ角界入りを考えた。
3月、東京農大相撲部恒例の時津風部屋との合同
春合宿で力を付けプロの世界を知り、繋がりのある
時津風部屋 に入門し 前相撲 からのスタートとなった。

(最高位)大関
(5月)東小結 6勝9敗
(7月)東前頭二枚目 6勝9敗
(9月)東前頭三枚目 8勝7敗
(11月)東前頭二枚目 6勝9敗
(2024年1月)西前頭四枚目 4勝11敗
(3月)東前頭十枚目 8勝7敗
(5月)西前頭九枚目
幕内優勝:1回
十両優勝:1回
幕下優勝:1回
序の口優勝:1回
殊勲賞:1回
敢闘賞:6回
金星:2つ

Maegashira#10-Shwnannoumi Momotarow
東前頭十枚目 『湘南乃海 桃太郎』 しょうなんのうみ ももたろう

高田川部屋 神奈川県中部大磯町出身

​本名:​谷松 将人

平成10年4月8日(26歳)

196.0cm   190.0kg

父が野球の指導者というスポーツ一家
小学校2年生からランドセルが背負えなくなり
大きなリュックで学校に通っていた。
小学生から
野球クラブチームに入り高校生に
間違えられるほど大きくて、大活躍した。
大磯中学では怪我で大会に出られないこと
が多く野球には縁がないと感じた。父が、
相撲を勧め「千代の富士物語」を見て昭和の
大横綱に憧れを抱き相撲部屋を見学に行く
高田川部屋は最初に見学に行った部屋で
9代高田川(元関脇・安芸乃島)に
「日本人の強い横綱が必要なので
君がヒーローになれ」の一言ですぐに
入門を決意!2014年3月場所で初土俵。


(最高位)前頭五枚目
(5月)西幕下筆頭 11勝4敗
(7月)西前頭十四枚目 10勝5敗(新入幕) ​敢闘賞​
(9月)西前頭五枚目 7勝8敗
(11月)東前頭六枚目 7勝8敗
(2024年1月)西前頭六枚目 4勝11敗
(3月)東前頭十二枚目 9勝6敗
(5月)東前頭十枚目
敢闘賞:1回

​Maegashira#6-Kinbouzan Haruki​

東前頭六枚目 『金峰山 春樹』 きん ​ぼ​ うざん はるき

木瀬部屋 カザフスタン・アルマティ市出身

本名:バルタグル・イェルシン

平成9年6月24日(26歳)

195.0cm  176.0kg

モンゴルでは 柔道 をしていたが、
朝青龍 の紹介で18歳の時に来日し、
目黒日本大学高校 に編入し相撲を始める。
日本大学 スポーツ科学部に進学後は、
日本大学相撲部に所属した。
2019年(3年生)学生選手権団体優勝
全日本選手権個人準優勝の実績を残す。
2020年(4年生)学生選手権3位
全日本選手権ではベスト16に入った。
大学卒業後は、日大の勧めで木瀬部屋に入門。
しこ名は、師匠の故郷にある金峰山から
春樹は、日大の恩師の名をいただいた。


(最高位)前頭五枚目
(2023年5月)東前頭五枚目 4勝11敗
(7月)東前頭十枚目 7勝8敗
(9月)東前頭十枚目 9勝6敗
(11月)西前頭七枚目 8勝7敗
(2024年1月)東前頭六枚目 7勝8敗
(3月)東前頭七枚目 6勝7敗
(5月)西前頭十枚目
幕下優勝:1回
三段目優勝:1回
敢闘賞:1回

Maegashira#11-Sadanoumi Takashi​
西前頭十一枚目 『佐田の海 貴士』 さだのうみ たかし

境川部屋 熊本県熊本市東区出身

本名:松村 要

昭和62年5月11日(37歳)誕生日で

182.0cm   144.0kg

父は、出羽海部屋の元小結:佐田の海
の長男として生まれる。幼稚園の頃から
力士を目指していらしく 「お相撲さんになる」
と将来の夢を書いている。 成績はオール5
父が協会を退会し小学校6年〜中学2年まで
愛知県犬山市で育ち、野球に打ち込む。
父は、あえてアマチュア経験は積ませなかった
犬山市立城東中学→熊本市立西原中学校
父から 「男を磨くならこの部屋だ」 と。
中学校卒業と同時に
父の現役時代に憧れて入門決意。
父は、出羽海部屋所属であったが、
父の兄弟子である13代境川(元:両国)の
境川部屋に入門。2004年1月場所から
父親のしこ名と同じ「佐田の海」を名乗る。
親方は負け越しても「佐田の海」の
しこ名は変えないと告げられ
しこ名の重みを感じながら努力を重ね
史上9組目の親子関取となるも
父の小結「佐田の海」あと一歩!

(最高位)前頭筆頭
(2023年5月)東前頭八枚目 7勝8敗
(7月)東前頭八枚目 5勝10敗 
(9月)西前頭十二枚目 8勝7敗
(11月)東前頭十一枚目 8勝7敗
(2024年1月)西前頭十枚目 6勝9敗
(3月)西前頭十一枚目 8勝7敗
(5月)東前頭十一枚目
十両優勝:1回
幕下優勝:1回
三段目優勝:1回
敢闘賞:2回
金星:1つ

​​Maegashira#11-Hokutofuzi Daiki 西前頭十一枚目 『北勝富士 大輝』 ほくとふじ だいき

八角部屋 埼玉県所沢市出身

本名:中村 大輝(なかむら だいき)

平成4年7月15日(31歳)

184.0cm  161.0kg

幼少期よりサッカーや水泳などスポーツ万能
おむつをしている時からやっていたスキーは
3歳の頃には上級者コースで滑っていた。
所沢のわんぱく相撲で小学2年と3年で準優勝
優勝トロフィー欲しさに小学4年から
入間少年相撲クラブ に通うも弱かったので
親から「やめちゃえ」と言われるたびに
歯を食いしばって稽古した。小学5年から
急激に強くなり埼玉県内では無敵になった。
6年の時にクラブが埼玉県の大会で初めて優勝
所沢南陵中学では柔道部に所属し市大会で優勝
中学2年で 立川錬成館 に移籍。3年時に
全国都道府県中学相撲選手権大会で優勝
埼玉栄高校 の相撲部では高校総体で優勝
高校横綱のタイトルを獲得。相撲を取れるのは
周囲の人のお陰であることを監督から学ぶ。
日本体育大学 体育学部武道学科の2年時に
東日本学生相撲個人体重別選手権大会135kg以上級優勝
個人初タイトルを獲得。全国学生相撲選手権大会個人優勝
大相撲の幕下15枚目格付出資格を獲得。3年時には
国体の相撲競技成年男子の部で優勝。15枚格付を再取得
タイトル獲得から1年間しか行使できない資格であるが
大学での教育課程を続け4年時にタイトルを取れず
15枚格付けを得られず権利を失ったが両親に感謝した
第61代横綱:北勝海の相撲に憧れ八角部屋に入門。

(最高位)小結
(5月)東前頭七枚目 6勝9敗
(7月)西前頭九枚目 12勝3敗 ​敢闘賞​
(9月)東前頭筆頭 8勝7敗
(11月)小結 5勝10敗(再小結)
(2024年1月)西前頭三枚目 4勝5敗6休(途中休場)
(3月)前頭
(5月)
十両優勝:1回
三段目優勝:1回 
序二段優勝:1回
敢闘賞:1回
技能賞:2回
金星:7つ

Maegashira#12-​Ichiyamamoto Daiki
東前頭十二枚目 『一山本 大生』 いちやまもと だいき

放駒部屋 北海道岩内郡岩内町出身

本名:山本 大生

平成5年10月1日(30歳)

188.0cm  150.0kg

3人きょうだいの末っ子として生まれる。
母の勧めで
岩内東小学校 2年から
相撲を始める。他のスポーツにも
挑戦したが長続きはしなかった。
岩内第一中学 でも相撲を続けたが、
全国中学校相撲選手権大会北海道予選で
矢後 に敗れて燕国大会進出を逃した事で
相撲を続けることを決意した。
大野農業高校 へ進学し 相撲部で
高校総体で32強の成績を残す。
夏の中央大学北海道合宿で勧誘され
中央大学 商学部に進学し4年時に
全国学生相撲選手権大会で個人16強
となったが大相撲入りに自信がなく
卒業後は、北海道福島町役場に就職し
教育委員会に配属され子供の頃からの
憧れの公務員となる。子供たちに相撲の
指導をしながら2016年国体で個人16強と
不本意な成績だったことから角界を目指す
入門23歳未満の年齢制限を23歳2ヶ月で
新弟子検査を受け合格。公務員の地位を捨てる。
(これ以後25歳未満まで受験対象となった)
のちに尊富士もその枠で入門した。

(最高位)前頭七枚目
(2023年5月)東十両十五枚目 4勝11敗
(7月)東十両三枚目 4勝9敗2休
(9月)西十両七枚目 13勝2敗
(​
​十両優勝) ​​
(11月)
​西前頭十四枚目 11勝4敗(再入幕)
(2024年1月)東前頭七枚目 5勝10敗
(3月)東前頭十一枚目 7勝8敗
(5月)東前頭十二枚目
十両優勝:2回
序の口優勝:1回
敢闘賞:1回


Maegashira#12-Nishikifuji Ryusei​

西前頭十二枚目 『錦富士 隆聖』 にしきふじ りゅうせい

本名:小笠原 隆聖 (おがさわら りゅうせい)

伊勢ヶ濱部屋 青森県十和田市出身

平成8年7月22日(27歳)

184.0cm   151.0kg

十和田市立三本木小学校3年の時に相撲を始める
6年、わんぱく相撲全国大会ベスト8
十和田中学校3年、
全国中学校相撲選手権大会で8強入り
三本木農業高校 農業機械科に進み
3年、全国高校相撲大会3位
高校の同期は、阿武咲(1年で中退)
近畿大学 経営学部経営学科に進学
2年、レギュラー入りするが、
「大学を卒業した後は形が決まってしまい
直せない」という理由から、大学中退
大学の同期は、欧勝竜と翠富士(2年で中退)
大相撲入りを決意し伊勢ヶ濱部屋に
翠富士とともに入門。

(最高位)前頭三枚目
(5月)西前頭三枚目 5勝10敗
(7月)西前頭八枚目 5勝10敗
(9月)西前頭十三枚目 5勝10敗
(11月)西前頭十六枚目 6勝9敗
(2024年1月)東十両二枚目 10勝5敗
(3月)東前頭十四枚目 8勝7敗
(5月)西前頭十二枚目
十両優勝:1回
幕下優勝:1回
序二段優勝:1回
序の口優勝:1回
敢闘賞:1回

​明日【幕内】前頭十三枚目〜番付につづく

写真撮影:ほしのきらり。
​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.08 05:35:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: